
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
連投で失礼します。
一般的に、日本ではソウルミュージックの評価は低く、アメリカで知名度があっても日本で全然知られていない人は多いです。
ソウルミュージックというのは、60年代の黒人の差別撤廃運動にも強く関わりがあるため、アメリカでは評価が高く、こういったランキングでソウルシンガーが上位に入ることがよくあります。
たとえば、黒人歌手は元々安いギャラでこき使われていましたが、サム・クックは自ら会社を立ち上げ、権利関係を自分で管理していました。これは当時としては先進的でした。
さらに、黒人音楽は白人の若者にも絶大な人気を誇っていましたが、60年代はコンサートホールでも白人席と黒人席は明確に分かれていました。
そういった差別に、混合席でないと公演しないといった抵抗をしていたのが10位以内に入っているようなソウル・シンガーたちです。
(それに対して、一部からは「プレスリーは黒人の歌をパクって歌ってただけ」という評価もあります。)
しかし、そういったアメリカ国内の事情が分からない日本人には、ソウルシンガーというのはピンとこないのも当然です。
ただ、オーティス・レディングがヨーロッパ公演をした際に、ビートルズとローリングストーンズがサインを貰いに来たといえば、その評価の高さが垣間見えるんではないでしょうか。
ちょっと質問とずれましたが、私としては、アレサはそういった面々の妹分的なイメージが強いですね。
だから、10位に入るのは納得だけど、1位ってほどかなぁという印象です。
No.5
- 回答日時:
2位~10位はご存じなんですか?もし、4位のサム・クック、8位のオーティス・レディングをご存じで、アレサを知らないなら、かなり偏りがありますね。
アレサはサム・クックやオーティスの女性版のように考えていただければいいです。
ご質問の件ですが、アレサ・フランクリンは10位以内に入ってもおかしくないアーティストだと思います。
ただ、確かにレイ・チャールズやサム・クックを抑えて、1位になるほどかといわれると、私はちょっと違和感感じますね。
一つ考えられる理由は10位以内のうち、現在存命なのがアレサとボブ・ディランだけってことですね。
特に存命の女性シンガーでは最古参なので、今年は1位になった可能性はあります。
かなりの高齢ですが、数年前に癌との闘病からカムバックを果たした影響も大きいと思います。
ちなみに、アレサは来日公演をしていない最後の大物アーティストと言われています。
何故かというと親交のあったオーティス・レディングが67年に飛行機事故で27歳の若さで亡くなって以来、アレサは絶対に飛行機に乗らないため、北米でしか公演しないからです。
敬虔なクリスチャンなので、エルサレムでの公演のためなら飛行機に乗ってもいいと発言してるらしいですが・・・
また、アレサの父は牧師さんだったのですが、そこでサム・クックが歌っていたこともあるそうですよ。
そしてJBとの間には子供もできたそうですが、不幸なことに中絶してしまったそうです。

No.4
- 回答日時:
何にせよ今知ったのは幸いでした。
これからはゆっくりアレサ・フランクリンやブラックミュージックをチェックされてみてはいかがですか。多分音楽観が広がると思います。
その結果、あまり好きになれなかったらそれはそれで仕方がない。自分が聴く音楽に他人の評価など関係ないですから。
もちろん好きになれたらラッキー。これからの音楽人生が少しだけ豊かになりました。
そのくらいで臨んでおけばよいことです。
アレサ・フランクリンは2009年だったと思いますが、まだ私が米国に住んでいた時に首都ワシントンDC連邦議事堂の前で盛大に祝われた独立記念日の行事において、就任したばかりのオバマ大統領からのビデオメッセージが紹介された後に特別ゲストとして登場しました。そのときに会場が異様なほど盛り上がったのを覚えています。アメリカの美空ひばりみたいな人なのかなと思いました。
ローリングストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のほにゃらら、などは所詮一部の偏った人たちが選んでいるだけの人気投票ですから、気にする必要などないのです。
No.3
- 回答日時:
今晩は、先ずこちらお聴き下さい。
★Aretha Franklin - (You Make Me Feel Like) A Natural Woman
Carole Kingの名曲ですがアリサが大ヒットさせました。これがどれだけ世界中の女性を力付けたか!是非Lyricも御覧下さい。ブラックis Beautiful運動のシンボルにもなってたよ。イントロPiano;ゴスペル精神に最も適した歌手です、父はゴスペル説教師でもあるよ。詩の内容は重視されます、アメリカ。
主様は最近のR&Bの歌手は御存知? 例えば別格で歌巧いと言われた、Mary・Jブリッジ版のナチュラルWoman等と聞き比べれば判ります。アーティキュレーション(コブシ)の回しとかの余裕とバリエーションが違うのです。
★.Aretha, Mariah, Celine, Gloria Estefan, Carole King & Shania Twain 、大物ってこの人達? アレサ差し置いたら、この人達も恥づかしがるでしょうよ(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=dJi7t5P9bU8 晩年でもこれ位は、。
★With Pen In Hand 脳天つきぬけるスピリット、それがSoul
http://www.youtube.com/watch?v=J1-OCt-W1Wk華やかでパワフルでも可愛い声も、。
★ Oh Baby シャウトがコントロールされてます、4分過ぎから
http://www.youtube.com/watch?v=Ck6gZQmoQgM 単に高い声でかい声の競争では無いのです、7分過ぎからの歌い回し聴いてみて! 今の普通の黒人歌手はブルーズ5音階ペンタスケールで回す程度ですが、アリサは色んなスケール音階アドリブ出来ます、元ジャズ歌手でもあったしピアノプレーヤーMusicianだから。でもジャズより華が有るのよ~。こんな歌手は他に居ませんよ。
まあ、R&Bでは無く、SOULなんですね。魂SPIRIT,濃い酒、ウィスキーやブランデの味わいかな。私の心と体には沁みましたよ、聴くようになったの三十路からですが、。
彼女は香り高く生きてます
回答と音源ありがとうございます。
> (You Make Me Feel Like) A Natural Woman
> これがどれだけ世界中の女性を力付けたか!
