
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
添付画像参照。
任意のプログラムを右クリック -> 「タスクバーにピン留め」をクリック。
InternetExplorerの場所は、
C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
エクスプローラの場所は、(質問者さんの言うバインダー?)
C:\Windows\explorer.exe

この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/24 09:51
具体的な操作画面まで添付して頂き、お陰様で解決することが出来ました。
また、バインダー風アイコンの名前が「エクスプローラー」であると気付かせて頂き、
勉強になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。
IE(Internet explorer)のタスクバーピン止めは問題ないかと思いますが小生のPCではexplorerのタスクバーピン止めはWindows\explorer.exeを直接ピン留めしてしまうとタスクバーにフォルダアイコンが二つ現れてしまいます。
2重表示が従来だと思います。
IEはほぼ皆さんと同じ回答ですが
(1)IEのタスクバーピン止めは「スタート画面」でieのところで右クリックで「タスクバーにピン留め」でピン留めします。
Explorer(バインダー?)は
(1)explorer(バインダー?)は「スタート画面」から一旦ディスクトップ画面へ(Windowsロゴキー押下、もしくはディスクトップのタイル選択)
(2)Windowsロゴキー[田]+[E]を同時押下するそれでフォルダが開きます(explorer)
(3)その状態でタスクバーのフォルダアイコン(バインダー?)にポインタを移動し右クリックし「タスクバーにピン留めをする」を選択する
ピン留め位置を変更したい場合は各アイコンをつまんで移動(ドラッグ移動)して好きな順序にする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マカフィーを一時的に停止でき...
-
タスクトレイのビックリマーク...
-
windows11のタスクバー登録につ...
-
タスクバーの背景の色だけを変...
-
Win10 「コンピュータから安全...
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
この通知アイコンは現在アクテ...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
サイトを開くと勝手に別のタブ...
-
タスクバーのアイコンが白くな...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
フォルダの上のメニューを消すには
-
エクセルのオートフィルターで...
-
プロパティの詳細タブが消えました
-
ActiveXの設定
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
Excelで隣のセルが空白の場合に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
タスクバーのマイクのアイコン...
-
タスクバーに1段で日付と時間を...
-
タスクトレイのビックリマーク...
-
印刷時にタスクバーに現れるプ...
-
マカフィーを一時的に停止でき...
-
Win10 「コンピュータから安全...
-
タスクバーの中にあるアイコン...
-
Win10(64)のタスクトレイのアイ...
-
タスクバーの背景の色だけを変...
-
NVIDIAのタスクアイコンを消し...
-
パソコンの音声の表示ができま...
-
avastを一時無効にする方法
-
★WIN-XP タスクバーに音...
-
win10のタスクバーの一部のアプ...
-
PC タスクバーのexcelによく使...
-
XPの画面右下のインジケーター...
-
タスクバーのアイコンが2つ出ます
-
右下のアイコンの位置を変える...
-
この通知アイコンは現在アクテ...
おすすめ情報