dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自閉症の人が発明家になると、自閉症独特の強いこだわりや一つの事に対する強く深くこだわる特性などで、健常者の発明家よりも、凄い発明や発想が出来たりするんですか?

A 回答 (2件)

発想が人並みはずれているかもしれません。



しかし、そのあとの図面化、製品化、交渉、特許事務などができないと結局発明はお蔵入りになってしまいますので世に出せません。

素晴らしい音楽を作っても製品化出来ない芸術家も山ほどいます。知られずに埋れています。

エジソンの言う1%のひらめきと99%の汗はそういう見方もできますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。素晴らしい発明や発想が出来ていても、実用化できなかったりもするんですね。でもせっかく素晴らしい音楽を作ったのに、製品化できない人がたくさんいたのはかなり残念ですね。

エジソンのその名言は上記の通りだったんですね。

お礼日時:2013/09/23 10:58

あの、最初に言って置きますが、自閉症をひとくくりにしないで下さい。



相対性理論を確立した、アィンシュタインは、アスペルガー症候群だと言われて居ます。


此処で質問、貴女はなにをもって健常者なのかな?


貴女は、定規を持っている?


持っているとしたら、色眼鏡かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/22 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!