アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

・親代わりの親戚の過度な心配性について。

私と妹は幼少期に両親と離れて暮らすことになり、母方の母(祖母)に育てられました。
祖母は優しくて深い愛情をたくさん注いでくれました。

家が近所で私達の育児に協力してくれていたのが、母の姉夫婦(叔母夫婦)とその息子(従兄)でした。
今から5年前に祖母が亡くなり、当時私が24歳、妹は20歳でしたがもう成人ですので、2人で祖母と3人で住んでいた家(市営住宅)に暮らすことになりました。
当初は叔母が、『私たちと一緒に暮らそう。だけどそれもみんなが気を遣うかしら』ということで、いろいろありましたが、なんとか上記の環境で落ち着いています。

しかし、その時に約束させられたのが、
『メールをすること』
・休みの日に、朝起きたら「今起きました」
・仕事が終わったら「今から帰ります」
・家に帰ったら「今帰りました」
・休日どこかに出掛ける時は「今から○○に行ってきます」等。

何か行動をするときは把握出来る内容を逐一送りなさい、というものでした。
祖母が生きていた時はその管理を祖母がしていたけれど(同居していたので当たり前です)、居なくなった今、管理できるのは叔母たちしかいないから、という理由でした。
他にも、ちょっと電話に出なかったら着信履歴が10件20件なんてざらです。
メールをし忘れていたら、「約束したよね!?」とすごい剣幕で怒られます。

自分たちでちゃんと管理出来ると言っても一切聞かず、門限は21時(時々家電に電話してきて、居るのかを確認してくる)、私たちが留守にしている時に、家の鍵を叔母夫婦と従兄が以前から持っているので、勝手に上がって何か用事や置き土産等を済ませてそのまま帰るようで、何も聞いてない私たちが家に帰ると電気がついていてビックリする・・ということもよくあります。

向こうは、「身内だからいいじゃない」と言いますが、私たちは叔母夫婦の家の鍵を持っていませんし、家に来るなら連絡の一つでもするのが普通なんじゃ?と思います・・。

育ててくれた恩はとても感じていますし、感謝もしています。
ですが、こちらが『いつまでも子供じゃない』的な表現をやんわりでもしようものなら、『誰のおかげでここまで成長してこれたんだ、おばあちゃんはそんな風に育てたつもりはないと思う』と、散々言われます。そういうことを何年も何年も言われ続けると、思ってもなかった事を思うようになり、『誰も面倒見てくださいって頼んだ覚えはない』と言いたくなります。

祖母はそういう事を言わない人で、心配していても黙って見守ってくれるタイプだったのに対し、叔母は全て知っておかないといけない、頼れるのは身内だけ、他人は信用するな、そして自分の言うとおりにしないと納得するまで説得する、というタイプです。

叔父も叔母と考えが一緒らしいので、特にそういうことを言う叔母に対して何も言うことはありません。

決して厳しいだけではないのですが、三十路にもなろうかという姪に対してこの行動は、おかしくはないのでしょうか?
せめてメールをやめたい、と言う件ではもう何度も口論になったので諦めていますが、いつまで続くのか、どうすればいいのか、先が全く見えません。

私は他人でも大切な人がたくさんいます。
しかし私の母の過去が、今の他人不信の叔母を作り上げている事実があるのも分かる為、無下にも出来ず悩んでいます。

叔母は心配性で過干渉な自分は母性の塊だと自慢に思っているので、余計にたちが悪いように思います。

一体どうすればいいのか、同じような環境の方で、こう言って改善した等のご意見があれば、是非参考にさせていただきたいです。
親だったら言えることも、親代わりだと言えないんだと、いつもそこで引っかかっています。


・もう一つは恋愛相談の相手について。


今度は、その息子(私の従兄)のことで相談させてもらいたいことがあります。

最近恋愛のことに関して、私たち姉妹に従兄が、「叔母より先に俺に相談しろ」と言ってきます。
従兄曰く、男同士だから聞けばそれだけで大体の人間性が分かる、という理由です。


