
ちょっと古いのですがAutoCAD LT2005を使用しております。
今までエラーで落ちることはあったのですが、スグに復活していました。
でも今回は全く解決する様子がなく困っています。
落ちた後に出るメッセージは
「Unhadled Access Violation Reading 0x0da4 Exception at 36007973h」
です。CADを立ち上げて、何かファイルを開くと数秒後に落ちます。
インターネットで検索してもほとんど出てきません・・・
1つだけヒットしたものはYahooの和訳でSpyware Doctorが原因だ!という
のがあり、ウイルスソフトを削除してみましたが効果ありませんでした。
他のフェイタルエラーの解決方法として、オーディオフィルターをOFFにする
というのがありましたが、オーディオフィルターがそもそも無い?
というかスピーカーついてないパソコンなんで関係ないと思います。
どなたか、助けていただけませんでしょうか・・・
解決しなければ、一度アンインストールして、インストールをやり直そうかと
思いますが、その際に気をつけた方がいいことなどありますでしょうか?
よろしくお願いします!!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
サポートのQ&Aにも載せないひどい製品だと私は思っています。
解決策となるかどうかはわかりませんが、以下のことを行ってみたらいかがでしょうか。・AutoCAD LT 2005 Service Pack 1 を適用することにより、AutoCAD LT 2005 のさまざまな問題の修正、および解決が行なわれます。
アドレス:http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?sit …
・ファイルを開く前に新規図面の状態で目的のファイルを修復してみる。
(図面ユーティリティ - 修復)
・Autodesk DWG TrueView をインストールして目的のファイルをバージョンダウンしてみる。
Autodesk DWG TrueViewはAutodeskのサイトから無料でDLできます。
アドレス:http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/pc/index? …
・AutoCAD互換のソフトを使用してみる。(Draftshigt:free)
アドレス:http://www.3ds.com/ja/products-services/draftsig …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP Auto CAD LT → Auto CAD 1 2022/04/20 12:29
- Excel(エクセル) vba sendKeysを送る相手のソフトを前面に開くには 1 2023/07/20 16:42
- Excel(エクセル) vba レジストリの値を読み込教えてください教えてください 1 2023/07/14 14:09
- Visual Basic(VBA) Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください 1 2023/08/17 11:08
- ノートパソコン モンスターハンターワールドというゲームをプレイ中に急に電源が落ちBIOS画面が立ち上がる事が何度かあ 2 2023/04/12 19:07
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
acrobat readerで
-
ダウンロードしたフリーソフト...
-
Office2003でExcelファイルが開...
-
ファイルの開け方
-
IE6でZIPファイルをダウンロー...
-
.aviファイルが開けません…
-
MSプロフェッショナル2007がす...
-
助けてください
-
新pcでoffice使いたい
-
d3dx9_39.dll
-
パワーポイントでつくられたフ...
-
xlsxが開けない!!
-
サイズが大きめのGIFファイル3...
-
Excel2011で共同編集するには?
-
拡張子「prc」を開く方法
-
パワーポイント Windowsのパソ...
-
akpファイル
-
ESPファイルを開けるフリーのソ...
-
あるソフトウェアについてパス...
-
自分のマシンに誰かが裏でログ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでopenofficeは使えます...
-
パワポで動画
-
ファンクションが間違っている...
-
ホームページビルダー19文字化け
-
RGSS202J.dllがありません
-
MDBファイルを開きたい
-
MP3 Gain
-
パワーポイント Windowsのパソ...
-
フォトショップの文字入力が出...
-
VMDでpdbファイルが読み込めま...
-
VOB形式のファイルをWindowsム...
-
ファイル紛失
-
US版Word2002について
-
フォトショップのビューワー
-
Photoshop 7.0 インストールで...
-
パソコンを変えた後のwordpress...
-
OS9のアプリで作成した書類を、...
-
GIMP(Windows)
-
「.odt」って言う拡張子知って...
-
docというファイルが開けません。
おすすめ情報