
PC初心者です。
トレイが開かず困っております。ご助力よろしくお願いいたします。
●PCを購入して3年目
●映画を見たりで、使用していた(毎日ではない)
●一週間DVDを入れっぱなしにして、電源落としたまま放置してしまった
●上記後、ボタンを押してもコンピューターから取り出しをクリックしても
モーター音が鳴っているだけで開かない
●細い穴に針を差し込んで強制的に開き、出し入れしていると中から切れた黒いゴムが出てきた
なんとなく原因はわかるような気がします。
が……
どうすれば良いのかわかりません……。
【質問】
1、本体丸ごと買い替えでしょうか?
2、手先は器用なのですが、初心者では修理は難しいでしょうか?
(手順がわかる本やHP等ありましたら教えてください…)
スペックは以下のとおりです。
OS Windows7
メーカー DELL
何卒宜しくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> 本体にシールが貼ってあるのですが、
> どれが型番の番号や記号なのかわかりませんでした・・・;
サービスタグを入れたページに、型式が出ています。
Inspiron 660
> PLDS DVD+-RW DH-16ABS ATA Device
型番で検索すると、SATAのDVDスーパーマルチドライブですね。
量販店等で、内蔵用、5インチ(5.25インチ)DVDドライブ、SATA接続のものを購入して交換すればOKです。
以下にマニュアル一式があります。手元にもあると思いますが。
http://www.dell.com/support/Manuals/jp/ja/jpbsd1 …
オーナーズマニュアルというものに、分解、交換手順が記載されています。
これを見て自信が持てないのであれば、周りのPCに詳しい人か、PCを専門に扱うショップで相談してください。
再度、ご回答有難うございました!
マニュアルもついけていただき、本当に助かります。
近々、ドライブを購入して交換することになると思います。
有難うございました!^o^!
No.4
- 回答日時:
ああ、わりと見かけるトラブルですね。
自分で直せると思うなら、こういうところを参考に。
http://camp-repo.net/tomo_hp/anna/paso/belt.htm
ダメだと思ったらドライブを交換です。
残念ながら半田ごてや写真にあるような器具が揃っていないので、実行は難しいですが、
探していたのは、こういうサイトです!
有難うございます^^*
No.3
- 回答日時:
デスクトップなら、こういうの
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm- …
を買って交換するだけでOKですよ。
ノートだと交換用のドライブを手にれるのが困難なので、こういう
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm- …
外付けドライブをつけてやれば、通常使用で困ることは無いと思います(3年前のなら多分大丈夫だと思いますが、外付けDVDドライブから起動できない機種の場合はリカバリとかができないです)。
この回答への補足
ご回答有難うございます!感謝いたします!
デスクトップならば交換できますか?
希望見えてきました。有難うございます。
取りか変え方などは家電量販店の方に聞けばわかりますか・・・?
また、
ご指摘がありましたので補足で情報を追加させていただきます。
********
サービスタグ
【FJGVRBX】
デスクトップです。リンクでご確認お願いします。
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-570/pd
デバイスマネージャーからDVDドライブの情報がわかるとのことで・・・
【PLDS DVD+-RW DH-16ABS ATA Device】
とありました・・・。
本体にシールが貼ってあるのですが、
どれが型番の番号や記号なのかわかりませんでした・・・;
すみません、調べ方が下手なようで・・・。
足りない情報があれば教えてください。
どうか宜しくお願いいたしますm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
私だったら、光学ドライブが壊れたくらいでは買い替えは絶対にしません。
光学ドライブが壊れることはしばしばありますので、まずは外付けのドライブを買っておきます。ノートにも使えるしデスクトップを買い換えてそれが壊れた時にも使えるし。それはさておき…
光学ドライブが入手できれば交換は簡単でしょう。特に説明も要らないはず。しかし入手できるかどうかがポイントです。5インチのドライブやノートPC用のドライブならば、入手は容易でしょう。しかし、そのPC用に作られたドライブだったら入手は難しいと思います。
交換に必要な光学ドライブがどんなものなのかは、PCの型番か写真かを載せてもらえないとなんともいえません。
DELLだと、ドライバー等を一切使わず手で開けたりドライブをはずしたりが容易にできるように作られているものが多いです。とりあえず本体を開けて中をのぞいてみてはいかがでしょうか?