本当の兄妹のように育ってきて、傍から見たら、三人兄妹のいる家族のように見えると思うのですが、その相談を従兄にすることが、私はとても嫌なのです。

と言うのも、私が中学生の頃から、その従兄に数回、性的嫌がらせを受けていたからなんです。
ですが、私はそれを恐怖のあまり誰にも言えないまま、現在に至ります。


従兄に彼女が出来た頃からそういう嫌がらせは無くなっていき、そういう事があったあとから今までも当たり前に顔を合わせていて、みんなの前では本当の兄妹のようにふざけ合っているので、だんだんあの記憶はウソだったんじゃないかと思うほどですが、やはり事実であり、忘れられない記憶です。

上記の厳しい叔母の息子と思えないほど従兄は若い頃女遊びが激しくて、でもそれは『男だからいい』の一言で終わります。
何をしても、叔母も叔父も、自慢の息子だと思っているので何も言わないといった感じです。


私には付き合って数年経つ彼がいますが、未だに叔母たちには内緒にしています。
何でも話してと言われていたので、付き合い始めの頃に素直に話したら、『家庭環境が複雑な人は苦労するからダメ。付き合いはやめなさい』で終わり、彼の話を私から聞いただけで、この上ない嫌悪感を抱いており、とても嫌っているのです。

数ヶ月して、また遊びに行くと言ったときは、半狂乱で「今まで黙って連絡をとってたのか!この裏切り者!!」と泣き叫ばれました。

それ以来、情けない話ですがその発狂した姿が怖くて、言い出せずに今に至るのです。


そして従兄ですが、私にはその従兄との過去がとても引っかかっていて、大切な人を従兄にわざわざ紹介したくない、会わせたくもない、というのが本心です。


従兄が当時の私の彼の存在を叔母から聞いて知っているかは分かりません。
ですが、叔母はもう全く私の恋愛話には触れてこず、といった感じで、最近では『あんたは男みたいだ』と言うのが叔母の口癖です。


ただ、彼とは真剣に結婚を視野にいれてお付き合いしているので、このまま話さないわけにも行かないというのが現実です。

従兄の言うことには何でもうんうんと言うので、彼との事を従兄に話すのも、認めてもらうためなら仕方ないのかな・・と半ば絶望している自分がいます。


もちろん、彼には従兄とのことは言っていません。
なぜなら、今後家族付き合いになることを考えたとき、彼もずっと嫌な思いをすると思ったからです。

従兄に、「あんたのせいで男性嫌悪症になった。だけどそれを治してくれたのが今の彼だ」と言いたいのが本心です。
ですが、それを言ったところで自分が再認識してしまうだけだと思います。

近々結婚するという従兄が心底憎く、自分だけ幸せになるなんて許せない、だったら利用してやりたい、でも、そんな自分になりたくないという心境の狭間で悩んでいます。

従兄を利用する方法、従兄を利用しないで彼の話を出来る方法、何でもいいので、何かいい案があれば教えてください。

長文になり、また乱文で失礼します。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

つらいですね・・・


今まで大変だったでしょうね。心中お察しします。
私は男なので性的嫌がらせに関して、お気持ちを理解することはできませんが、同じ男として虫唾が走ります。
まず、叔父様夫婦ですが、おそらく何を言っても変わることはありません。
状況は違いますが、私も父から虐待を受けて育ちました。
母はそれなりの大人でしたが見てみぬふり。
この状況を改善するため、生れ落ちて21年努力しましたが一切変わりませんでした。
結局、過去と他人は変えれないということを知ってから、今は結婚して子供も生まれようという時です。
従兄さんとそのご両親に、感謝の気持ちをもたれているのはすばらしいことだと思います。
しかし、考え方を変えましょう。
それはそれ、これはこれなのです。
過保護なところまで感謝はできないですよね?
そしてそれに耐えたところでご自身が傷つくだけですよね?
お婆様の家にそのままお住まいだとのことなのですが、そちらから出て、新しくおうちを探されてはいかがですか?
当然叔父様夫婦からは相当なバッシングがあるかもしれません。
しかしそれで良いのです。
自分で住むところや生活費すべてまかなっていれば、社会的に見ても何を言われる筋合いもありません。
現に質問者様は立派に成人されておられますし、その時点で誰かに管理されるという立場からは卒業しているのです。

