重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アンドロイドに、デフォルトでついているカレンダーを使用しています。
googleアカウントと同期するように設定しているのですが、
同期エラーばかりです。

ネットで、解決策を調べ、
その通りに実行するのですが、
しかし、すぐにまた同期エラーになってしまいます。

googleの公式アプリとみられるカレンダーもダウンロードしましたが、結果は同じでした。
このような場合、何か別の解決策はありませんか?

A 回答 (2件)

両端末共に同じGoogleアカウントでログインされているとのことですので、あとは同期設定だけで出来るはずです。



以下をご確認ください。
スマホの方で「カレンダー」を起動し
1.カレンダー画面で [メニュー] > [表示するカレンダー] をタップします。
2.端末と同期するカレンダーのリストが表示されます。現在表示されているカレンダーのチェックボックスはオンになっています
3.端末と同期するカレンダーを選択するには、画面の下部にある [同期するカレンダー] をタップします。同期および表示できるすべてのカレンダーが、アカウントごとに表示されます。ここでパソコンと同期すべきカレンダー(同じGoogleアカウント)にチェックを入れてください。
4.終了したら、[OK] をクリックします。

また、アプリとは別に、端末自体が「同期」設定がONになっていなければなりません。
添付画像にあるホーム画面の白丸の同期アイコンがグレー表示になっていればタップし「同期ON」にしてください。
「アンドロイド googleカレンダー 同」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらためまして、ご回答をいただき、どうもありがとうございます。
お礼が遅れましたが、今からさっそく試してみます!

お礼日時:2013/08/02 18:42

お持ちのAndroid端末の機種名を始め、「ネットで、解決策を調べ、その通りに実行」の内容、とにかく現状の詳しい情報が一切なく、「何か別の解決策」と言われても、何と別な情報が欲しいのかがわかりません。



下手に当たり前な設定手順を回答しても「それはやりました」となればそれまで。
自身が詳しく書き連ねることは省き、回答者にだけ詳しいことを求めてもどうにもなりません。

まず基本的なことから。
パソコンもAndroid端末も「同じGoogleアカウント」を使用していますよね?
それとも違うアカウントと同期を取りたいのでしょうか?
それすら記載がないもので。

この回答への補足

これは失礼しました。
機種名は、EMOBILEのGL07Sです。
同じGOOGLEアカウントです。

「カレンダー」と書いてあるアプリで、最初からインストールされていました。
また、アンインストールすることもできません。

もう一つ、GOOGLE公式のものとみられるアプリもダウンロードしてみました。
ところが、開いてみると 画面デザインが全く同じでした。
そして、同期エラーになる点においても同じでした。

・・・といった情報でよろしいでしょうか。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

補足日時:2013/07/21 20:01
    • good
    • 7
この回答へのお礼

とにかくも、ご回答、どうもありがとうございました!

お礼日時:2013/08/02 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!