重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MS Word 2010のファイルのアイコンをサムネイル表示したいのですが、
ファイルの保存ダイアログボックスに、「縮小版を保存する」という項目が、
存在しません。
そのまま保存すると、もちろんサムネイル表示はされません。
どうしたら良いのか、どなたかお分かりになりますでしょうか。

WindowsXP
microsoft office 2010 professional + 32bit
です。

「MS Word 2010の、「縮小版を保」の質問画像

A 回答 (2件)

No.1の回答者です。


[プロパティ]についての説明不足でしたね。
手順が違うことを説明していませんでしたね。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
http://blog.goo.ne.jp/tm-school55/e/4e14ed391507 …

リボンから[ファイル]→[情報]→[プロパティ▼]をクリック。
[詳細プロパティ]を選択すれば、【使用ファイル名プロパティ】の
ダイアログが開くので、[ファイルの概要]タブを選択。

一番下に、[すべてのWord文書の縮小版を保存する]のチェックが
ありますので、チェックを入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜか私の環境では、
「□すべてのWord文書の縮小版を保存する」
ではなく
「□プレビューの図を保存する」
という項目名になっており、
ファイル毎にチェックを入れる必要があります。
ファイル毎にチェックを入れなくても自動的に
チェックが入ってくれる設定項目をオプションなどの
中をくまなく探しましたが、見あたりませんでした。

ファイル毎に保存する前に当該チェックを入れたり、
入れ忘れたものはチェックを入れて上書き保存すれば、
縮小表示が出来ることは分かりました。

手間はかかりますが、使い勝手はだいぶ進歩しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/26 17:38

理由は簡単ですね。

OSがXPだからです。
[縮小版を保存する]が保存ダイアログに表示するようになるのは、
対応したOSが必要です。
Wordのバージョンが違いますが、基本的な説明になっているので
参考にしてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/akio_myau/20064840.html

この回答への補足

リンク先によりますと、XPでも、
「サムネイル」では無く、
「プレビュー」が表示されるのでしょうか。

Wordに、
「Officeボタン」、
「配布準備のプロパティ」
「ドキュメントのプロパティ」が見当たらず、

XP上で、
「アイコンを選ぶとプレビューを選択する」
という操作方法がよく分からず、
未だサムネイル(プレビュー?)
は表示できません。

そもそもXP + Word 2010の場合は無理なのでしょうか?

補足日時:2013/06/18 02:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
OSの違いにより、ソフトの表示画面が
全く違うという概念がありませんでした。
たいへん参考になりました。

お礼日時:2013/06/18 02:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!