
バンコク(サラデーン駅周辺)からドンムアン空港への行き方を教えて下さい。
air asiaを利用するためです(15:35発)。
(1)時間に余裕がありますので、地元の人が利用するような安価な方法を第一優先でお願いします。
(2)電車の移動も考えていますが、他の書き込みをみると、フアランボーン駅から列車が出てるようですが、本数が少ないようですが、どのくらいの本数なのでしょうか?
その際、ドンムアン空港最寄りの駅から、どのようにして行くのでしょうか(直結ではないようなので)?
以上、よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
「バンコク(サラデーン駅周辺)からドンムアン空港へ」ということですが、意外でしょうが、一番簡単な行き方は、黄色の504番のエアコンバスを使う方法です。504番のバスは、シーロム通りからラチャダムリ通―伊勢丹前―ラチャプラロップ通―ディンデン通―ウィパワディーランスィット通で高速に入り、パホンヨティン通で高速を下り、そのままパホンヨティン通(ドンムアン空港の西端と国鉄線路の間を通る道)を北上します。
この方法の注意事項は次の通りです。
エアコンバスですからバスガール?(女性車掌)さんに行き先を告げ、料金を払わなくてはいけないのですが、一般にバスガールさんは英語は駄目です。しかし、「ドンムアン・エアポート」で通じると思います。料金ですが以前乗った時には逆方向でしたが20バーツでした。ただ、料金は曖昧な時があって(料金が上がる境界部分等)、確実に20バーツとは言えません。言葉がわからない場合は50バーツや100バーツ紙幣を出すと、きちんとおつりと切符が手渡されます。
一番の問題は降りる場所で、ドンムアン空港は南北に長く、つまり、西端は長いので、いくつかのバス停が存在します。空港が見えて直ぐに降りると、大変な距離を歩かなければならないことになります。その上、バス停から空港(市内行バス停の場合は空港側にあるので問題はありません)に入るには、道を横切っていくことはできないようになっており、歩道橋を使うようになっています。
バスの前の方に乗り、バスガールさんに見えるようにしていると、多くのバスガールさんは親切に声をかけてくれます。また、スーツケース等を持った空港利用客のような人間がいた場合は参考になります。
そのようなことが無い場合に備えて、降りる場合の目印は、並走(進行方向左側)している鉄道のドンムアン駅です。空港に入る歩道橋は、濃いグリーンで、屋根と側壁(窓あり)により覆われ、空港からバス停・ドンムアン駅そしてアマリ・ドンムアン・ホテル(旧名アマリ・エアポートホテル)を結ぶようにできています。ですから、空港が見えたら、歩道橋(他の歩道橋もあります)に注意し、歩道橋が見えたら、右にエアポートターミナルビルが、左側に駅があるのか、その先にアマリホテルがあるかを確認すると目印になると思います。バスガールさんや他の乗客の動きでわかるとは思いますが。
さて、シーロム通のバス停ですが、一番近いのはタニヤプラザ脇です。タニヤプラザ脇で、BTSサラデーン駅の階段付近にケンタッキーがありますが、その前がバス停です。欠点は人通りが多いこと。歩道が狭く、屋台が出ていると余計狭くなること。歩道と車道の端が屋台の排水等で濡れていることが多いことです。その他では、シーロム通のバンコク・クリスチャン病院前、ラーマ4通を渡って、ラチャダムリ通のチェラロンコン病院(ルンピニ公園西側の向かい側)の前にもあります。
なお、所要時間は約1時間ですが、日中のラチャダムリ駅から伊勢丹前、プラトナーム交差点付近まで。場合によりディンデン通前後、高速道路等で渋滞の可能性を想定しても、最大2時間を見積もれば大丈夫だと思います。また、むらはありますが、10分に1本程度は運行されています。
蛇足ですが、504番バスにも2種類あるようで、明るい黄色の大型バスと、それより少し小さめで、赤黄色で屋根がブルーの物があるようです。乗り心地は断然明るい黄色です。
次の方法は、国鉄を利用する方法です。フアラムポーン駅からドンムアン駅まで50分程度です。1時間に2便ほど出ています。具体的な時刻は下にタイ国鉄のURLで確認してください。切符も窓口へ行って「ドンムアン」で通じますので簡単です。ドンムアン駅に着いてからはバスと同じで、歩道橋で空港に入ります。
サラデーンからフアラムポーン駅へは地下鉄(MRT)が便利です。ドゥシタニ・ホテル前に入り口があります。エスカレーター完備なので重い荷物がある場合などは助かります。欠点はセキュリティチェックが厳しいこと。普通のバックなどは開けて、見せればOKなのですが、スーツケースやバックパックなどは台に置かせて、オープンさせている光景をよく見ます。それさえいやでなければ地下鉄は快適な乗り物です。2駅先の終点の地下鉄フアラムポーン駅に着き、2番出口を出ると、国鉄フアラムポーン駅です。
他には、BTSかMRT(地下鉄)のモチット駅まで行き、空港行のシャトルバス(30バーツ)に乗るか、一般のバスかで行く方法もあります。
ところで、蛇足ですが、タイ人の生活程度も上がって、特に航空機利用の人々はその中でも富裕層ですから、空港で見ていると自家用車や、タクシー利用者が多いように思います。スワンナプーム空港ですら便利だと思われるエアポート・リンクも、タイ人の空港利用客の乗車は少なく、通勤・通学線化しつつあるぐらいですから。個人的には便利なのでよく利用しますが、タイ人の空港利用客より、日本人を含めた外国人旅行客の利用の方が多いように思います。
タイ国鉄時刻表
http://www.railway.co.th/checktime/checktime.asp …
タイ国鉄HP
http://www.railway.co.th/home/Default.asp?lengua …
