
他のメールアドレスに届いたメールをGmailに転送していました。
解除をしたいのですが、方法がわかりません
と、いうのも、現在、スマホしかなくPCを使っていません。
以前、PCをつかっていたころ、パソコン版のGmailの画面の設定から、アカウントを削除したはずなのですが、まだ転送されてきます。
アカウントが削除されたかの確認をしようにも、
スマホからパソコン版Gmailの画面を見る方法がありません。
スマホからの解除の方法はありますか?
または、スマホからパソコン版の画面を見る方法を教えていただけませんか?
また、削除していても、転送されてきているのであれば、何か他に方法はありませんか?
初心者でいまいち理解できていないので、
どうぞお力をおかしください
よろしくお願いいたします
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
A,No5です。
>BIGLOBE側は転送の設定はされていませんでした
>Gmailも、友人のパソコンで確認しましたが設定は削除してありました。
Biglobeでの転送なし、Gmailの設定にある「アカウント」タブの「POP3 を使用して他のアカウントのメッセージを確認:」にもBiglobeのアカウントは追加されていないのですね?
それでもBiglobeのメール宛のメールがGmailのアドレスで受信するということですか・・。
友人のPCで確認された際に、Gmailの受信トレイにBiglobeのアドレス宛のメールも存在しているということを確認されたのですね?
もし、そうであれば、Gmailで受信しているのは間違いないので、Gmailのフィルターで自動削除でどうかなと思いましたが、他のアカウントサーバーから受信するメールについては、宛先「To」を条件に振り分けや削除のアクションは適用されないようです。
あくまで、宛先「To」は追加したGmailのアドレスでないと効果はないようですし、任意のヘッダ項目も現状では条件に使えません。
このGmailのアカウントは諦めて、新規アドレスを取得して移行するしかないかも知れません。
>『Eメール』というアプリがあり、そちらにBIGLOBEのアドレス宛のメールを受信
これは、Gmailのメール確認アプリとは別ですね?
でしたら、関係ないと思います。
なお、Biglobeのサーバーに新着受信したメッセージのコピーを残さないように設定するとGmailでも受信しないと思いますが、Eメールの方での受信がPOPアカウントでしたら、コピーを残さないようにして確認してみたらと思います。
ありがとうございます
そうなんです。Gmailの設定にもBIGLOBにもないのに、
友人のパソコンで確認したはときも、スマホのGmailアプリにも
転送されてきていました。
おっしゃられるように、Gmailアドレスを変更するしかないかと
最後に、Gmailアプリのキャッシュを削除してみたら、解除されました。
一度したときはダメだったのですが…何か不具合があったのでしょうか
詳しくお答えいただいてありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
> ちなみに、スマホ(ドコモのXperiaです)に『Eメール』というアプリがあり、そちら
> BIGLOBEのアドレス宛のメールを受信するようにしました。
>
> BIGLOBEにも電話した際に、Windowsメールのメッセージルールも
> 確認するように言われましたが、転送というルールはありませんでした。
>
> 関係ないとは思っていたのですが、Eメールというアプリに受信していることが、
> 関係ありますでしょうか?
質門者さんが 転送されてる と主張してるメールは、一体何処でどうやって確認しているのかを詳しく明示して下さい。そうすれば思い違いが見えてくる気がします。
ありがとうございます
スマホのGmailアプリで確認していました。
BIGLOBEアドレス宛のメールがきつづけていました。
試しにGmailのキャッシュを削除してみたら
解除されました。
何か他に不具合だったのでしょうか。
ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
> こちらから、設定を確認したのですが、転送されていない
> ようなので、BIGLOBEに問い合わせたところ、BIGLOBE側では
> 転送されていないと、言われました
> 確かにくるのてすが
では、他に転送元があるはずです。
今までに書かれていない事で、何か思い当たる事は無いのでしょうか?
また、転送元がBIGLOBEメールだと言うのは確かなのですか?思い違いをしていませんか?
