
家の入口に、駐車していく人がいます。出入り口は5mほどで、駐車されると出入りができません。家から奥に民家はありますが、袋小路となっており、他の家には駐車スペースがほとんど無い家もあります。私の家の庭には10台ほど止めれるスペースがあるので、ちょっとぐらいとか広いからいいだろうという気持ちで止めていくのでしょうが、出入りするたびに持ち主を捜し、どけてくださいと言うのもしんどいですし、以前には、止めてあるのを知らなくて、出る時間ギリギリになったところで出掛けようとしたので、どけてもらうために持ち主を捜していたため時間に遅れてしまう事もありました。止める人もモラルの無さが原因ですが、なんとか解決方法はないでしょうか。同じ車なら止めている人が分かる事もありますが、商用車や内装工事の車両、他家の知人の車など様々です。ただ、これらの車は、散々近所にどけてと言いに行っているため、ほとんど無くなりましたがたまに止められていることはあります。あと一番問題なのが、それ関係の人が一軒あり、何度言いに行っても止めていきます。理由は、自分の家に駐車場が無い事です。車庫証明など警察の利権だけで、無意味なものと分かっていますが、やはりその事に関して警察は一切触れません。民事不介入、ご近所トラブルとして、警察は動こうとしません。それとも、もっと重大な事件になるまで待って、手柄を立てたいのでしょうか。
それ関係の人ですので、若い衆の人もいるのでいろいろあるのでしょうが、こちらにも生活があるので臆せず言いに行きますが、実際怖い事もあり、なにより面倒です。
駐車禁止の看板設置、警察への相談も過去十数回。実際に来たのは数回で、電話応対で終わることもありました。このことから、警察はまったく役に立たず当てにできません。
駐車されるのが嫌なら、ロープなどで入れないようにしろということも言われましたが、自分が出入りするたびにしていく手間や、止める人間は悪くない、自分の防衛措置が悪いのだと言われると、どうしてそこまでしないといけないのかと思います。
何度も同じことを聞いてしまいますが、駐車しないようにしてもらうには、どのような解決方法があるか教えてもらえませんか。ほんとうに疲れてます。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そこまでしないといけないかと言われますが、そこまでしないと違法駐車は
治まりませんから、面倒でしょうがロープを張る等して駐車させないように
するしかありません。本当に困っているのですよね。だったら面倒がらずに
ロープを張りましょうよ。
多分その土地は民家の庭とは気が付いていないんですよ。あなたには庭でし
ようが、違法駐車する人には単なる空き地なんです。
例えば庭の入口に門柱があれば、誰が見ても門柱から先は民家の敷地だと言
う事が分かるはずです。
確かに違法駐車する人は悪いです。だけど違法駐車させないように何も対処
しない質問者さんも悪いです。
本当に困っているのですよね。だったら門柱を作りなさい。帰宅されたら門
を閉めましょう。それで出られないと文句を言って来たら、その時に文句を
言えば済むだけの事です。あなたがイチイチ持ち主を探す必要はありません
よ。相手から詫びに来させれば済むだけの事です。
ココは空き地では無く、民家の庭なんだと直ぐに分かるようにするしか方法
はありません。あなたが駐車する場所だけ空けて、その他にはブロック等を
点々と置けば駐車する人は居なくなりますよ。
回答ありがとうございます。
やはり、ロープなどの実力行使をしないといけないのですね。駐車禁止の看板などまったく役に立ちませんし、見たところで直ぐにどけますで済まされますしね。ただ、出入り口が狭く、前の道路も2mほどしかなく、出入りするのも大きな車ではギリギリの時もあり、門柱を立てると当ててしまいそうです。とりあえず、直ぐにできるロープでも張ってみます。
No.4
- 回答日時:
それだけ注意喚起してもだめなら四の五の言ってないで柵なりロープなり張りましょう。
手間が惜しいならもうどうしようもないでしょう。
貸してなくても貸し駐車場の看板出すとか。
無断駐車は罰金云々は支払わなくてもいいというのは知れ渡っているので
タイヤはずしますくらいの注意書きしてもいいんじゃないの?
