
No.9
- 回答日時:
かなり昔の記憶ですが、雑誌の特集で、
名探偵の名探偵度調査というのがあって
担当した事件の解決率とか犠牲者数、
探偵が事件を調査し始めてからの、解決までの頁数、
探偵が調査し始めた後での犠牲者の発生率などを
総合的に比べたものです。
(もちろん作家が長篇作家か短編作家か、
また作風などで大きく左右されるのでお遊びの比較です)
で、予想通り金田一は最下位でした。
扱う事件が連続殺人が多いので、不利なんですけどね。
でもまあそういう意味で印象点としては
名探偵ではない、のではなく
名探偵の中の最下位、という感じなのではないでしょうか。
一般人よりかはずっと優れているわけですし。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/14 09:40
ご回答ありがとうございます。
>予想通り金田一は最下位でした。
そうなんですか。これはまったく知りませんでした。
>名探偵の中の最下位
妙に納得です。
No.6
- 回答日時:
面白いですね。
まず「名探偵」と言うのは、起こってしまった犯罪を紐解く人のことを指して名探偵でしょう。なにせそうなりそうだと言う事を未然に察知して防犯してしまっては、その複雑怪奇な犯罪は起こらず紐解く事が出来ないからです。名探偵、名刑事(と言うかな?)と言うのはよく効く風邪薬です。ひいてしまってから対処する物です。未然に防ぐことが出来なかった愚かな人間の中で一番マシな存在と言ったところでしょう。
あなたの疑問の中軸は愚かな人だろという事でしょうが、その見解はあっていてその中ではマシなほうだと考えればいいでしょう。
高層ビルの上から落ちてバシッと着地して無傷の人は凄いんです。高層ビルから落ちなかった人は偉いんです。目立つのはバカだけど凄い人のほうです。
とはいっても私なんかも、金田一が死んでくれたら事件が起きなくて平和なんじゃねーの、とかくだらない事考えますけどねw
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/14 09:38
ご回答ありがとうございます。
>未然に防ぐことが出来なかった愚かな人間の中で一番マシな存在と言ったところでしょう。
>金田一が死んでくれたら事件が起きなくて平和なんじゃねーの
大納得です。
No.4
- 回答日時:
完全な私見ですがそもそも殺人までしてしまう
事情があり その事情のほうが読者に共感を呼ぶ
つまり 過去に悪いことをしたものが殺される
という図式ですから 下手に中断してしまうと
悪人が残ってしまいます。
全く別の場所でおこった殺人事件を僅かな手がかりで
繋げるところにも 推理という面白みがあります。
犯人が死んでしまう という点は殺人をしてしまった
人(善人)が警察につかまり 裁判になって刑務所に入る
というのは その後の生活はどうなってしまう?
可哀想などという思いが読者に残ります。
ですが 相手がどんな悪人でも殺してしまったからには
死をもって事件を完結するという潔さがあります。
私の好きな現在の名探偵浅見光彦シリーズでも
映画化された 天河殺人事件や天城峠殺人事件など
犯人が自殺する作品がたまに見られます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犯人は誰??
-
桐野夏生さんの柔らかな頬について
-
警察用語のシロクロってどうい...
-
「犯人の動機で泣ける」推理小説
-
桐野夏生さんの「柔らかな頬」
-
アガサ・クリスティ(ポアロシ...
-
もうすぐ最終回のガンダムジー...
-
井伏鱒二の「山椒魚」について
-
3人グループで上がる死亡遊戯...
-
米澤穂信『儚い羊たちの祝宴』...
-
辻村深月のブランコをこぐ足に...
-
恩田陸著「上と外」
-
国語の教科書の1ページ目
-
心に残る1冊、もしくは1本、...
-
冬のソナタについて教えて下さい。
-
アッと驚く結末の日本の推理小...
-
「ナルニア国ものがたり」の順序
-
東野圭吾の加賀恭一郎シリーズ...
-
犬神家の一族 犬神小夜子が、ス...
-
日本文学でおすすめの本。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桐野夏生さんの柔らかな頬について
-
警察用語のシロクロってどうい...
-
テセウスの船の漫画では誰が犯...
-
探している本があります。誰か...
-
動物が犯人だった、というミス...
-
「Yの悲劇」結末を解説して下...
-
数独、何時間かけて解きますか?
-
推理本好きの方、知恵を貸して...
-
読者への挑戦がついているミス...
-
もうずいぶん昔の話ですが、名...
-
今度、知り合いが文化祭で推理...
-
推理小説で意外な犯人
-
こいつはヤラレタと思ったミス...
-
「神様ゲーム」の犯人について...
-
推理小説の凶器について
-
「犯人の動機で泣ける」推理小説
-
ミステリ&推理小説
-
かまいたちの夜 携帯アプリ版...
-
ペルソナ4ザ・ゴールデンのネタ...
-
もうすぐ最終回のガンダムジー...
おすすめ情報