
我が家のウーパールーパーが、10日ほど前から餌を全く食べなくなりました。
その頃から、少しだけ頭部がなんとなく赤いなと思っていたのですが
ここ2~3日で、なんだかコブのようになってきました・・・。
これは何なのか、おわかりのかたいらっしゃいませんでしょうか?
餌を食べなくなったのと関係あるのでしょうか?
飼育環境ですが、
・4月に5センチほどのリューシスティックを購入し現在約20センチ
・60センチ水槽、ベアタンク、上部フィルター、エアレーション
・7~10日に一度、3分の1換水
・猛暑時は24時間エアコンがついている部屋で水温27度くらい
・餌はキャット中心。たまに数種類をローテーション。
15センチになるまでは毎日給餌。ここひと月は1日おきに給餌。
(キャット4個or冷凍アカムシor乾燥川エビor自家繁殖した小さいグッピー)
以前は食欲旺盛で活発に動いていたのですが、食欲が無くなってからはほとんど動きません。
そして、水質に変化があったのかヒドラや水ミミズなどの微生物が目立つようになってきたので
現在は3~4日に一度換水をしています。換水のタイミングをはずしてフィルターも掃除しています。
大切に育てていたので、このままどうなってしまうのか心配でたまりません。
どなたかご教授お願いします。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
水温27度は高いですね。
常にその水温だったのなら水質の悪化で微生物が繁殖したのかもしれません。
コブは、膿がたまっている腫瘍のようにも見えますね。
ウーパールーパーを診てもらえる動物病院へ行かれるのをお勧めします。
回答ありがとうございます!
猛暑時に数日間27度まで上がってしまいました。
ファンを取り付けてやっと24度をキープしながら夏を乗りきりました。
膿・・・。確かに黄色っぽく膿のようにも見えます。
餌をあげているスポイトの先でも当たってしまったのしょうか。
原因が不明で、とても可哀想です。
近くにウーパールーパーを診察してくれる動物病院が無く、困っております。
アドバイス本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
餌虫 デュビア(アルゼンチンモ...
-
ヘラクレス蛹の生存確認をお願...
-
この蜘蛛の名前は
-
マムシ蛇
-
この虫なんでしょ? 田舎ですが...
-
食料品スーパーの階段で見掛け...
-
カブトムシはどこで生きるのが...
-
至急 亀のいるところにゴキジェ...
-
今気付いたのですが和室の部屋...
-
昨日、玄関前にシロハナハナム...
-
この ヘラクレスオオカブト 見...
-
昨年秋くらいから、ずっと鉢植...
-
これは蝶ですか?蛾ですか?
-
家の中に写真の蜘蛛がいたので...
-
虫に詳しい方 青い虫
-
ゴキブリホイホイに入ってしま...
-
これはなんの幼虫ですか?
-
毛虫が大量発生してるが皆さん...
-
水棲亀の保温
-
蛇好きな人は蛇のどこが好きで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マムシ蛇
-
カブトムシはどこで生きるのが...
-
この蜘蛛の名前は
-
この虫なんでしょ? 田舎ですが...
-
食料品スーパーの階段で見掛け...
-
今気付いたのですが和室の部屋...
-
ヘラクレス蛹の生存確認をお願...
-
カエルを撃退する方法 引っ越し...
-
至急 亀のいるところにゴキジェ...
-
うちのトカゲが3日ほど前から弱...
-
これはなんの幼虫ですか?
-
かぶと虫の捕れる場所
-
昨日、玄関前にシロハナハナム...
-
【至急】友人と昆虫採集に行き...
-
ゴキブリホイホイに入ってしま...
-
家にいた蛇が出ました。毒があ...
-
この蜘蛛は誰ですか?
-
カエルって、生き餌しか食べな...
-
玄関に蛇
-
昨年秋くらいから、ずっと鉢植...
おすすめ情報