
客観的な意見をお教え下さい。
彼との会話でこのことで幾度となくケンカになってます。
元々、私はしゃべることが苦手です。
頭の回転が悪いのかもしれませんが、
要領よく話をしたり、テンポよく話すとかができません。
結果、相手をイラっとさせてしまうみたいです。
相手が言ったことに対して、私は「えっ?」と言ってしまう癖があります。
「えっ?」と言われたら、聞き返してる、聞こえてなかったのか、
通じてない、と思われますか?
私としては、どちらかと言うと聞き返してるのではなく、
驚いて反射的に「えっ?」と言ってる感じなんです。
本当に聞き返してる時もありますが。
彼に言われるまで、人に指摘されたことはこれまでなかったので、
そんな癖があることすら自分で気付いてませんでした。
彼は、「え?」と言われると聞き返してると思うようで、
もう一度自分が言ったことを繰り返します。
それがものすごくイラっとするみたいで、
最初はやんわり指摘しだしたのが、私も気を付けてるのですが、
やはり癖みたいで、それで怒りだすようになりました。
どうして毎回毎回、何度も同じことを言わなければならないんだ、
俺は老人と話してるのか、などと言われます。
もうこれまで何度もケンカしました。
一度怒りだすとかなりひどい暴言を吐かれるので、すごく悲しくなります。
他の人にはあまり指摘されることもないのですが、
彼曰く、他の人は言わないだけでイラっとしてるんだ、
俺はあえて言ってあげてるんだ、みたいに言われます。
そうなのかもしれません。
やっぱり私の話し方が悪いのでしょうか?
最近、彼の地雷を踏まないように、と考えると、
どう話せばいいか分からなくなってきました。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
女性です。細かいニュアンスで変わってくると思います。
言葉だけではなく、仕草やトーン等、相手が受け取るのは、言葉だけではありません。
どちらかというと、言葉よりもそっちの方が相手に与える印象は強いです。
しかし普段、反射的に驚くような内容の会話なんてしますか?
そういう意味では、質問者さんは相づちのように「え?」を使ってませんか?
私としては、質問者さんの問題は、「え?」よりもそれ以外のことも問題だと思います。
例えば、
〉本当に聞き返してる時もありますが。
って、そんなんじゃあ違いなんて分かるわけないじゃないですか。
それでは普段も「聞き返すニュアンス」で「え?」を使っているってことですよね?
違いがないのに「通じないと思われますか?」って当たり前でしょう。
言われた方は質問者さんの気持ちなんて読めませんから、同じに感じます。
そもそものそこのところで違いを出さなくては伝わりません。
あと
〉もう一度自分が言ったことを繰り返します。
〉毎回毎回、何度も同じことを言わなければならないんだ、
彼がそういうのがイラってくるっていうのは分かってるんですよね?
だったら再度説明しなくてもいいように、彼が説明する前に「聞き返しているのではない」と伝えて「同じことを言わなくても言いようにする」ということはしなかったのでしょうか?(そういうセリフが出てくるってことは、何度も言い直すことをしてきたから言うのでしょうし)
「え?」で怒るというのもあるのかもしれませんが、「再度言うという行為をしなければいけない」というのも、イラつく原因なのでは?
簡単に言えば、質問者さんは親切じゃないんですよね。
癖でつい言ってしまうにしても、伝えたいことを相手に伝わるようなフォローがまるでないから、「分かるようにしろよ!」となるのだと思います。
上記すべてのとりあえずの対策としては「一言付け足す」ということ。
例えば、聞き返す時には「え?ごめん聞こえなかった」
驚いた時に使ったら「え?それすごいね!」とか。
その一言を聞いたら、質問者さんが何を伝えたいのか分かります。
しかし、根本的な部分では変わっていないですから、それは「うっかり使っちゃった時だけ」にしてください。
どうにかしようと思うなら、少し言い方や使い方を工夫しては?
驚くなら「えー(えぇ)!」「ほんとー?」とか言ったり、表情(目を見開いたり)を驚いたようにしたり。
語尾を伸ばすと聞き返しとは違いが出やすいかと思います。
聞き返すなら、「ん?」とか「なに?」とかにして、首を傾げたり、表情(眉を寄せたり)を疑問な感じにしたり。
多少意識して「え?」を使わないようにしては?
無意識の癖ですし完全には治らないと思いますが、意識して使わないだけでも減っていくと思います。
頑張って下さいね!
