dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。
来月10月25日(金)、両親の金婚式のお祝いにて草津温泉へ行きます。
この頃の時期、金曜日ではありますが渋川伊香保ICから草津までの一般道はどの程度混雑してますでしょうか? 両親とも腰の具合があまりよくないので出発時刻で調整したいと考えております。発地は埼玉県久喜市です。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

平日ですね。



おそらく、渋滞しないと思います。

吾妻渓谷の紅葉は確かにキレイですが、期間は短いので該当するかどうかはその年によります。
たとえ該当しても、今までそんなに渋滞した事はありません。

さらにっ!!
八ツ場バイパスが全線開通しましたので、吾妻渓谷のところは通らなくても草津に行けるようになりましたから。吾妻渓谷入り口から、八ツ場バイパスになりますから、道路は広々。
http://www.pref.gunma.jp/06/h3410035.html

久喜からでしたら、桶川北本インターから圏央道よりも、鴻巣近くを通って東松山インターが近いのでは?
平日の昼間でしたら、東松山までの道路は空いていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

morino-kon様
先日に引き続きありがとうございます。
タイミングに因るにしてもあまり心配しなくても大丈夫と安心しました。
御礼申し上げます。

お礼日時:2013/09/05 08:58

こんばんは



四万温泉までの道すがら通りますが
ほとんど混雑していないと思います
いつもは県道35号で行くことが多いですが
先日は国道353号で行きましたが
昔よりも混雑していませんでした

楽しんできてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuyuyunn様

四万温泉もいいとこですよね。草津と悩みました。

普段からあまり混雑しないルートなんですね。

ご回答いただきありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2013/09/05 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!