重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来年の夏にむけて、脇の永久脱毛をしたいと考えています。
永久脱毛をするときは、毛を何日間か伸ばさなければいけないのですよね?
だいたいどのくらいの間、伸ばすのでしょうか?
その間、半袖ですごさなければならない職業なのですが、
うまく隠せる方法はご存知ですか?
ご意見いただけると嬉しいです☆

A 回答 (3件)

脱毛方法によります。



余談ですが「永久脱毛」と言えるのは針(ニードル)で電気をかけて毛根を死滅させた場合のみだそうです。
その他の方法は「永久」かどうかはまだ立証されてないそうです。
とはいえ、現在はレーザー脱毛が主流ですし、それで生えてこなくなった人もいるでしょう。

レーザー脱毛ですと、事前に毛を伸ばす必要はありません。 施術後に伸びてきた毛は目立たないように剃ることはできます。
期間も半年~1年くらいで終了です。 2、3度の施術でかなり目立たなくなるそうです。

ニードル法の場合は、事前に1~2cmほど伸ばしていく必要があります。 二、三日伸ばせばいいでしょう。 伸びている毛をつまみますので、ピンセットでつまめる程度の長さが必要です。
施術後は毛が無くなります(施術した毛に対しては)。 全く初めての場合いっきに全部はやらないので、初めてだと1/3~1/2程度は残っていますが、2回~3回の施術で全部きれいになくなります。 その後、1ヶ月おきくらいに新たに生えてきた毛(施術していない毛根)に対して施術します。 個人の毛のサイクルによりますが、1~2年くらいで全ての毛根を死滅させるようになります。
初回~3回目くらいで全部無くなったあとは、あまり目立つ本数ではなくなりますので半袖なら問題はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく答えていただいてありがとうございます。
ニードル法で永久脱毛することを考えていましたが、
みなさんの回答からレーザーでやろうと思いました。
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/08/14 20:24

私は皮膚科でレーザー脱毛をしました。


脱毛の方法にもよりますが、レーザー脱毛なら毛を伸ばす必要はありません。
毛を剃ってからレーザーをあてて脱毛しますので。

脱毛にもいろいろ方法があるので「永久脱毛」で検索するといろいろHitしますので、自分に合った方法を探してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レーザーは毛を剃ってからあてると初めて知りました☆
ありがとうございました♪

お礼日時:2005/08/14 20:22

私が今している永久脱毛は、何回かにわけてレーザーで毛根をやっつけていくというタイプですが、確かに処理した後は触らない方がいいですねって言われました。


でも、そんなわけにいきませんもんね!Σ('◇'*)
やっぱり最初の方って結構普通に生えてきましたし・・・(^^;

私のお店の「処理後の注意事項」にこう書かれています。

『無理に毛抜きやワックス等で自己処理することはおやめください。次の施術日までに新しく生えた毛が気になる場合は、皮膚を傷つけないよう十分に注意しながらシェーバー等で処理してください。』

気になるようだったら、別に処理をしても構わないということらしいので、そこまで気にすることはないと思いますよ。

でも、あくまで私のお店の場合なので、お店が決まっているのであれば相談してみるのもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
レーザー後も処理OKなんですね♪
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!