dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。初めて利用させてもらいます。

先日動物病院のバイトの面接に行きました。
私は動物の専門学校中退者で辞めてからは
フリーターとして働いてました。けれどもう一度
動物に関わることをしたいと思い、
面接に至ります。

個人病院などではなく、大手のペット会社の
動物病院です。
今までの経緯を伝え私のやる気や熱意も
ちゃんと伝えました。面接自体は約一時間位で
面接中いろいろ質問しても丁寧に答えてくれ
院長先生の方針やこれから重点的に
取り組みたいことなどをきいて私もとても
興味をもちました。
募集職種は動物看護師ですがゆくゆくは
トリミングも出来てなおかつ先生がやりたい
老犬の介護の分野の知識もつけてほしいと
言われました。
面接の後簡単な三桁の足し算引き算のテストと
性格診断というのでしょうか?
マークシートをやりました。
ここまではいいのですが私自身、いくら半年
専門学校に在籍していたとはいえ、素人同然で
知識も経験もありません。
それなのに実習をしていただけることになったのです。私はてっきり実習する人は
専門学校など学校通しての就職活動で行う物だと
思っていたので驚いてます。
もちろん精一杯頑張ろうと思うのですが
未経験資格なしの未成年の子が動物看護師の
アルバイトで実習させてもらうものなんでしょうか?

個人病院なら院長次第かも知れませんが
私が応募したのはデパートの中に入ってるような
ペット会社の動物病院です。

それに実習(実働六時間、休憩一時間)一日だけですがお給料もいただけるんです。

勤務希望は夜勤も出切るし、出れない曜日などないのでわがままは言ってません。
なのでやはり実習してから合否を決めるのでしょうか??
けれど未経験資格なしの人を実習させても
評価できるものなんでしょうか?
それとも面接の段階である程度採用しようと
思っている人が実習ししてもらえるのですか?

質問だらけですみません。
でも動物病院の雰囲気もよくて、尚且つ
スタッフさんの人柄やそこの動物病院の方針など
全てが気に入ったのでどうしてもここで
働きたいんです。

なので私みたいな動物病院のバイト面接いって
実習したよっていう未経験資格なしの方など
実習で気を付けたことやこんな風にしたら
受かったよなど教えていただけると有り難いです。

実習が二日後なのでもう緊張しっぱなしです…

A 回答 (1件)

>未経験資格なしの未成年の子が動物看護師のアルバイトで実習させてもらうものなんでしょうか?



 そういうときもある。


 >なのでやはり実習してから合否を決めるのでしょうか??

 そういうときもある。


 >けれど未経験資格なしの人を実習させても評価できるものなんでしょうか?

 できる。


 >それとも面接の段階である程度採用しようと思っている人が実習ししてもらえるのですか?

 分かりません。しかし、採用しないと思っているヒトは実習しないのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A