例えばこれ
http://www.dell.com/jp/business/p/optiplex-3010/ …
3台PCの画像がありますが、真ん中と右は5インチです。「5インチ・DVD」で検索するとアマゾンや楽天の商品が出てくるでしょう。左側はおそらくノートPC用のDVDドライブです。インターフェイスはおそらくはSATAだと思いますが、そうである事を確認のうえ購入した方がいいでしょう。
5インチとかノート用とかインターフェイスとかさっぱりわからないし、自分で調べる気もないということであれば、とりあえずドライブを取り外して秋葉原に言ったり家電店に行ったりすれば合うものを持ってきてくれると思います。
それもできないというのであれば…新しいものを買ったほうがいいと思います。
この回答への補足
ご回答有難うございます。
スミマセン、面倒なのではなく、なにが必要な情報か頭が回っていない状態でした。
ご指摘ありがとうございます。
補足いたします。
他にも必要な情報がございましたら教えてください・・・。
宜しくお願いいたします。
******
サービスタグ
【FJGVRBX】
デスクトップです。リンクでご確認お願いします。
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-570/pd
デバイスマネージャーからDVDドライブの情報がわかるとのことで・・・
【PLDS DVD+-RW DH-16ABS ATA Device】
とありました・・・。
本体にシールが貼ってあるのですが、
どれが型番の番号や記号なのかわかりませんでした・・・;
すみません、調べ方が下手なようで・・・。
No.1
- 回答日時:
> メーカー DELL
DELLにもいろんな形のものが出ています。型番等明示できませんか?
おそらく、黒いゴムが出てきたとのことから、デスクトップ型(ノートや一体型ではない)と思われますので、一般的な内蔵用DVDドライブを購入し、交換することが可能と思われます。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvd_i …
※接続ケーブルの違い(ATAPI/SATA)、ドライブのサイズ(特に奥行き)によっては、接続できない、入らないことがあります。
DELLのパソコンは、部品交換自体は簡単にできる仕組みになっています。
http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpdhs1/
サービスタグを入力するか検出させれば、どんな仕様のドライブが乗っているか確認できるはずです。
----
ゴムを交換する荒技もあるようですが、やめておいた方が良いでしょう。
http://win98.pasokoma.jp/1_lg14093
この回答への補足
ご回答有難うございます。
ご協力感謝いたします!
なにゆえ機械オンチなため、情報詳細を掲載することも頭に入ってませんでした・・・;
補足させていただきます。
サービスタグ
【FJGVRBX】
デスクトップです。リンクでご確認お願いします。
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-570/pd
デバイスマネージャーからDVDドライブの情報がわかるとのことで・・・
【PLDS DVD+-RW DH-16ABS ATA Device】
とありました・・・。
本体にシールが貼ってあるのですが、
どれが型番の番号や記号なのかわかりませんでした・・・;
すみません、調べ方が下手なようで・・・。
足りない情報があれば教えてください。
どうか宜しくお願いいたしますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝REGZA50とREGZAブルーレイレコーダーを使用しています。先日まで正常に録画したものを見れ 2 2022/11/13 09:08
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレイが開かなくなりました 5 2023/05/25 13:53
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- ノートパソコン ゲーミングノートパソコン(DELL)について教えてください。 9 2022/09/30 13:42
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDドライブがおかしくなりました
-
VAIOのPCV-RZ51について・・・・・
-
DELL Latitude D410 のHDD交換
-
同じノートPCのDVDドライブなの...
-
ディスクホルダーが勝手に開く
-
CDドライブとDVDドライブが認識...
-
シャドウベイが埋まっているが...
-
CDドライブが勝手に開きます
-
DVDRAMドライブが、DVD-Rを挿...
-
内蔵DVDドライブ
-
ノートパソコンのCDドライブの...
-
DVD-Rに対応させたい!
-
CD-ROMドライブのLEDランプがつ...
-
CDトレイが閉まらなくなってし...
-
リカバリディスクを違うPCに使...
-
間違えてCドライブをフォーマ...
-
自作pc初心者です。 ストレージ...
-
完全消去したHDDは再利用で...
-
HDDの故障について
-
・・・バックアップとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDが内部で落ちて取り出せません
-
電源入れるとCDトレイが勝手に開く
-
CDドライブが勝手に開きます
-
CDトレイが閉まらなくなってし...
-
CD-ROMドライブを……
-
windows7でXP時代のMOを使用し...
-
CDドライブのディスクトレイが...
-
DVDドライブのベゼル交換。
-
シャドウベイが埋まっているが...
-
内臓DVDドライブの交換は簡単?
-
同じノートPCのDVDドライブなの...
-
CDドライブとDVDドライブが認識...
-
DVD「だけ」読み込まない
-
DVDドライブの交換
-
CD-ROMドライブのLEDランプがつ...
-
HDDのアクセスランプが点灯...
-
ディスクホルダーが勝手に開く
-
CD-Rを買いたい
-
CD-R入れるとこを交換したいの...
-
DVDドライブがおかしくなりました
おすすめ情報