ありがとうございます
はじめに、パソコンのWindowsメールでBIGLOBEのアドレスのメールを
受信していました。
それを、Gmailでも見ることができるようにGmailの設定から設定をしました。
その後、パソコンをやめることにしました。
その際、パソコンより、Gmailの設定を削除しました。
しかし、転送されてくるため、再度友人のパソコンよりGmailを確認しましたが、設定は削除されていました
ちなみに、スマホ(ドコモのXperiaです)に『Eメール』というアプリがあり、そちらに
BIGLOBEのアドレス宛のメールを受信するようにしました。
BIGLOBEにも電話した際に、Windowsメールのメッセージルールも
確認するように言われましたが、転送というルールはありませんでした。
関係ないとは思っていたのですが、Eメールというアプリに受信していることが、
関係ありますでしょうか?
何度も対応いただきましてありがとうございます
No.5
- 回答日時:
A.No2です。
>スマホから、PC版Gmailが開けるページもあるのですが、
受信トレイの画面はどうしてもPC版ではなくなってしまいます
ブラウザでPCモードに切り替えるとありますが、それができないのでしたら、設定にはいれないですね。
他の方などのPCをお借りしてパスワード等を保存しないでログインできるとよいのですが。
あとは、Gmail側を削除されていた場合は、先の回答にも書きましたが、メールアカウントがbiglobeとのことなので、こちらの案内を参考にチェックして転送設定の有無を確認してください。
ありがとうございます
BIGLOBE側は転送の設定はされていませんでした
Gmailも、友人のパソコンで確認しましたが
設定は削除してありました。
ですが、未だに転送されています
どうしたものでしょうか…
No.4
- 回答日時:
ありがとうございます
こちらから、設定を確認したのですが、転送されていない
ようなので、BIGLOBEに問い合わせたところ、BIGLOBE側では
転送されていないと、言われました
確かにくるのてすが…
No.3
- 回答日時:
転送…ですか。
それはGmail側の設定では無く、転送する側のメールの設定のような気がするんですけど
違いますか?
Gmailでは他のメールアドレス宛てに届いたメールを
メールアカウントとメールサーバーを指定して読み込めるように設定をすることができますが
質問者さんはそのアカウントの設定を削除しただけでは無いでしょうか。
そうなると受け側のGmailで設定をしても、転送メールはそのままですから
転送しているメール側で設定を変更しましょう。
メールアドレスを提供しているところのサイトで設定を変更できると思います。
スマホでも普通にアクセスできるはずですからやってみてください。
具体的な設定方法が分からないのでしたら、そのサイトのヘルプを参照してみましょう。
図解入りなど詳しい説明があるかもしれません。
ありがとうございます
お恥ずかしいかぎりです。自分で設定をしたのですが、BIGLOBE側の
設定をしたかを覚えておらず、そちらには、全く気にしていませんでした。
調べて試してみます
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
>パソコン版のGmailの画面の設定
Gmailでの操作で転送設定をされたと理解しますが、これって、間違いないですか?
そうであれば、Gmailの設定にある「アカウント」のタブに「POP3 を使用して他のアカウントのメッセージを確認:」という項目があって、そこに追加したアカウントが表示されますから、同じ箇所に「削除」のリンクがあります。
また、Gmailへはスマートフォンのブラウザを使ってログインできないのですか?
PC版の表示モードにできるような記事もありますが。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7255758.html
http://www.tabroid.jp/news/2012/12/google2authen …
なお、「他のメールアドレス」の受信サーバーの転送機能の利用でしたら、そちらの方の設定で転送を止めれば良いはずです。
ありがとうございます
そちらの設定からアカウントのタブ、削除をしたのですが、
未だに転送されてきます
確認をしたくても、PC版が開けずにいます
スマホから、PC版Gmailが開けるページもあるのですが、
受信トレイの画面はどうしてもPC版ではなくなってしまいます
どうしたらよいものか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Gmail Gmailのアドレスを2つ持っていて、ひとつを削除したいのですが、もうひとつのアドレスと紐付けされて 1 2023/01/12 18:05
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- Yahoo!メール Aliexpressから送られてくる画像メールの画像が表示されない 1 2022/05/30 09:10
- Android(アンドロイド) スマホやPCでメールの受信ができなくなってしまいました 1 2022/12/10 15:08
- Gmail OCNメールの自動転送につて 1 2022/04/21 16:36
- Outlook(アウトルック) メールが届かない 2 2022/05/26 07:50
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- iPhone(アイフォーン) メールの自動削除、IMAP、POPについて 1 2022/06/03 12:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
アドレスやアカウントを削除す...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
Gmailのアカウント削除について...
-
Gmailで相手のメールアドレスを...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
「com」と「ne.jp」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報