回答ありがとうございます。
細かくご指摘を頂き、ありがとうございます。
ご説明に納得です。
私が喋るのが苦手、ということに甘えて
相手への思いやりが足りなかったと反省しました。
一言付け足す、というのもやってみます。
今まで以上に意識して、直せるように頑張ります。
No.9
- 回答日時:
#1解答者です
わたしは40代女性です
目が大きく
少しつり目なのが
チャームポイントで
主人も
わたしの目を好きだと
言ってくれますが
30代前半に付き合った
男性からは
目がこわい
にらんでるみたいに見える
と
何度かいわれました
あとにも先にも
そのような事を言ってきたのは
その男性のみです
その男性とは
何もかもが違い
ものすごく相性が悪かったんだと
今でも思います
半年で別れました
自分の良さをわかってくれない相手とは
そういうものだと
思いますよ
質問者さまにも
もっと合う相手がきっといますよ
相性が悪い相手に
自尊心を傷つけられ
また
自分自身もしなくてもよい反省なんかしてしまい
まったくの無意味
一緒にいるのは
時間の無駄です
そう思う人も
居るのね~と
勉強になったわ…
くらいに思っておけば
よろしいかと
思いますよ

No.8
- 回答日時:
他の回答者様もおっしゃってるけど、たぶんあなたの、ただのリアクションとしての「え?」と、聞こえなかったからもう一回言ってほしい時の「え?」が同じトーンなんだと思います。
しかも、どちらの場合も、その後に言葉が続かないんでしょう?「え?」と言ったまま、黙っているんでしょう。それって確かに、相手からすると分かりにくいですよ^^;
癖って、毎回意識して直すしかありません。
回答ありがとうございます。
皆様のご指摘に納得です。
仰る通り、「え?」のあとなかなか言葉が続かないです。
分かって欲しいというのは私の甘えですよね。
今まで以上に意識して直したいと思います。
No.5
- 回答日時:
聞き返しなのかリアクションなのかは、「え」のアクセントや場面によりますね!
僕は基本的には「えっ」なら聞き返し。「えぇっ」ならリアクションと感じると思います。
でも、これも絶対ではないです。やはり場面や、相手の表情や言葉間の「間(ま)」など、色々なことを総合的に感じて判断します。
だいたいの場合はこれで相手の意図通りの解釈ができてると思いますが、やはりお互いの解釈にズレが生じることもあります。しょうがないです。
その場合はやり直せばいいだけですし、このズレが日常生活で大した問題になることはありません。
でも、質問者さんと彼氏さんの場合は、それが日常反復的に何度もあるんですよね…。
彼氏さんがイライラする気持ちもわかります。
でも、だからといって質問者さんが悪いと言ってるわけではありません。
あくまで彼氏さんの立場になって考えるとイライラする気持ちも理解できるということです。
彼氏さんが「聞き返し」だと感じるのであれば、それを言わないように気を付けるだけでいいじゃないですか。
もちろん癖なんだと思いますので、すぐには直せないと思います。
でも、癖だということは彼氏さんも知っているのでしょう?
だったら、大した問題じゃないと思います。
癖でつい言ってしまった場合はすぐに訂正するとか「今のはこういう意味だよ。また言っちゃった。ごめんね。」と言ってあげればいいと思います。
これで終わりじゃないんですか?個人的にはこれくらいなら笑って終わるレベルだと思います…。
回答ありがとうございます。
そうですね、言葉だけで判断してる訳ではないですよね。
ケンカになるのは、大体電話なんです。
直接、会ってるときならそんなにケンカにならない気がします。
回答者さまの仰るとおり、言わないように気を付ければいいことなんです。
でも、やっぱり癖というのはなかなか直らなくて。
最近は自分で言ってしまった、と思った時は、
「ごめん、また言っちゃった」と言うようにしてます。
彼のご機嫌のいい時なら、
「そうやって気付いてくれて嬉しいよ」と言ってくれますが、
ちょっとピリピリしてる時などは、
どんどんイライラが募って怒りだします。
頑張って直します。
No.4
- 回答日時:
私がもし「えっ?」と言われたら、当然聞き返されたものだと思います。
私自身もう老齢で難聴になってしまったため、家内の言葉がはっきりとは聞き取れないときには、「えっ?」と聞き返してしまうのです。
ただ、これまでの生育・家庭環境が違っていた二人の場合、自分の感覚と、相手の受け取り方に差が出てくることはよくあることでしょう。
夫婦の会話の中でも、私が何気なく言った言葉が、相手にとっては非常に気に障ることがあるようです。
反対に、私にとっても、頭にくる発言はいろいろとあります。
そうなると、自分が口癖だと思っていることが、相手の感情を逆なでしていると分かったのならば、注意してその言葉を封印する努力をしないと、問題は一向に解決しないと思います。
一方の相手の方の発言で貴女の気になる点があれば、それはそれで分かってもらいましょう。
異なった環境の中で育ってきたのですから、お互いに理解し合うことが大切なのです。
回答ありがとうございます。
やっぱり、聞き返してると思われる方もいらっしゃるんですね。
確かに、私が深い意味もなく言ったことが彼を怒らせたことも多々あります。
せっかく指摘してくれているのだから、私も気を付けて直したいと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
