dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50歳男性です。
最近、アラベスクの「恋にメリーゴーランド」を聞きました、懐かしく感じましたが、その当時、良く連れだった友人らでは、アラベスク派とノーランズ派に別れていたように思います。

貴方はどっち派
1)アラベスク
2)ノーランズ

A 回答 (9件)

こんにちは^^


音楽好きの父の影響で、
すっかり「ユーロビート」の魅力に惹かれました♪

どちらかと言えば、アラベスク派ですけど、
ノーランズも、素敵な曲が多いですね^^

アラベスクの中で一番好きな曲は、
No2様が挙げていらっしゃる「ハロー・ミスターモンキー」
ノーランズの中で一番好きな曲は、
「淋しい熱帯魚(Tidal Wave)」ですね!

てっきり、オリジナル曲かと思ったら、
父から「日本の曲のカヴァーだよ」と聞かされて、ビックリしました 笑

この回答への補足

>てっきり、オリジナル曲かと思ったら、 父から「日本の曲のカヴァーだよ」と聞 かされて、ビックリしました 笑

同感です。

補足日時:2013/09/24 17:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/24 15:02

懐かしいですね。



アラベスクでお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/24 14:59

当方30代末期女子です



どちらもいい勝負ですね(^^)

先日もシャカタクの完コピを聴いたのですが、じわぁ~っと「あ、うんうん、聴いたことあるなぁ」って感じです

あと10年早く生まれたかったです

ちっくしょー!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/24 15:00

こんばんは。

きょうは懐かしい曲のアンケートに続けて参加できてうれしいです。(笑)
51歳男性です。

「ノーランズ」でお願いします。
I'm In The Mood For Dancing (邦題:ダンシング・シスター)、懐かしいですね。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/24 15:00

こんにちは。


どちらも良く聞きましたね。
特に聞いていたのがこの曲ですが・・・。
迷いますね(笑) ノーランズにします。

アラベスク フライデーナイト .

ノーランズ - 恋のハッピー・デート(1980) .
http://www.youtube.com/watch?v=en9ke7M-UYU
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/24 15:01

 こんばんは。


 どちらも好きでしたが
 「アラベスク」でお願いします。
 懐かしいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/24 15:03

ノーランズは懐かしいなぁと思う



でも好きなのはアラベスク
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/24 15:03

ノーランズの方が可愛いのですが、曲はアラベスクのハロー・ミスター・モンキーを聴いていました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/24 15:04

どっちも聞くので、どっち派って意識したことないけど、


今でもよく聞くのは、アラベスク。
しかも、LPににしか入っていなかった曲とかも。
ノーランズは、昔から代表的な曲しか聞かないので、

1)アラベスク

でお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!