
gmailの一部のラベルのみthunderbirdに同期することはできるのでしょうか。
同期というより、ラベルをつけた大事なメールのみバックアップ用に使用したいです。
基本的にgmailを使うため、thunderbird側に不要なデータを持ちたくありません。
だいたいの作業としては、20万件のメールのうち、200件ほどthunderbirdに保存しておきたいです。
全部同期させる方法はあったのですが、特定のラベルのみ同期させる方法が今のところ見当たりません。thunderbird側の手順がかかれているページや…
もしできなければ、他の方法を教えていただけると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IMAPアカウントでの話ですよね?
歯車→設定→「ラベル」のページの右側に「IMAPで表示」のラジオボタンがありますが、非表示でよいラベルのチェックを外してからThunderbirdの再起動で同期してみたらいかがですか。
ただし、システムラベルの受信トレイはグレイアウトしているので常時表示(同期)です。
「ごみ箱」もアカウントフォルダに表示されるかも知れませんが、希望のラベルだけにチェックを入れて、再起動してみてください。
仮に、既にすべてのラベル(フォルダ)で同期してしまった場合は、一旦、設定アカウントを削除して、プロファイルフォルダからアカウントフォルダのメールデータも削除して、アカウントの再設定をしてみるとよいと思います。
※実行したところ、現在、受信トレイと任意のフォルダ(受信トレイのサブフォルダ)、それにごみ箱がアカウントフォルダに表示された状態になっています。
はい、IMAPの話になりますね。
こちらはメール数が少ない別アカウントで試してうまく行くことを確認しました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
A.No1です。
補足ですが、その後に、ごみ箱も非表示になりました。
プロファイルフォルダのImapMailフォルダに、アカウントフォルダが生成されて、そこにメールデータが保存されますが、
「受信トレイ」のメールデータをダウンロードしたくなければ、アカウント設定の「同期とディスク領域」を開いた画面の右上にある「詳細」ボタンで開いた画面で、ダウンロード対象のフォルダ(デフォルトではチェック付き)から外したらよいです。
的確なご回答ありがとうございます。
おかげさまでうまく行きそうです。
これで、不要なメールは同期することもなく、PC側の容量を取らなくてよいってことですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Gメールの受信トレイのタブ名の...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
Gmail 移動
-
Gmailをwebで見ると、似たよう...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
メールの送信がエラーになる
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
becky リマインダ停止
-
GENBOLT防犯カメラのメール設定...
-
Yahooメールのアドレスを...
-
gmailの自分宛のメール
-
Thunderbirdで届いたメールがみ...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
携帯メール添付の写真を印刷したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
gmail 送信したメールが受信ト...
-
Gmail 移動
-
Gmailをwebで見ると、似たよう...
-
Gmailのメールが勝手にゴミ箱に...
-
Lotus Notesのアーカイブについて
-
Gmailについて
-
Gmailの受信メールをお気に入り...
-
gmailの大量の受信メールを一括...
-
PCのGmailのラベルをすべて表示...
-
受信トレイと重要トレイの内容...
-
gmailで受信したメールを指定の...
-
Gmailの削除してしまったメール...
-
gmailに出てくる[IMAP]/Trash(6...
-
Gmailが読めなくなった。
-
Gメールの受信トレイのタブ名の...
-
gmail
-
Gmail 検索結果の一番最後を瞬...
おすすめ情報