
オークション出品をこれから始めようと思っていますが、自宅のテーブルの上で撮影すると
背景が邪魔になるので 撮影セットを買おうと思います。 アマゾン等でしらべてみたのですが
四角いボックス型で サイズが 40cm 50cm 60cm と 3種類 あるみたいです。
私は アンティークを メインで出品するのですが、小さい物もあれば やや大きい物もありますので
大は小を兼ねるといいますか 60cm のを買ったほうがいいのか 50cmのものをかったほうが
いいのか 迷っています。 40cm位の大きさの 置物とか 花瓶を撮影することも将来あるかと思うのです。 ただ 60cm のボックス にすると 写真撮影上 不都合なことがあるのではないかと
心配です。 撮影技術は ほとんどありません。、背景紙としては 別売りの グラデーションのものを使いたいのですが、 またこういう撮影セットというのは 別売りのものを セットできるようになっているかということも 知りたいです。 値段的には 4000くらいまでの予算です。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大きい物に合わせるのが一般的では?
乗用車を犬小屋に入れることは出来ないでしょ?
そういう常識的な判断から始めて工夫をこらすことによって少ない予算で大きな成果を得ることが出来ます。
撮影ボックスの原理がわかれば日常用品にホームセンター等でちょっとした小道具を揃えるだけで代用することも出来ますよ。
ヤフオク初心者で 撮影も下手ですので、迷ってしまいまして。
そうですね。 やはり 大き目のを買ったほうがよさそうですね。
だんだんなれていったら 照明とかいろいろ考えることもできると思いますので
まず 60cmのものを買って さっそくスタートすることにします。
撮影ボックスの原理もよくわかったいないのです。 光の反射をすくなくするんでしょうか。
自分で作るやり方もネットにのっているみたいですが、私にはとても無理みたいです。
さっそく今日アマゾンで発注します。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイドルイベント
-
レシーカというスマホアプリの...
-
ペットショップの犬猫を無断で...
-
グーグルフォトのフォトって、...
-
撮影禁止のライブなのに撮影し...
-
陸運局の撮影について 陸運局は...
-
LINEのアルバムの並び順を撮影...
-
テレビ撮影場所を提供した場...
-
この木の花の名前を教えてくだ...
-
風俗のオプションで写真や動画...
-
この樹木の花は何でしょう
-
Googleフォトからダウンロード...
-
鉄道の前面展望の撮影方法について
-
YouTube撮影
-
建物の真下から、上方へカメラ...
-
iPhoneからLINEで送ってもらっ...
-
Mamiya マミヤ 645シリーズにつ...
-
Androidはいつまで経ってもH265...
-
DV-AVI ファイルの撮影日時情報...
-
お店で写真を撮っていいの?
おすすめ情報