重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

emacを使っています。最近モニターが受信状況の悪いテレビの画面のようにちらついたり、ウィンドウというのか、画面の位置が上にずれて、メニューバーが見えなくなったりします。
なぜでしょう?いったい何が起きているのでしょうか?
このままだと壊れてしまうのでしょうか?

A 回答 (4件)

以前、bols さんの症状と同じ事が


私のeMacにも起こりました。私の場合、画面が逆台形になり上へせり上がっていきました、画面もちらついたり激しく点滅したり、画面が真っ黒になったり・・・爆発するんじゃと焦ったものです。

これは完全にハードの問題です。ですのでバックアップは必要ないと言いたいところですが、配送中に何がおこるか分からないので、やはりバックアップはするべきですね。

私の場合は保証期間中でしたので、お金はかかりませんでした。マウスも調子が悪かったので、マウスも新品と取り替えてもらいました。

修理に出す場合、まずAppleへ電話して症状を説明して下さい。そうするとbols さんが都合の良い日に家まで取りに来てくれます、箱も用意してくれて、渡すのはマウスなどは送る必要はなく、本体のみです。

http://www.apple.co.jp/support/products/callcent …

修理の間、少し寂しいですが、3日以内には、eMacは必ず家に戻ってきますので、少しの間のお別れです。

参考URL:http://www.apple.co.jp/support/products/callcent …
    • good
    • 0

>インターネットにつないでいないので、やっていません…


>(そういうことですよね?)

そうです。

調べてみましたがそれが原因ではないかと思われるようなソフトウェアのアップデートは出ていませんのでやはりモニタ部、もしくはビデオカード部分のハード的な問題の可能性が高いですね。ひどくならないうちに修理に出すことをおすすめします。
    • good
    • 0

モニタ部の故障の可能性が高いです。


このまま使うとそのうちに写らなくなるかもしれないです。

とりあえず、画面が表示されてるうちにeMac内の大事なデータはバックアップをとって、サービスセンターに持ち込むなり送ったりした方が良いかと。

金額的には3~4万の出費は覚悟した方が良いかと。
保証期間内ならタダですが。
    • good
    • 0

モニタ部分の故障の可能性が高いですね。


ソフトウェアアップデートで最新の状態にはしてありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インターネットにつないでいないので、やっていません…
(そういうことですよね?)
あまり、コンピューター用語に強くないので、もう少しわかりやすく教えてもらえますか?すみません…

お礼日時:2004/04/07 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!