重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

派遣先の社員の方(将来幹部候補)に「飲みに行こう」と誘われました。

困惑していたら、「皆と一緒ならいい?」と言われ、渋々OKし

21日に飲み会をすることになったのですが、

いい方ですが恋愛対象にはみれない方だし

険悪なムードになっている女性派遣も出席するし、

どうしても行く気になれません。

聞けば、その後2人で飲みに行こうと誘われる予定らしく…

いい方なので今後も気まづくならないように21日も断りたいのですが、

どう断ったらいいでしょうか?

行くといった手前ことわりづらいのですが…

最悪出席したとしても、2人でいくのは嫌なので

2人で誘われたときなんと断ればいいでしょう?

A 回答 (3件)

下手な断り方は次への期待を持たせるので毅然とした態度がいいです。


渋々とは言え一応OKしたのだから飲み会には行くべきですね。

ただ、あまり飲まないことです、「本当は飲めない、お酒に弱い、苦手」と言うことをアピールしておきましょう。
「せっかくのお誘いだから断れなかった、だから二次会なんてとてもとても」という雰囲気で無理に飲んで気分が悪くなったというサル芝居で途中で退席、出来ればラッキー。

最悪、彼氏がいるので男女の二人きりは困ります、の定石くらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/13 14:40

体裁として彼氏がいる事にすればいいんぢゃね!?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/13 14:36

おじいちゃんが具合を悪くして病院で検査することになった。


出迎えとか見送りとか留守番をしなくてはならなくなる。
飲み会のことは、楽しみにしていたのですが、出席できません。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
という感じにしては、
おじいちゃんではまずければ、小さい時から世話になっている近所にすんでいる親戚のおじさんとかおばさんでもよい。
猫とか犬でもいい。
歯医者の予約
ぎっくり腰。
遠距離の彼氏と急にデートとか。
とにかく、ハプニングが起きて、予定が狂ったでいいと思う。
大好きなアイドルの特番があることにして、駄目ですでもいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/13 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!