重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来週末に鳥取砂丘へ行くのですが、ちょうどいい時間の飛行機が取れず、17時頃に鳥取空港に着く便になってしまいました。
その日のうちに米子へ向かわなければならないため鳥取砂丘を見られるのは夕方~夜のみとなってしまいます。
時間が無いので空港からはタクシーを利用するつもりでいますが(予約すべき?)、どこで降りるのが最適なのでしょうか?調べたところかなり広いようでしたので・・・。
また、できれば砂の美術館にも行ってみたいと考えています。

砂丘周辺でほかに行っておくべきところなど、うまく回れるプランの案がありましたら是非教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ラッキー!!



鳥取砂丘に沈む夕日がみられるなんて。
砂丘を見ようとするのではなく、夕日をご覧になると良いです。

5月から始まる水平線へのサンセットは、夕日の光があらゆる方向に反射して、ほんの10数分の時間ですが声にならない光景・・・だそうです。
http://playspot.sakyufan.com/index.php?%E5%A4%95 …

日没の時刻はこちらでチェックをしてね。
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2013/hdni321 …

その後、砂の美術館に行っても間に合いますけど、せわしないかな。
http://playspot.sakyufan.com/index.php?%E7%A0%82 …
    • good
    • 0

 鳥取砂丘に夜に行ったら、土産物売り場の前以外、真っ黒で何も見えません



土産物売り場は少し低い位置にあるので海岸は見えませんし、遠くにイカ釣りの漁火が見える程度です、目で見る分には点が光ってる程度にしか見えない。

18時でギリギリ砂丘の全容が見える明るさがありますが、あまり砂丘に来たぞーと感じられるような時間じゃないですね(^_^;

空港にはタクシーが居ますから予約は要らないですから、直接砂の美術館に行ってもいいでしょう、ここからも砂丘は見れます(砂丘の東端だけど)

東西16kmにも及ぶ日本最大の大砂丘を堪能、感じられないですから、どーでもいいと言えばいいというか、もったいないですよ(^_^)v

砂丘美術館では、帰りのタクシーを予約しておくのがいいですよ、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!