プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中二のものです。
今、風景の絵の宿題で車の絵の色塗りをしてたのですが、
下書きが薄すぎ+ベタ塗りをしてしまい、悲惨なことになってしまいました。

水彩絵の具を使っていますが色を抜くことは出来ますか?
また、出来る場合、どのように色を抜くのか教えてください。

「車の絵が・・・絵の具を消す方法」の質問画像

A 回答 (4件)

水性は無かった事にはできません。



消しゴムをかけるように、綺麗な水を含ませたスポンジで軽くゴシゴシやると「薄める」ことができます。
数秒こすっては綺麗な雑巾を当てて色水を吸い取る、の繰り返しです。

紙をはがすようなものですから綺麗にはなりませんし(鼻くそみたいに小さく丸まった紙屑も出る)、もちろん紙が薄くなるので多用できたものではないですけど。
    • good
    • 6

>下書きが薄すぎ+ベタ塗りをしてしまい、悲惨なことになってしまいました。



ちょっと意味が解りません(^_^;

白を水で薄めずに塗れば白くなりますよ(乾くのに時間が掛かるので注意してください)
    • good
    • 1

ん~確定的な方法ではないのですが、水のみで塗っていく。

ティッシュで押さえる。これで単純に薄くなる筈です。
でもやり直しが必要なほど酷いようには全く思えません。綺麗に描けていますよ?
    • good
    • 2

残念だけど、水彩絵の具は色を抜くことができません。



画像から見ると、遠近法で描かれていて、右側の植え込みや木の感じはいいんじゃないかな。

で、遠近法には、遠くのものは薄い色、近くのものは濃い色、っていう基本がある。
もう一つ、色が抜けないわけだから、薄い色から塗る、っていうのもあるよ。
調子を見ながら重ねればいいからね。

だから、近くの車を濃い色でべた塗りでも、絵としては遠近感と強弱があってよいと思うけど。

ごまかし方としては、その部分を完全に「白」で塗りつぶす、っていう方法かな。
絵の具に水を含ませちゃうと、下の色と白が混ざっちゃうから、下の絵をドライヤーで完全に乾かして、その上から白を塗って、またドライヤーで完全に乾かす。

その部分だけが、白で盛り上がっちゃうけど、その上から別の色を置くことは可能。
これも、水を含んでいると、下の白が溶けてきちゃうので要注意。

いきなりだと、ミスったときに悲惨だから、別の紙で試してみてね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!