
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バズですか、、、。
昔から大好きなヴォーカリストです。
>お世辞にも上手いとはいえないボーカル
I Remember You とかでカウンター(裏声ね。)気味にハイトーンを出しますよね。それをいかに腹から出してる様に聴かせるか、というテクをH-R/H-M 系のヴォーカリスト
はよく使いますが、確かにそこでよく音を外してましたよ
彼は。
JEKILL & HYDE をブロードウェイでやってましたけど現在はかなり目に上手くなったと思います。
でも基本的にテクがどうのこうのいう前に『あれほどの歌心がある奴が他にいるか!!』って!!
まぁ、もしSKID ROW の頃のバズが『非常に』歌唱力有りと
おっしゃるならば、あの色気たっぷりの図太い声質のせいかも、、、、、。
でも僕は『絶賛する程では無い』という意味に捉えたレビューなのかなって思います。気にしなくていいんじゃない?
それを言うなら、、。
SKID ROW の他のメンバーどうなるんだ。
リズムは走るし、、、、。
雑音多いし、、、、。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/26 17:47
知人には昔は下手だったが今は上手くなったと聞いていたんですよ。でもレビューは98年のライブアルバムのものなんで上手くなってるはず、それでもお世辞にも上手いとは、いえないとあったので疑問に感じまして。まいっか、あまり考えずに気楽にいきます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ロック系とゆうのがどこまでか、わかりませんが、
知人のゆう「一番上手い」とゆうのは×だと思います。(「一番好き」と言うべきですね)
そうゆうテクニック面で評価されるタイプではないと思いますよ。
レビューでは「それを補うのに余りあるくらい・・・」と言いたかったのでは?
ぼくもレビューを書く仕事をしていましたが、辛口コメントは「期待してる(好き)」「興味(リスナーの)を惹きたい」時によく書きました。
「どうしようもない」「作品出すべきじゃない」バンドにもたまに、そのようなこと書きましたが、あれほどのバンドですからそれはないと思いますよ。
すべて「好き、嫌い」で片付けるべきなんです。
それを一般的な言葉にするからアホなんです。
No.2
- 回答日時:
自分は普通にバズ及びスキッド・ロウが好きで 武道館に見に行きました(WOW WOWで生中継された時のもの) HR/HMにしてはノド
が弱い,という印象を持ちました 確か同じような時期だったと思いますが 来日したカバーデイル/ペイジのデビッド・カバーデイルの方が年の割にはツヤがあって 数段うまいと思いましたお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロングヘアの姫カットの男のボ...
-
オ○ニーマシーンってそんなに有...
-
名前に色が入っているバンド
-
バンドメンバー集めの悩みなん...
-
俺たちの旅のロケ地
-
「バンド」と「グループ」の違い
-
ガンズアンドローゼズはオリジ...
-
natural punch drunker という...
-
ライブハウスの重低音が苦しい…
-
TVチャンピオンの音楽
-
クイーンサイズのベッドに女二人…
-
フリークビートって何ですか?
-
ライブのスモーク
-
ミュージシャンが機材の下にじ...
-
ショパンの華麗なる円舞曲って...
-
英語以外のお薦めのR&Bは?
-
音楽の道へ進もうか、迷ってい...
-
打ち込みオンリーでライブって...
-
日本で凄い、上手いドラマー
-
スタンド・バイ・ミーを使った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロングヘアの姫カットの男のボ...
-
音楽やバンドで売れたいっての...
-
スプリットタンにすると歌を歌...
-
名前に色が入っているバンド
-
BTSとかならまだしも ボーカル...
-
「バンド」と「グループ」の違い
-
藤田貴美さんの『EXIT』の...
-
大学4年のバンドマンです。将...
-
バンドの漫画
-
Kajagoogooって今の大学生の子...
-
可愛いおしゃれな女の子バンド!!
-
音楽フェスで生演奏じゃないバ...
-
Stereo Skyline
-
バズは歌が下手?
-
Everything's Gonna Be Alright...
-
「 名前 」にインパクトがある...
-
LOOKのその後
-
国内には存在するのか?
-
きんと雲というバンドについて
-
ずっと前にうたばんに出てた和...
おすすめ情報