
YahooのTOPページに表示される画像の一部が表示されなくなりました。
全てではありません。一部だけです。
(TOP画面右にある広告表示のFlashは問題なく表示されます)
TOP画面左にある、カテゴリを示す小アイコンや
特集などに表示される画像が表示されません。
一部の画像は正しく表示されています。
他のページでも一部だけしか表示されません。
※詳細は添付画像で確認いただければと思います。
いろいろ試してみたのですが、
以下の事を全てやっても解決しませんでした。
1.IEの設定で、インターネットオプションの詳細タブから
全て設定値をデフォルトに戻してPC再起動
2.他のブラウザ(Firefox)をインストールして実行 → Firefoxでも現象は同じ
3.セキュリティソフトが入っていたので、すべて一時的に無効にして実行
(セキュリティソフト名は詳しくはわかりませんが、水色の水滴のようなアイコンのソフトです)
4.無線ルータの電源再起動
本現象の環境は
OS:Windows8 64bit
ブラウザ:IE10
ネットワーク:無線LAN
その他
・他のブラウザ以外のソフトを起動しても、画像の一部が表示されないことがあります。
たとえば、画面左上の「×」ボタンがアイコン化されているようなソフト。
マウスオーバーすると指の形になるので、ボタン自体は押せるのですが表示が全くされません。
・同じネットワーク環境下の、Windows7(IE9)のPCだと、問題なく表示されます。
上記の現象からして、おそらくPC側の問題だと思うのですが
何が原因か分からなくなってしまいました。
もしご存知の方、伝授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スッキリしてとても見易いですね、でも偽サイトでは無いですか?・・・・・風を装ったサイトが有るみたいだからね!正規のサイトならとても見易くスッキリ使い易くて自分的には良いと思います。
この回答への補足
偽サイトではないです。Firefoxをインストールしたときも、URL直打ちで入力したので。
ウィルスに感染したのでしょうか。いろいろ試しているのですが解決しなくて困っています。
自己解決しました。
デスクトップの何もないところで右クリック→個人設定で、ハイコントラストテーマというのが4つほどあります。
このいずれかを選択しているときに、上記現象が発生することがわかりました。
→Windows標準に戻したら、正常に画像が表示されるようになりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
gooのトップページ
-
cisco show run表示について
-
SQLの表示を整える
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
windows11のエクスプローラーで...
-
NOTESのフォント設定
-
[Ctrl]+FをVBAで表現
-
パワーポイントで小文字が入力...
-
履歴書
-
検索結果が文字化けします
-
ワードで全角・半角のフォント...
-
戒厳令・・・に続く言葉
-
エクセル2010が別ウインドウで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
FTPがエクスプローラで表示しない
-
cisco show run表示について
-
Tera Termでの表示行の変更
-
楽天の広告が 勝手に動いて煩...
-
iTunesのアートワーク表示サイズ
-
windows10 1909 令和対応について
-
メルカリのやることリストの既...
-
chromeにグリッドが表示される...
-
Excelで未確定文字列が表示され...
-
グーグルカレンダー表示について
-
ICO 画像の表示について(HTML)
-
クッキーの正常化?有効化?
-
ステータスバーのリンク先URLを...
-
エクセルの数式で教えてください。
-
ジョルテ(PC・タブレット)の...
-
gooの回答表示順について
-
サイトが表示されない・・・
おすすめ情報