
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラストオブアスでは銃器を使った戦闘は最終手段と考えてもよいでしょう。
なぜならハンドガン一発使った瞬間に全員と戦闘になることはほぼ避けられないからです。(目的地までごり押しで進むこともできますが)進む際には必ず聞き耳を立てること、相手がどんなルートで動いているのかをある程度把握してから動くこと。移動はなるべくかがんで進むようにする。
どうしても敵が気になるなら背後から忍び寄り首を締めることで無音で倒すことができます。
クリッカーの場合首絞めでは倒せないので、レンガや瓶などで音を出して誘導するか、音の出ない弓やナイフもしくは打撃武器で対応しましょう。打撃武器はクラフトシステムで強化すると使い勝手の良い一撃必殺武器に早変わりします。
だいたいこんな所でしょうかどうしても進めない時は少々ネタばれになるかもしれませんが動画を参考にするのも手。
長文失礼しました、がんばってくださいね。
No.1
- 回答日時:
1:凶器(鉄パイプ、角材等)をもって格闘戦に持ち込む、凶器を刃物で強化すれば尚良い、煙幕入手後で且つ人間相手ならこれを使う、煙幕に紛れて接近戦を仕掛けやすくなる
2:レンガやビンを敵に直接当てて怯ませ、その隙に接近戦に持ち込みナイフで刺す(難易度イージーで、この方法が必須な箇所がある)
3:弓を入手して、まだ敵に気づかれていない場合は先制攻撃に使う、上手くいけば射った矢を回収できる事もある
あと、どの辺りまで来ているか書いてあると、もっと的確な助言をくれる人が居るかもしれない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テイルズオブシンフォニアについて
-
リティールって言葉があるんですか
-
ドラゴンボールZ3
-
ウォーサンダーやってる人に質...
-
SFCロマサガ1のアルベルト攻略...
-
RPGツクール2003
-
FFT 算術
-
天地を喰らうの攻略教えて下さい。
-
FF(10)-2:ルブラン一味の戦...
-
シャドウの離脱条件
-
FFX トンベリの捕獲
-
深夜廻についてです。 メニュー...
-
「歯ごたえ」という言葉の使い...
-
ファイナルファンタジー3
-
ゲームに登場する武器の名前が...
-
新潟県民
-
タクティクスオウガについて
-
FF10-2の育て方のコツがわかり...
-
妖怪ウォッチ2の質問です。 対...
-
「幻想水滸伝(1)」の名無し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日露戦争と今やっているロシア...
-
戦争というものは、相手国に戦...
-
この映画のタイトル分かりますか?
-
FF(10)-2:ルブラン一味の戦...
-
戦闘狂な女性キャラは誰がいま...
-
先陣を切る、初陣を切る 違いを...
-
テイルズオブシンフォニアについて
-
実は竹橋事件が軍内部衝突とし...
-
FFT 算術
-
印パ紛争の教訓
-
断罪の魔石の入手方法
-
シャドウの離脱条件
-
ドラクエ9の戦闘について
-
ドラクエVでモンスターが仲間に...
-
女神転生(3)モイライ3姉妹の倒...
-
ファミコンウォーズ オニギリ...
-
SFCロマサガ1のアルベルト攻略...
-
ウォーサンダーやってる人に質...
-
SFC版タクティクスオウガラ...
-
ファイナルファンタジー7
おすすめ情報