dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 我が家に,太めのしっかりしたUピンと,髪の毛並みに細いUピンがありました。
太めのUピンは,色んなサイトで使い方が書いてあり,大体使いこなせるようになったのですが,
細いUピンは,同じように使うと簡単に折れ曲がってしまい,全く使えません。
5歳の娘のやわらかくて少ない髪ならと思ったのですが,全く使えず。
色々な太さのがあるということは,用途も違うということなんでしょうか・・・。

 細いUピンは,どのような時に,どうやって使うのでしょうか?

A 回答 (1件)

毛ピンといいます



当店ではアップスタイルのおくれ毛やアホ毛などの押さえや
毛先の遊びやコントラストを出す場合とか
サイドのダレ予防などに使用しています

ピンの先をV字に曲げて抜け難くします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。
全くのど素人なので,あまりピンときませんが,頑張って使ってみます。

お礼日時:2013/07/27 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!