
いつもお世話になります。
エクセルでつくった表をPDFに変換して、イラストレーターで読み込んでいます。
その際、表の罫線は「線」ではなく「塗り」で作成されます。
エクセルの罫線は線の大小が極端で、イラストレーターで線の太さを修正したいと考えております。
そこで、イラストレーターで、「塗り」でつくられた罫線を「線」に変えたいのですが
そのような機能、もしくはスクリプトはありますでしょうか?
例)長さ80mm、高さ0.5mmの「塗り」で作られた直線
↓(変更)
長さ80mm、高さ0.5mm(線幅)の「線」で作られた直線
「塗り線さがし」のスクリプト(http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20051114/1 …)
では、似たようなことができるかなっと思い、CS2用で試してみたのですが、CS5のイラストレーターでは
機能しませんでした。
完全に線の幅を再現されないまでも、塗りの直線が、線幅を無視した「線」でつくられた直線
になるだけでも作業が楽になりますので、ご存知の方は教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外部出力用にアウトライン化されてるならそれは線データにはできないでしょうけど、
擬似的に考えるなら、一番細い罫線にしてPDF出力し、イラレでアウトライン化されてる枠データに線を追加して無理矢理線幅を増やせばいいのでは?
もしくはそれが太過ぎるなら、枠を選択したままパスのオフセットをマイナス値(-0.2mmなど小数点以下も対応)に適用すれば細く出来るからそれで線データに近い編集が出来るかと。「効果」→「パス」→「パスのオフセット」でダイアログが出るから編集。一度適用すればアピアランスウィンドウ内にいつでも編集出来る状態で残ってるから、元のアウトラインの枠データは非破壊で微調整も出来るし。
お試しを。
terraformingさま
早急なご回答、ありがとうございました。
さっそく、教えていただいたことをふまえまして、いろいろと試してみました。
まず、EXCELデータをそのままPDFにしてからパスのオフセットを試してみました。
太い罫線を細くできたりと便利なのですが、罫線の四隅や、線と線の繋がり部分が離れてしまうのが残念なところでした。最後に線と線を簡単にひっつける方法があるのかもしれませんが……。
つぎに、EXCEL側で一番細い罫線にして、イラストレーター側で線を追加――という説明を読んで、なるほどっと思い、試してみました。
イラストレーターで、罫線を選択して「塗り」から「線」に変更すると、細罫~太罫までを自由に調節できるようになり、大満足です。
なので、こちらの方法で今後やっていこうと思います。
このたびは、ほんとうにありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
エクセルでのPDFをイラレで編集はできないと思われます。
そもそも元であるデータを作ったソフトではないので…。
イラレで作ったPDFはイラレでも編集はできます。
塗りで作った線は、塗りでしかありません。
イラレで表を作るのであれば、イラレで表枠を作り、エクセルから文字データとしてもっていき、作る方が早いんじゃないでしょうか?
nankaiporksさま
早急なご回答、ありがとうございます。
表組に関しては、イラストレーターよりもEXCELの方が早いので
ついついエクセルで作成してしまいます。
やっぱり、なかなか塗りの直線を、線の直線に――というわけには
いかないみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターのクリッピングマスクについて 2 2022/07/15 01:55
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
- Excel(エクセル) 条件付き書式で太罫線を引く方法 3 2023/05/29 12:17
- 物理学 蓄光のメカニズムについて 熱放射と違いがあるのか お世話になります。 蓄光のメカニズムについてご教授 2 2022/03/29 13:14
- その他(メイク・美容) ブルーライトからの紫外線を、どうふせぎますか? 6 2022/07/13 13:00
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 美術・アート アナログイラストの線画抽出について 3 2023/07/15 13:22
- JavaScript 階層別の組織図の自動作成について 1 2022/10/26 13:42
- Excel(エクセル) vba セルの罫線について教えてください 2 2022/12/28 17:14
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで家系図を書きたいです。
-
一太郎での罫線高さ調整
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
飾り枠
-
一太郎にエクセルの表をはりつ...
-
ワード文章のあみかけ部分の検...
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
ワードで席札を作りたい!
-
Excelで罫線を引いていな...
-
Officeのワードで段落の間に縦...
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
ワードで中心に線を引きたい。
-
WORDでシナリオのように書...
-
一太郎で罫線枠2行、その縦中...
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで家系図を書きたいです。
-
Excelで罫線を引いていな...
-
ワードです。罫線の枠でが次の...
-
エクセルのコピーで罫線無しを...
-
ワードで席札を作りたい!
-
ワード 罫線の中の文字が隠れ...
-
ワードで文書作成 右端に線が入る
-
WORDでシナリオのように書...
-
ワード文章のあみかけ部分の検...
-
Word 台本 縦用紙 縦書きのコツ
-
WORDでmm単位で指定して罫線を...
-
ワードでA4の紙にA5の書面を二...
-
WORDで、黒い枠の中に白の文字
-
一太郎で罫線枠2行、その縦中...
-
一太郎での罫線高さ調整
-
イラストレーターCS5|直線の塗...
-
ヘッダー、フッターの線の色を...
-
Word(縦書き)の質問を2点。(行...
-
A4用紙に大きな文字を、一文字...
-
ワードで縦線を入れる方法
おすすめ情報