大切な彼氏様でしたら、一度従兄様との一件をご相談されてはいかがでしょうか?
ご結婚されることを望むなら、お互いの生い立ち等は知っていて損はありません。
私は今の妻には、「理解はしなくて良い。同じ境遇でないと分からないから。ただ事実だけ伝えるから、それを(知って)だけほしい、俺はこんな育ちなんだということを心の片隅においておくだけで良いから」と話ました。
私はその境遇を話したのは、親友と妻くらいのものですが、それでもずいぶん気が楽になりますよ☆

もうその家族とは親戚だからというあなた自身の責任感で付き合うことはおやめになったほうが、今後のあなたと彼氏様のためになるかと思います。
従兄様を利用云々ではなく、すっぱりこちらから連絡を断ち切りましょう。
だいたい、質問者様の仰るとおり報告だの相談だの、成人のあなたに強要することが間違っているのです。
確かに許せないでしょう。許す必要はありません。
女性の弱いところをこれ見よがしに利用した「犯罪行為」をされた従兄様に何を思いますか?
私があなたの彼氏さんだったら、一度ぶん殴ってやりたいと思いますよ^^;笑

お墓に参ってお婆様に相談して、彼氏様とも相談されて、今後の方向性を見出していきましょう。
叔父様のご家族が絡んでいる以上、これ以上あなたが幸せになれるとは思えません。
質問者様が悪いのではありません。それを邪魔されるからです。変えれないのならそこから逃げるが吉だと思いますよ☆

私も、21歳のときに「この人たちは変わらない」と思って家を飛び出して今に至ります。
26歳になった今、心底幸せだと感じています。
負の連鎖を断ち切るのは、大人になってしまった以上は自分自身しかいないのです。
つらいかもしれませんが、もうひと踏ん張り!!
彼氏様と一緒に是非幸せになられることを願っていますよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親身な回答、ありがとうございます。

頭の中で、常に自分が支配されている・汚れていると無意識に思っている部分があって、それが幸せを逃していると気付きながら、見て見ぬふりをしてきました。

一人だったら、本当に真実を記した手紙を残して逃げることも出来るかもしれません。
でも妹がいると思うと、それが出来ずに足踏みしていることも、ある意味現実から逃げていることになるのかもしれません・・。

妹には自分の過去を知られたくない、話したくない、そう思っていて、その気持ちが変わることはありません。

ただ、彼には近いうちに話しを聞いてもらおうと思いました。

きっと彼も回答者様同様、従兄を殴ると言い出すのは目に見えています。
すぐに家を出ようと言い出しそうです。
しかし経済的なこともあるので、現実を見ながら、これからのことを彼と相談していきます。

簡単に変えられない環境の中で生活していくことは覚悟していますが、近い将来、逃げることが悪いことじゃないと思える、回答者様のような誇れる未来を作ろうと思います。

ありがとうございました(*^^)

お礼日時:2013/09/29 02:03

お礼の内容を読ませていただきました。


優しくて温厚な質問者様だからこその問題かもしれませんが、迎合する人間には搾取する人間が引き寄せられます。
これは私も同じように迎合してしまうタイプなので、経験済みですし今現在も仕事において、上司は片っ端からそういう人間しかあたったことがなく、非常に苦しい思いをしています。

質問者様が叔母様、また従兄様を気遣う(といっていいのかわかりませんが)お気持ちはとても人間的ですばらしいと思います。
ただ、質問者様にとってその方々と今後お付き合いすることでメリットはありますか?
現在までのこと、過去のことはさておきです。
私は両親がそのようなタイプだったため、質問者様と同じく育ててもらったのだからとひたすらに考えておりました。
しかし、結局今後生きていく上で必ず親離れは必要なことでしたし、本来両親がその方向性に導くものなのですが、
私も導かれず、また質問者様もそうなのでは?と感じます。

妹様のことも考えてみましょう。
今後同じような思いで彼氏と付き合い、そして結婚していく妹様を見ていられますでしょうか?

