
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
音響見習いです。
先日勤務先のライブハウスでカントリーロック系のイベントがありフィドル入りのバンドが沢山出ましたが、PAは非常に苦労していました。
バイオリンにつけたピンマイクは、当然ですが回りの楽器の音も拾ってしまいます。
すぐ横にうるさいドラムがいるのなら、PAでバイオリンのマイクの出力を上げてもドラムの音量が上がってくるという事態に。
また、ハウリングもマイクにはついてまわる問題です。
特に、マイクを付けている楽器の音が小さく、かつ回りの楽器の音が大きい場合。
ちょっとでもバイオリンのモニターを返すと、たちまちハウることがしばしば。
そんなわけで、どんなに楽器のバランスをとろうとしても、バイオリンの音を出せないという状況に陥りがちです。
音が出せないとなれば、これはもう音色にこだわる以前の問題になります。
最初ピンマイクでリハをしたバンドも、途中でピエゾピックアップに替えていました。
その方が結果的にいい音になりますし、バンドサウンドのバランスも上がります。
ハウリングしないとなれば、PA側での音作りも自由度が高まるからです。
状況やジャンルによって、最適な収音方法は変わります。
同じバイオリンでも、小編成クラシックとかならピンマイクも良い選択肢でしょうし、ある程度広いホールステージ、音がまわってこない野外ステージでのバンドでも十分使える手法です。スタンドマイクを立てるという場合もあります。
しかし小さな箱の狭いステージで大音量ロックとなるとどういう方法がいいのか。
そういう視点で機材を選ぶと失敗が減ると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/10/03 14:43
的確な回答ありがとう御座います。
いつも小さい箱でライブしていてステージ上も音はかなり回っています。
ピエゾピックアップもクリップやシール式のものから駒に内蔵されたものまでピンキリであるようなので悩ましいですが、外部チューナー用のクリップ形のものはアコギ用で持っているので、それが使えれば安上がりかなと考えています。
あまり高価だとエレキバイオリン本体を買った方が早そうですね。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
苦手だけどやってみたい、憧れ...
-
バイオリンのヒマリさんを見て...
-
日本人のチェリストでお勧めの...
-
吹奏楽部です。明日トラックで...
-
吹奏楽での唾液
-
リコーダーの低いシの出し方
-
チェロの楽器の値段?
-
アルトサックスにカビが生えて...
-
フルート購入について・・・
-
ひつじのショーンのテーマ曲の...
-
「フィガロの結婚」序曲 に使わ...
-
楽器演奏者の呼び方 ピアニス...
-
bondっていう女性グループ...
-
サイレントチェロと身長145cm
-
変な音がする
-
舞台に垂れ流した唾の行方?
-
楽器を始めたい!(社会人です)
-
楽器について質問です。 クラリ...
-
素朴な疑問・口パクについて
-
線路の入手
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の女の子がバイオリン弾け...
-
バイオリンが弾ける大人の女っ...
-
鈴木バイオリンってそんな悪いの?
-
鈴木バイオリン製ギター
-
バイオリン左手の押さえ方
-
バイオリン弓の毛替えで評判の...
-
電車内での楽器
-
バイオリンが趣味の父に何かプ...
-
しずかちゃんはバイオリンが好...
-
エレキバイオリンのバンドでの需要
-
20代前半の女が習い事として習...
-
バイオリンの金属ミュートで丸...
-
あなたのバイオリンに「名前」...
-
中級バイオリン購入したい。推...
-
ガンケース
-
バイオリンのおすすめCDを教え...
-
エレキバイオリン一筋で始めたい。
-
難しい事が好きな方
-
バイオリンと絶対音感
-
エレクトリック(エレキ)バイ...
おすすめ情報