dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京浜急行について教えてください。
来週の月曜日・火曜日に東京に行くのですが
その際京浜急行に乗るのですが
混み具合をお教え下さい。

乗る時間帯は 区間
月曜日 AM9:30頃 青物横丁→立会川
PM17:10頃 立会川→青物横丁
火曜日 AM8:30頃 青物横丁→立会川
PM15:10頃 立会川→品川

※月曜日の午後と火曜日の午前中は混雑は避けれないですかね?
  混雑してても他のすし詰め状態の様に他の乗客の方と触れなければ良いのですが…
  「普通に立てっていても人が通れる程度ならOKですが・・・」

です。両方とも通勤ラッシュの時間はすんでると思うのですが混んでますかね?
田舎者ですのですし詰め状態のには乗りたくないので…

A 回答 (2件)

立会川は普通か急行しか止まりませんが、間には鮫洲があるだけで急行で2分、普通は鮫洲で特急を退避しても5分ほどです。



特急ならともかく急行、普通がそんなに混まないでしょう。特に普通は座れるかもです。
それに通勤ラッシュとは逆方向ですしね。

参考URL:http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1308011/down …
    • good
    • 0

こんばんは



両日の朝夕とも、ラッシュとは逆方向ですよ。
乗る位置によっては座れないことはあっても、
ギュウギュウに混むことはありえないです。

それでも混雑が気になるのであれば、各駅停車を使うことをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不安要素が一つ減りました。
本日昼から旅立てます。

お礼日時:2013/09/08 06:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!