質問者様にとってはつらいことでしょうが、幸せになるためには非常に寂しい決断も必要です。
まだそれができぬ私ごときが言えたことではありませんが・・・
妹様のことを考えるのであれば、叔父様叔母様、そして従兄様を引き離してあげることも必要かと思います。
今まで何年間努力されたのでしょうか?
貴方自身、その一家を変えるべくいっぱいいっぱい努力されたはずです。
それでも変わらないのであれば、あなた自身が変わるしかありません。

今の状態から進めずに悩む質問者様を見ていると本当に胸が痛くなりますし、一刻も早く、幸せになる道へ歩みだしていただきたいと思います。
心からお幸せになられることを祈っております。
    • good
    • 0

随分と支配的なおばさんですね。


ハラスメントの次元です。
地域の保護センターにでも、相談したほうがよさそうな。
ただ過去は過去、誰を責めても自分の傷が深くえぐられるだけです。
思いっきり泣いたり、怒ったりしたら、忘れ去ることです。

裏切り者とは恩着せがましいし・・・・
冷静に「おばさん、何をそんなに怯えて怒っているの?」
と尋ねることは出来ますか?
自分の中に、もう一人強くて落ち着きあるもう一人の観察者としての自分を持つのです。

責任感がそうさせているのなら、
「おばさん今までお世話になりました、これからはもう少し自分たちで管理していく歳になりましたので」
そう相手の感情に訴えかけたりできませんかね、
いちいち逆上するのであれば、おばさんは病んでいると感じます。
これも自治体の福祉に相談することが望ましいですね。
人は人間、モノでも所有物でもないんですから、土足で踏み込まれたらノー!と訴えることができるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会的な見解からの回答、ありがとうございます。

地域にそういった相談出来る保護センターがあることを初めて知りました。
ただ、それも叔母からしたら、『自分のことを過保護で鬱陶しいと思っているなら直接言ってくれればよかった』と責めそうですが、保護センターの件は自分でいろいろ調べてみようと思います。

>ただ過去は過去、誰を責めても自分の傷が深くえぐられるだけです。
 思いっきり泣いたり、怒ったりしたら、忘れ去ることです。

これについては、そう思って忘れ去ろうと思う自分と、どうしても許せないと思う自分が交錯する感じです。多分、その件で、誰にも相談していなかったので、怒ることもなければ泣くこともなかったです。ただ、現実にそういう過去があるんだと思うだけで・・。
そうやって泣いたり怒ったり出来るようにしたいと思うのですが、今更だと思う自分もいて、複雑です・・。


私は常に叔母から『あんたは上から目線で物を言う』と言われているので、
>冷静に「おばさん、何をそんなに怯えて怒っているの?」
と言ったら、いつもの上から目線だ説教をされると思います。

時々、回答者様のおっしゃるような、強くて落ち着きがある観察者ではないですが、冷静な自分が表面の自分とは別にいることは感じています。
そして、表面の自分が中に入って、冷静な自分が表面に出ているとき、叔母に普段では考えられないことを、平気で言っていることがあるみたいです。

叔母は、自分が可愛がってきた子供たちが自分から離れていくことが怖くて仕方ないのだと思います。
それは、本当に病みだと思いますね。

冒頭にも書きましたが、地域の保護センター調べてみます。
どうもありがとうございました(*^^)

お礼日時:2013/09/29 02:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!