それか花壇や畑にしちゃうとか。
それだけ常識ない人が多いなら
ある程度の防衛措置は必要でしょう。
No.3
- 回答日時:
警告を買いた張り紙が効果的ですよ、相手の車に貼り付けておくのは
よく見かけます、相手が危ない人だと仕返しとかが予想されるので
地域の自治会の何とか担当という自治会の団体名を出せば大丈夫
ですよ、なぜなら自治会の要職にあるお宅というのは、警察が巡回
していますよ。
回答ありがとうございます。
張り紙は考えてみます。ただ、警察が巡回しようが、まったく効果はないと思います。それに、警察が来るとは思えません。
No.1
- 回答日時:
敷地の中なら、汚泥でもぶっかけて置くのがいい
例え車は相手のものでも、不法占拠による損害は一切支払う必要がないから
あとはがらすにべっとり強力な糊状ガムテープで迷惑です置かないで下さいと張り紙して
のりが残るようにする。 張り紙に責任はないので、なんかあったら、警察で話を聞きましょうでOK
私は二度とガラスがマトモに使えないように、たっぷりと溶剤を塗った後砂をかけて全く取れないようにします。
まあ溶剤がもったいないので、1度の警告後は、ユンボでツブしてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 駐車場・駐輪場 実家の隣人についてです。 8 2022/08/09 21:35
- 駐車場・駐輪場 車を入れていない駐車場の入り口前に停めるのも駐車違反ですか? 6 2023/06/24 13:13
- 事件・犯罪 歩道上の停車について質問です。 歩道上に駐車するのは禁止かと思いますが、 道幅の広い歩道上に停車(エ 5 2023/02/14 16:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 防犯・セキュリティ ご相談です。 近所の50代くらいの夫婦と息子と娘が住んでる人間について、そいつらが非常識。 毎日自分 4 2022/07/10 09:19
- 駐車場・駐輪場 ナンバーの無い車に関して 8 2023/08/11 16:27
- その他(住宅・住まい) 私有地への無断排雪について。 4 2023/02/02 01:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの駐車場でボール遊び...
-
お店の前に車が停車。困ってい...
-
駐車場白線内ではありますが、...
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
いつも車を出して駐車料金も自...
-
ドライブレコーダーの駐車監視...
-
近所との駐車トラブル
-
無断駐車
-
台北松山空港のUberの待ち合わせ
-
駐車違反に納得できない
-
ナンバーを撮られる駐車場
-
屋根の高い車は駐車場探しに困...
-
信じられない!無断駐車の代償...
-
東京簡裁(地裁)に車で行く場...
-
近所の家の事です。その家に来...
-
自宅隣りの駐車場(月極め)の車...
-
マンション前の違法駐車、マン...
-
24時間営業のお店に駐車
-
アンドロイド、駐車位置が分か...
-
賃貸マンション塗装工事に伴う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナンバーを撮られる駐車場
-
アパートの駐車場でボール遊び...
-
車が並んで待っているのをなん...
-
無断駐車
-
屋根の高い車は駐車場探しに困...
-
駐車場白線内ではありますが、...
-
お店の前に車が停車。困ってい...
-
マンション前の違法駐車、マン...
-
【公園の前の路上駐車やめてほ...
-
会社の駐車場について。 個々人...
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
台北松山空港のUberの待ち合わせ
-
スーパーの駐車場、いつまで停...
-
ショッピングセンターの駐車場閉鎖
-
信じられない!無断駐車の代償...
-
路上停車、違反ですかね。
-
ドライブレコーダーの駐車監視...
-
もうすぐ入社なのに駐車が下手...
-
アパート駐車場で隣との間にカ...
-
格式高い高級ホテル正面の駐車...
おすすめ情報