電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。
最近、Firefoxでリンクをクリックしたりすると、空白のウインドウが出現していちいち閉じねばならず、とても邪魔です。
ウインドウ下のバーには「www.speedtestbeta.comからデータを転送しています」というメッセージが表示されています。
色々調べてみたのですが、http://removespyware.uninstallvirus.net/speedtes …
のような怪しげなサイトが出てくるだけで、他の人が同様の症状が出たという話すらありません。
なるべくFirefoxのリセットなどしないで解決したいのですが、どなたかご存じないでしょうか?

IEとCraving Explorerでは出ません。
Firefoxはダウングレードしたりしましたが、変化なしです。
心なしか、この症状が出るようになってからFirefoxが重くなったような気がします……
(メモリ抑えるアドオン入れていて、数カ月前は200MG程度だったのに、最近は1000MGになることもある)
Spybot S&DやAVGを使ってもスパイウェアやウイルスは出てきません。

PCはdynabook T551 、スペックは
・Windows® 7 Home Premium 64 ビット
・インテル® CoreTM i7-2630QM プロセッサー
・モバイル インテル® HM65 Expressチップセット


※ちなみに、画像の「Scrtock」は問題の空ウインドウの上に別ソフトのウインドウが出ているだけなので、関係ありません(;´∀`)

「リンクをクリックすると空白のウインドウが」の質問画像

A 回答 (1件)

私のPC(Win7と8)では、どちらのFirefoxでも出ません。



これを表示しておいて、Spy Hunterなる削除ツールを売りつけようという算段のようです。
つまり、第一段階に引っかかってる状態のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

件のサイトは検索して出てきただけなので、相手にしてませんよ(笑)
たまたま「Configuration Mania」というアドオンを入れ直したら、何故か直りました。
こいつが原因とも思えませんが、今は解決しています。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/09/12 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報