
趣味のクラブで初心者を教えている初心者先生です。
わたくしのOSはビスタでアプリはMS2007です。
質問者(生徒)はセブンの2010です。
背景:図形とワードアートを用いて、自分自分のハンコを作成し、グループ化もし、ハンコは完成しま
した。次の工程として、このハンコをクリップアートに登録しようとしています。
(1)このハンコをCtrl+Cにてコピーしました。
(2)挿入タブ-クリップアート作業ウィンドーを出しました。
(3)私の機種ですと、作業ウィンドーの下部にある「クリップの整理」をクリックし「クリップアートオーガ
ナイザ」をだして、次に進む形で、スムースにいくのですが-------。
質問です。
生徒さんの機種では「クリップの整理」がありません。別の方法があるのでしょか?
ご教授下さい。
作業ウィンドー

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Office 2010のクリップ ア-トの作業ウィンドウは変更されました。
下記から操作します。
1) 「スタート」ボタン → 「すべてのプログラム」
2) 「Microsoft Office」 → 「Microsoft Office 2010 ツール」 → 「Microsoft クリップ オーガナイザー」です。
下記URLのページの「・[クリップ アート] 作業ウィンドウ」の項もご参照下さい。
「Word 2010 で廃止、変更される機能」
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA10 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordで文字入力が最下行から始...
-
wordで決まった長さの線を引き...
-
リンクしたURLを黒色で作成でき...
-
10の10乗とWordで打ちたいので...
-
「Windows内のアニメーションコ...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
Amazonでの、新しいタブが開く...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ドラッグ(範囲指定)したとき...
-
【Word】選択した文字が消えない
-
Win2000のmsconfig
-
IE10、新しいタブが空白になる
-
インターネットオプションの設...
-
ツールバーとタスクバーの文字...
-
パワーポイント についての質問...
-
ハイパーリンク、表示後の色の変更
-
左インデント 「三文字」にす...
-
表示されたリーダー線の線種が...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordで決まった長さの線を引き...
-
wordで文字入力が最下行から始...
-
10の10乗とWordで打ちたいので...
-
Amazonでの、新しいタブが開く...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
パワーポイント についての質問...
-
「Windows内のアニメーションコ...
-
ドラッグ(範囲指定)したとき...
-
【Word】選択した文字が消えない
-
リンクしたURLを黒色で作成でき...
-
Excelのヘッダーとフッターの今...
-
文字が中国語?みたいな表示に...
-
インターネットオプションの設...
-
左インデント 「三文字」にす...
-
ハイパーリンク、表示後の色の変更
-
変換前の文字色の変え方
-
バックスペースキーが連続で消...
-
テラパッドのEOFの字の消し方
おすすめ情報