厳しい彼氏ですね(苦笑)
「え」
というのは二通り。「?」クエスチョンのみの「え」、「?!」そこにエクスクラメーションが入る「え」です。
彼は間違ってますよ。
ただ人に言い方にイライラするのは、多分彼の性格にあるのだと思います。
今度は、「うんうん」「ああ」「へ~」で通してみてくださいね。
これでも、きっと文句言ってきそうですよ。
テンポとか間合いの問題だと思うので、(ボケと突っ込みですね)
中々難しいかもしれません。
喧嘩じゃなくて言葉の暴力です。
もし、何か言われて彼が間違っていると思ったら、はっきり言わないとだめですよ。
彼はますますエスカレートします。
「だから、どうしてそういうこと言うわけ?」って言えたら凄いです。
回答ありがとうございます。
やっぱり、私の言い方が悪いのかもしれません。
だから、この件について彼が間違ってるとも思ってはいません。
できれば直したいと思い気を付けてはいます。
ただ、彼が言うように、他の人は言わないだけで
君はイラっとさせてるんだ、と言われると、
悲しくなります。
彼は普段は温和で明るい皆に好かれるキャラクターですが、
私とはほんの少しでも自分が責められてると感じると、
激怒する性格なので、
彼を非難するようなことはとてもとても怖くて言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 精神的におかしい人なのかを聞きたいです。一緒に住んでてきついです 5 2023/06/13 12:41
- 失恋・別れ 学生です。彼女と半年間も別れ話をしています。 毎回振ってくるのは彼女の方からで気づいたら半年経ってい 2 2022/12/03 02:06
- 夫婦 何度も何度も同じ話をしてくるのはなぜでしょうか? 5 2023/06/25 22:01
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に「お前ほんと理解力ないよな。流石に頭おかしいよw」と言われます。正直傷つきます。私も彼も現在高 9 2022/10/31 23:04
- 会社・職場 職場で苦手な相手1人にだけ態度が変わってしまうことに自己嫌悪になってます。 すみません、長文ですが悩 4 2022/06/03 19:05
- カップル・彼氏・彼女 論理的な会話ができません 8 2023/02/08 16:25
- 失恋・別れ 【助けてください】指摘を受け入れられない人の思考回路が知りたいです 11 2023/06/17 02:08
- 片思い・告白 付き合っていないのに、過去の話を蒸し返して怒ってきたりわざわざ長文ラインで何回も何回も怒ってくる、 7 2023/07/08 08:39
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事について 何度も質問すみません。 少し私自身の問題で、聴覚情報処理障害(APD)かもしれないんで 3 2023/04/26 15:08
- 片思い・告白 付き合っていないのに、過去の話を蒸し返して怒ってきたりわざわざ長文ラインで何回も何回も怒ってくる、 2 2023/07/09 09:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きじゃなくなったら、彼氏に...
-
彼が最近当たりが強いことが多...
-
キープし続けたあげく切り捨て...
-
距離を置こうと言われた側が振...
-
従兄弟とホテルにいきました。
-
別れた相手に復讐したこと、さ...
-
彼氏に無理をさせていないか不...
-
彼氏と別れましたですけどイン...
-
嫌だという気持ちを伝えると離...
-
彼氏がいつもより早く寝るとい...
-
大学生の彼女ととても進展がし...
-
奥手でシャイでプライド高い男...
-
東京の女性が大阪の男性と付き...
-
連絡先の交換ができなかった人...
-
友達に欠点を指摘すると、いつ...
-
頻繁に誘って来るママ友さんが...
-
自分から振って別れても相手の...
-
答えてくださると嬉しいです。 ...
-
2人ではなく、男友達と3人で遊...
-
私は、劣等感が消せません。 二...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きじゃなくなったら、彼氏に...
-
彼が最近当たりが強いことが多...
-
従兄弟とホテルにいきました。
-
距離を置こうと言われた側が振...
-
彼氏と別れましたですけどイン...
-
別れた相手に復讐したこと、さ...
-
頻繁に誘って来るママ友さんが...
-
キープし続けたあげく切り捨て...
-
彼氏に無理をさせていないか不...
-
付き合ってる人から「頭悪いん...
-
選挙のたびにお願いされるのが...
-
彼に”一人になりたい”と言われ...
-
同じ環境内で、2人目以降と付き...
-
自分から振って別れても相手の...
-
大切な相手でも怒鳴る人は嫌わ...
-
彼女を殴った僕がそんなに悪い...
-
2人ではなく、男友達と3人で遊...
-
24歳女 周りの友達はみんな彼氏...
-
女性の方から食事に誘われまし...
-
彼女と同じくらい、大切な女友...
おすすめ情報