以上は、「Origin」に「Bangkok」、「Destination」に「Don Muang」と選択して、Checkを押すと時刻表が表示されます。
エアアジアの関連ページ
http://b-tabi.com/bangkok/donmueang.html
以上、参考まで。
No.2
- 回答日時:
ドンムアン空港からバンコク市街までの行き方について、タイ航空のサイトに記載がありました。
【電車を利用する場合】
ドンムアン空港より、約500メートルのところに国鉄ドンムアン駅があります。ドンムアン駅発11:19、13:14、13:26などがあり、フアランポーン駅までの所要時間は約1時間、運賃はOrdinary Diesel Train(普通列車)で一人5バーツになります。
【公共バスを利用する場合】
公共バス/レギュラーバス(エアコンなし)
ルート29番:ドンムアン空港 - Bangkok Railway Station(フアランポーン)
運行時間帯 : 朝04:00頃~深夜まで、随時運行
料金 : 行先によって異なります。(目安として一人20バーツ前後)
ちなみに空港から駅まではすぐそばだったと記憶しています。タクシー等を利用する距離ではなかったような。
ただ、電車はすごくのろいですよ。私は一度乗ったことがありますが、遅延やキャンセルも多いと聞くので注意が必要と思います。
飛行機に遅れると大変なので、時間には相当余裕を持って行動してください。
ちなみに、日本で昔使われていた国鉄の車両がここで現役として走っています。
バスは利用経験がないのですが、個人の方が書かれたタイ旅行ブログ等を見る限り、バスを利用されているケースは多いようです。
いろんな交通手段を教えていただきありがとうございました。今回はバスで移動しましたが、次回は鉄道で移動したいと考えております。
とても助かりました。本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
1.バスはありますが、サラディーン駅周辺からは出てなかった記憶があり、乗り場まで移動すると結局割高になるのではないでしょうか。
2.決して本数は多くありませんが、それでも1時間に2本くらいはあったかと。所要はだいたい45分くらいか。一番安い席で10Bくらいだったかと記憶します。
駅は空港ビルの正面に、連絡通路でつながっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 近々、タイのサムイ島へ旅行に行きます。 行き、飛行機に乗る際に海外渡航用の陰性証明書が必要なのは承知 2 2022/08/02 11:46
- 飛行機・空港 近々、サムイ島へ旅行に行きます。 サムイ空港―バンコク空港―日本の空港 なのですが、帰りの出国72時 4 2022/08/02 15:08
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- アジア プーケット国際空港での手続きについて 3 2023/01/02 01:40
- 関東 新横浜駅近くの駐車場について 2 2023/06/16 11:48
- 中国・四国 岡山駅発空港リムジンバスはどれくらい遅延しますか(日曜日午後) 4 2022/12/07 16:54
- 九州・沖縄 沖縄・那覇でのレンタカー返却 4 2023/04/26 14:10
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- その他(交通機関・地図) 長崎県大村市にお住まいの方、又は空港アクセスにお詳しい方にお伺いします。 旅行で、JR大村線を利用し 3 2022/09/14 14:02
- 飛行機・空港 沖縄から水木しげる記念館へ行きたいと思っています。記念館へはどの空港を利用したら行きやすいでしょうか 6 2022/06/13 11:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台北 アンバサダーホテル前か...
-
朝の時間帯、台北駅から空港ま...
-
台北のホテルについて
-
ペナン国際空港からの交通手段...
-
タイ新空港のトランジット(6...
-
ロッテホテルソウルから金浦へ...
-
マニラでの移動、留意点、など
-
韓国日程について
-
台湾高雄 新幹線左営駅での荷...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
仁川空港からホテルまでリムジ...
-
台中に行きたい!!
-
上海の空港からホテルまでのア...
-
タイ・バンコクの交通事情について
-
韓国・水原一日観光 お勧めコース
-
トリバンドラムに深夜到着、空...
-
柏駅西口から国立がんセンター...
-
金浦空港から明洞のホテルまで...
-
KL空港からセパンサーキットま...
-
中国へ女一人旅は危険?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国の空港での喫煙所について
-
上海浦東空港にて翌朝まで仮眠...
-
インド・バンガロール国際空港...
-
桃園空港から台東へ
-
上海の浦東国際空港駅から地下...
-
仁川空港近く雲西駅付近で遊ぶ
-
北京から天津行きについて
-
中国のバスターミナル
-
北京首都空港から秦皇島市への...
-
台湾の桃園国際空港から桃園市...
-
仁川国際空港について教えてく...
-
サンルート台北から空港まで
-
台北花園大酒店への行き方
-
スワンナプーム国際空港での仮...
-
朝の時間帯、台北駅から空港ま...
-
バンコク カオサンへのバス「...
-
仁川空港から明洞までの移動時...
-
台湾桃園国際空港から台南へ深...
-
台北に行って、ミラマーガーデ...
-
ドンムアン空港から市内へのバス
おすすめ情報