最速怪談選手権

助けてください!!
急遽、二次会の乾杯の挨拶をする事になったのですが・・・
なにを話せばいいのか全然分かりません。
何かいいのありませんか??
どなたか教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


個人的な考え方ですが、二次会はあまり窮屈な雰囲気を出すべきではないと思います。
出席されたかたも、新郎新婦を囲んで、飲むぞ騒ぐぞ!というつもりでいらっしゃるでしょうから、あまり長くならない程度に、
「●●くん、●●さん、おめでとうございます」
と新郎新婦に向いてきりだし、客席に体を向けて
「私は●●くん(あるいはさん)と・・・というつきあいでして、」
と自己紹介し
「きっと二人で幸せな家庭を築いてくれることと信じています」
と結び
「では、お二人の前途を祝して乾杯させていただきます」
と乾杯をする、という程度でよろしいのではないでしょうか。
披露宴の祝辞のように、固くならない方が場の雰囲気としてはよろしいかと思います。
    • good
    • 0

文面から察するに、どなたか幹事役の方から依頼された、という状況なのですよね。


素直に考えれば、幹事の方は、chamahさんが乾杯の挨拶をするに相応しい方だからこそ、依頼されたのだと思います。ですから、まず自分がなぜそれに相応しいのか、を考えて、
→例えば、二人のなれそめをよく知っている、共通の友人である、どちらかの幼なじみである、あるいはいろいろ悩みを聞いてあげた。
そうした思い当たるふしがあるのではないでしょうか。困り度数「3」ですから、おそらくこの週末に問題の日がおとずれるのでしょうが、まだ時間はあります。そうしたことを冷静に思い起こして、素直にお二人を祝福する気持ちを挨拶に込めたらいいのではないでしょうか。決して長く話す必要はありません。乾杯ですから。

1次会(披露宴)はフォーマルな意味で代表される方が乾杯されたのでしょうから、2次会はそれに次ぐ、今度はプライベートな意味での代表者と思われます。かならずなにか祝福する言葉は見つかると思います。お二人の出会いから、今日までのことをずっと時間を追って、静かに考えていると、なにかあります。「そうだあのときこんなことがあったんだ。あの時は困ったなあ(あるいはうれしかった、面白かった)。」そうしたことを探してみてはどうでしょう。

それからこれは全く観点を変えて。
2次会の幹事さんとしては、今回の2次会をこういう形、こういう雰囲気でやってあげたい。盛り上げたい。という心づもりがあるかもしれません。
もし、幹事さんと親しいのでしたら、率直に、自分がどういうことを話すのを期待しているのか、と相談するというのも一つの手かもしれません。

分かりにくい書き方で済みません。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!