dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々、就職のための実習が始まります。
少食体質のため、パンかおにぎり1個と飲み物だけで昼食は足りてしまいます。
当日、パンかおにぎり1個と飲み物にするつもりです。
もし誰かが、食べ物を勧められたらどうすればいいでしょうか?(これ食べたら?みたいな)それ以上食べると、眠くなり、気持ち悪くなったりもします。
実習先はパン屋(小売店みたいな所)です。

(1)もし誰かが、食べ物を勧められたらどうすればいいでしょうか?(これ食べたら?みたいな)それ以上食べると、眠くなり、気持ち悪くなったりもします。
何て言えばいいか皆さんだったらでお願いします。

(2)「それだけ??!」とか「それで足りるの?」と言われたら何て言えばいいですか?

お願いします。

A 回答 (2件)

1.まずはお礼を言って断ればいいでしょう。


“ありがとう、でも私は小食なので、持ってきた分だけで十分なんです”
もし相手のくれたものが、持って帰れるものだったら・・・
“じゃあ、せっかくなので頂いて、うちで食べますね”

2.ここはひとつ、冗談を言って切り抜けましょう。
“私、燃費がいいんです。たったこれだけでも十分動けるんです”
    • good
    • 0

あくまで私が読んで思った事を書くので参考までにお願いします。



(1)の質問に対して

だれも強制的に食べさせる様に勧めてはいない様なんで普通に「大丈夫です」って答えればいいんじゃないのかと感じました。


(2)の質問に対して

これ以上食べると体調が悪くなっちゃう事を伝えれば良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!