重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは、
FireFoxをよく利用します。
面白そうな記事を見つけてはブックマークし、後で読むということが多いです。
ブックマークが多いため、どれを読んだのか読んでないのかわからないことが多いです。
既読かどうかのチェック機能があるアドオンはありますでしょうか?
情報お持ちの方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

デフォルトの機能にある「タグ」を使えばよいと思いますよ。



新規登録時に、☆アイコンをダブルクリックにより色が黄色に変化し、「未整理のブックマーク」に登録され、かつ、「ブックマークの編集ダイアログ」が開くので、そのダイアログの「タグ」の窓に「未読」または「midoku」と入れて「完了」ボタンで閉じます。

このタグ付きのブックマークを表示するには、「すべてのブックマークの表示」の検索窓に「未読(又はmidoku)」入力からでも「同タグ」に関係するものが表示できるので可能です。
更に便利な方法は、ロケーションバーに「未読(又はmidoku)」入力でプルダウンに関係のブックマークが表示されますから、そこから新しいタブに表示するとよいです。

ロケーションバーへのプルダウンへの表示数は、履歴を含めてデフォルトで12になっていますが、about:configで、
browser.urlbar.maxRichResults
の値を適宜変更して、再起動すると増やすことができます。

読み終わって削除などの場合は、☆クリックから開いたダイアログから「削除」やタグだけを消して以後の保存場所を指定したらよいです。
    • good
    • 0

以前回答した


 ⇒閲覧履歴 特定のサイトだけ残したい - ブラウザ - 教えて!goo ( http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7612429.html )
 で良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!