私が男というせいもあるのか、(よい曲と歌唱力とは思いますが)あまり心に響かなかった、というのが本音ですね。
1960年代には画期的だったのでしょうが。
あと、私がラブソングが嫌い、というのも関係しそうです(ジャニス・ジョプリンとか、上手いと思いますが嫌いです)。
> 最近のR&Bの歌手は御存知?
勉強不足にして全く存じません。
> 大物ってこの人達?
そのような方々は一人も挙げていませんが……。
ランキングの2~10位ですから、
・レイ・チャールズ
・プレスリー
・マーヴィン・ゲイ
・ジョン・レノン
・ボブ・ディラン
などなどです。
No.2
- 回答日時:
今晩は。
アレサ・フランクリンを知らないというのがちょっとビックリですが女性初のロックの殿堂入りした人ですね。
仲の良かったオーチスレディングが飛行機事故で亡くなって飛行機嫌いになってアメリカ国内しか活動しないですから日本で知らない人が居てもしょうがないのかなと思いますが、白人黒人の垣根を超えた歌の神様ですね。
レディソウルと言われてますね、歌手のインタビューで目標は誰ですか誰を尊敬していますかと訊かれたら必ずアレサの名前が出る程の歌手ですね。
回答ありがとうございます。
> アレサ・フランクリンを知らない
私がR&Bやゴスペルをほとんど聴かないからでしょうね。
> 歌手のインタビューで目標は誰ですか誰を尊敬していますかと訊かれたら必ずアレサの名前が出る程
そんなに有名な歌手なら私も一度は名前を見たことがありそうですが、このランキング以外で名前を見たことが一度もないんですよね……。
ちなみに、その歌手って誰でしょうか? また、いつ頃のインタビューでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中島みゆき、谷山浩子、森田童...
-
洋楽のタイトルについて、お聞...
-
ミュージシャンで絵も描くとい...
-
松山千春さんとダウンタウンの...
-
西野カナはあんなに歌が下手な...
-
「ピリオドの向こうへ」って最...
-
やっぱり恋人がいても結婚して...
-
倉木麻衣のシークレットオブマ...
-
曲名の引用
-
芸能人同士で親戚の人
-
I WISHの「明日への扉」のPVに...
-
春夏秋冬と言う歌
-
One ok rock のTakaって顔の整...
-
山下達郎の「クリスマス・イブ...
-
木山裕策のhomeをカバーしてい...
-
宇多田ヒカルが嫌いな方いませ...
-
この宮本浩次さんかっこよくな...
-
アフリカっぽい洋楽(英語)の...
-
兄2人いる末っ子長女のイメージ...
-
あなたが思う詩的才能があると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西野カナはあんなに歌が下手な...
-
「ピリオドの向こうへ」って最...
-
やっぱり恋人がいても結婚して...
-
名付けで、同じ部首が重なるの...
-
歌声がエロい、とは褒め言葉と...
-
「夢花処女林」とはどういう意味
-
タイトルや歌詞に方角「東」「...
-
♪ラ~ヴィンユゥ~~♪を歌って...
-
歌手の広瀬香美さんとMISI...
-
タラリララララで始まる?曲
-
タイトル又は歌詞に 「 動物 」...
-
ヴィブラートをかけずに歌う歌...
-
西城秀樹は、在日韓国人ですか?
-
風船自動販売機
-
歌詞が 「 タイトルと同じ言葉 ...
-
松山千春が「歌のうまい人と下...
-
「けい子さん」て気が強い人が...
-
この歌は・・・?
-
タイトルに 「 数字 」 が入っ...
-
曲のタイトルや歌詞に曜日があ...
おすすめ情報