
Excel2011が入っているパソコン(約5台)から1つのexcelファイルを共同編集出来るようにしたいのですが(共同編集したいファイルは全部で3つほどある)、
それをするには、すべてのパソコンでOneDriveを取得してMicrosoft 365をインストールすれば可能でしょうか。
もしくはすべてのパソコンにExcel2016以降のバージョンをインストールしなければならないでしょうか。。
Excel2016以降だと共同編集の機能が付いているとネットで知ったのですが、
長く使うことを考えるとMicrosoft 365をインストールして料金を払い続けるより、Excel2016以降を購入した方が安いのでしょうか。
宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Teamsで送ったExcelの共同編集について チームのチャネルにExcelを送り、共同編集できるよ 1 2022/05/12 12:29
- Excel(エクセル) MicroSoft Formsの共有について 2 2022/12/29 17:19
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
- Excel(エクセル) 送られてきたxlsxが編集できない 8 2022/09/22 14:05
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
- Google Drive GoogleスプレッドシートからExcelへデータ取得(パワークエリ) 1 2023/03/14 14:40
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- Excel(エクセル) Excelで、あるセルだけ入力させたい、オートフィルターも使わせたい際のシートの保護 2 2023/02/23 15:14
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
acrobat readerで
-
ファイルの開け方
-
ダウンロードしたフリーソフト...
-
IE6でZIPファイルをダウンロー...
-
MSプロフェッショナル2007がす...
-
新pcでoffice使いたい
-
助けてください
-
.aviファイルが開けません…
-
パワーポイントでつくられたフ...
-
Excel2011で共同編集するには?
-
xlsxが開けない!!
-
サイズが大きめのGIFファイル3...
-
あるソフトウェアについてパス...
-
自分のマシンに誰かが裏でログ...
-
ESPファイルを開けるフリーのソ...
-
akpファイル
-
RGSS202J.dllがありません
-
スマホでopenofficeは使えます...
-
拡張子「prc」を開く方法
-
Office2003でExcelファイルが開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでopenofficeは使えます...
-
パワポで動画
-
ファンクションが間違っている...
-
ホームページビルダー19文字化け
-
RGSS202J.dllがありません
-
MDBファイルを開きたい
-
MP3 Gain
-
パワーポイント Windowsのパソ...
-
フォトショップの文字入力が出...
-
VMDでpdbファイルが読み込めま...
-
VOB形式のファイルをWindowsム...
-
ファイル紛失
-
US版Word2002について
-
フォトショップのビューワー
-
Photoshop 7.0 インストールで...
-
パソコンを変えた後のwordpress...
-
OS9のアプリで作成した書類を、...
-
GIMP(Windows)
-
「.odt」って言う拡張子知って...
-
docというファイルが開けません。
おすすめ情報