
千円カットって、レベルとしてはどのくらいなんですか?
僕は普段は美容室に行ってて、千円カットは絶対行かないですが、
昔自分が悪いことしまして、坊主にすることになって千円カットに行きました!
丸刈りなので、上手い下手は特になく、普通の坊主にしてくれたんですが、
聞こえてきた会話が不思議で、
隣にいたお兄さんが、千円カットのおじさんに、髪の量多いのですいてください!
って注文したところ、
すくだけでいいんですか?くしで?
とか言って、
お兄さんが、
いやだからすいてください!
って言うと千円カットのおじさんはまたも
?
って感じで、だんだん怒りっぽい感じになっていました笑
すくって理容師や美容師さんにとっては基本な気がするのですが、これってどうなんですか?
文章読みにくくてごめんなさい!

No.4
- 回答日時:
何度も行きましたが、チェーン店なのでしっかりして、予想以上に良かった。
何よりも、10分くらいで終わるのがメリットで、不満はありません。
洗髪等の無駄な作業をしないので、安くて次早く終わる。
食べ物で言えば、牛丼チェーン店の牛丼の味、点数で言えば65点。

No.3
- 回答日時:
店舗によると思います。
近所の千円カットは、隣接の立派な美容院のスタッフが交代で入っていて、きちんとしていますよ。
女性のお客さんも割に見ますね。切る長さや量を減らすなどリクエストがはっきりしていれば、近づけてくれます。美容院に行くほどの時間がないときや、少しだけ毛先をそろえたいくらいの時は利用しますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
おすすめ情報