
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一般論としては他の方の書かれている通りだと思います。
でも昨年だったかな、行ったことありますがそんなに廃れた感じはしませんでした。
夜の太鼓などがんばっていると思いますが。
http://www.e-ogaonsen.com/
男鹿の水族館なんか結構人行っていませんでしたか?
冬は冬で、「なまはげ」で人行くと思いますけど。
私は気に入った温泉地ですよ。
No.3
- 回答日時:
団体旅行と宴会が中心の古い温泉旅館は、内風呂がなく、
部屋食もなく(調理場が対応してなかったり、外注だったり)、
宴会場ばかり広いという、今の温泉旅行に対応したくても
できない建物ばかりなんですね。
要内風呂・部屋食、源泉かけ流しってのが、今の温泉の
必要事項ですもん。昔はそういうの、全然なかったですから
沸かし湯・循環風呂でも大丈夫だったんです。
だもんで、資金繰りが苦しくなって、湯快リゾートに身売りした
旅館が多数あります。改装資金があれば、お客は付くんで、
質問者さんの疑問はある意味正しいんですけどね。
温泉街挙げて、目的変更をしてうまくいった好例が湯布院で、
頑張ってる途中が滋賀の雄琴、何もできなくてダメダメになり
つつあるのが、いさ・・・おっとっと(苦笑)
No.2
- 回答日時:
温泉旅行の形態が変わりました。
以前は、社員旅行で団体客がきましたが、今の時代は社員旅行は減りました。
男性が楽しむ歓楽街やコンパニオンも減りました。
団体客が主流の、宴会場に冷めた料理を並べるような旅館は、あまり行かなくなりました。
昔ながらのやり方ではすたれる傾向にあります。
また、温泉は金属が腐食しやすいので、メンテナンスを丁寧に行わなければ施設が傷みやすいです。
昔のままで、古びてくると人気も無くなります。
今は、自動車で移動する人が増えましたので、お湯だけではなく近くの観光が楽しめる事、
何か工夫のあるところが人気です。
No.1
- 回答日時:
単に温泉というだけで、人が来る時代は終わったのです。
銘泉といわれた下呂温泉、別府温泉などでも同じです。
一昔前は温泉旅館といえば、団体で繰り込んで芸者を上げてのどんちゃん騒ぎが定番でした。
しかし団体旅行そのものが減ってきています。
温泉ブームは続いているのですが、今の要求に沿った温泉が少ないのです。
例えば九州別府温泉近くですが、湯布院温泉は人気があります。
美術館などもあり団体ではなく、家族連れ、カップルにターゲットを絞って健康的な温泉をアピールする。
これが今の温泉地のキーワードのようです。
私はそのように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
2名1室料金について
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
同じホテルの別プランを1泊ず...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテルでトイレだけ借りるのは...
-
ビジネスホテルの清掃について
-
女性からサシ飲みを誘われて行...
-
男がパイチンでも堂々と スーパー銭湯...
-
海外ホテルの図面でMRって?
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一流ホテルに住んでいた、住ん...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
海外のホテルでブレーカー落と...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ビジネスホテルの清掃について
-
ホテルで喫煙部屋しかとれなか...
おすすめ情報