A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
再生画像の取り込みでしたら、目的のシーンで停止させ、キーボードのPrint Screenキーを押した後、ペイントなど画像編集ソフトにペーストすると静止画として取り出せます。
またPowerDVDなどの再生ソフトには再生画面の下部に「カメラマーク」が出るので、それをクリックすると画像が保存されます。
http://support.jp.cyberlink.com/showdoc.asp?f=/c …
No.5
- 回答日時:
いわゆるDVDリッピングソフトを使うことは
日本国内法では違法となっています。
リッピングソフトを紹介することは、幇助行為になりますね。
CSSによるアクセスコントロールを解除して
コピーをすることが違法行為なのです。
ところが、これを行わなければ、リッピングができません。
ですから、DVDドライブの無いノートPCやスマフォなどで
DVDコンテンツを視聴するというスタイルをとりたい人は
日本では、それができなくなりました。
これを理由に、私はDVDの消費機会が無くなり
購入した後、リッピングもしていなかったDVDが2,3枚あるんですが、非常に困っています。
買ったあとから、視聴手段が禁じられてしまい、金輪際DVD-Video製品は購入しないことにしました。
DVDからの直接視聴をしないのであれば
これからは、もうDVDは購入すべきではありません。
円盤なんか、場所をとるだけで、扱いにくく、非常に不便なものですから
これからは、動画配信サービスなどを利用するようにするほうがいいでしょう。
動画配信サービスでは見られないものがあるとしたら、見なければイイ!
ちなみに、CSS解除を伴うリッピングをしなくても、複製する手段はあるようです。
また、日本国外では関係無いので、海外ではリッピングもできます。
ようするに、海賊版が作られたり、違法コピーされるような問題は根絶されていません。
単純に、購入者のプレースシフトの自由を奪っただけで
著作権者の利益にはほとんど繋がっていないのがCSS解除の違法化です。
DVDの価格に相応する出費をせずに、視聴するという不当な行為をする人が
この状況を招いてしまいました。
正当な権利ならば、あえて行使するという考え方はありますが
一度法制化された以上は、これを正常化する方法は円盤の廃絶と
オンデマンドを含む、動画配信サービスの整備しか無いんですよ。
No.4
- 回答日時:
まず、パソコンに取り込みたいのはDVDの画像でしょうか?動画でしょうか?
画像なら、直接にコピーできますね。
動画なら、XilisoftやDVDFab社の有料ソフトならできます。
ちなみにDVDに記録されているデジタルデータをPCに取り込むことは「リッピング(Ripping)」といえます。
とりあえず、DVD リッピングなどのキーワードで検索すればいっぱい出てきますよ。
DVDをリッピングする方法なら、下記のURLをご参照ください。
http://www.xilisoft.jp/x-dvd-ripper/how-to-rip-d …
No.2
- 回答日時:
DVD ShrinkやDVD DecrypterやDVDFab HD Decrypterなどのフリーウェアをダウンロードしてインストールし、ドライブにDVDを入れてボタンをポンと押せば、取り込めます。
これを読んでも理解できないなら、DVDをPCに取り込むのはあなたには無理ですので、諦めて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 音楽・動画 パソコンでDVDの動画を保存していますが動画へ字幕を入れたいと思っています。いろんなアプリ、ソフトあ 1 2022/07/31 09:26
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 全テレビ放送録画用と書いてあるDVD-RWは、パソコンに入っているドラレコの映像を書き込むことが出来 3 2023/06/07 18:16
- Android(アンドロイド) youtube の音楽を、ソニースマホXperi1とウォークマンに取り込みたい。 3 2023/02/23 14:33
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Line の一連のやり取りをDVD にデータとして取り込む方法を教えて下さい! 5 2022/04/12 08:32
- 音楽・動画 DVDのデータ「動画」をiPhoneに取り込む方法はありますか?コンビニ等。 4 2022/10/27 13:17
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- デジタルカメラ デジカメ パソコンに画像の取り込み 2 2022/04/14 16:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
お勧めのデジカメ編集ソフト教えて
-
画像から面積を求めるソフト
-
スキャナで取り込んだ画像を調...
-
デジカメ画像の印刷につて
-
painterX通常版とアカデミック...
-
複数の画像を1枚の用紙にプリ...
-
斜めに映った写真(JPG)の補正...
-
小さいサイズ画像(写真)を写真...
-
動画から静止画像を印刷する方法
-
OCR認識率をあげるコツ
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
超初心者向けデジカメ画像加工...
-
ヤフー、無料の写真管理ソフトY...
-
魚眼画像作成について
-
DVDをパソコンに取り込む方法
-
画像のqrコードを読み取りたい...
-
ウィルスソフトについて。
-
低解像度画像を拡大しても鮮明...
-
工事写真編集について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
斜めに映った写真(JPG)の補正...
-
画像の上の文字を消したい
-
画像から面積を求めるソフト
-
PDFファイルを任意の角度で回転...
-
たなびく旗のアニメーションを...
-
12bit画像データについて
-
フォトショップで画像を開くと9...
-
ドラマとかである監視カメラの...
-
Photoshop CS2 アニメーション
-
Windows10パソコンで「漫画の見...
-
画像に両矢印を入れたい
-
フリーの画像加工ソフト【画像...
-
人物画像の姿勢真っ直ぐに修正...
-
DVD Flick で16:9で画像が小...
-
画像上にある不要な文字や部分...
-
画像編集ソフトにポップという ...
-
画像切り抜きで背景を透過にで...
-
工事写真編集について
おすすめ情報