
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この中ではアンバサダー(プリンス系でしたっけ?)とシーザーパークは少々格下の感があります。
基本的にどれもMRTに比較的近い良いホテルです。
金額を気にせずに、とにかく衛生的で快適に過ごしたいなら、私ならミラマーかロイヤルインを選びます。
夜は夜市で食べまくりって感じで、結局ホテルは寝るだけにするならば、もう少しスタンダードなクラスにした方が浮いたお金でもっと遊ぶことができます。キリン・サントス・グロリアプリンスなどは日本のちょっと年季の入ったビジネスホテル並みですので潔癖症的でなければ充分です。もちろん交通も便利です。
情報提供、ありがとうございます。
そう言えばアンバサダーは東急系だったような気がします。
初めての台湾なので基本的には衛生的なホテルを希望しています。
あと、上記5つは値段は楽天で申し込むと、ツインで6000NTD程度でしょうから、空港からのリムジンバスと朝食が重要な要素になると思っています。
グロリアプリンスって確かプリンス系なので、なかなか良いサービスを提供しているホテルだと聞いたことがあります。

No.5
- 回答日時:
ロイヤルイン台北は「老爺商務会館」 これは、ビジネスホテルですよ。
(中山の新光三越の向かい付近)ビルの8階から10階くらいまでがホテル部分だったと思います。
かつては(2002年ごろまで)金府大飯店という名でした。
老爺大酒店の系列です。眺めは良くないし窓なしの部屋もあります。
ただ設備はきれいです。(2度泊まっています。)
ホテル・ロイヤル・タイペイ(老爺大酒店)と間違えていませんか?
(ここは食事しかしたことがありません。日航系であり日本人向きです。)
家族旅行で泊まった三つのホテル。
アンバッサダー(国賓)は、ちょっと設備が古い感じがします。
広東料理のお店は美味しかったです。
(2008年5月宿泊)・・・その後改装したかも。
眺めも良くありません。
空港から市内へは国光号台北駅路線で「国賓大飯店」
空港へは大有バス・・・(私たちはホテルの勧めで、ベンツのハイヤーにしました。)
書かれていないホテルですが、台北晶華酒店Grand Formosa Regent Taipei ここは5つ星
地下にDFS(免税店)、JTB台湾(オプションツアー)もあり、便利です。
バスは、大有リムジンバス
好みは分かれるのでしょうが、圓山大飯店
存在感はあるホテルです。
ここの本館シティビューは眺めは良いです。欠点は中心部から遠いことですがタクシーが気軽に使える街なので気になりません。
・大有バス の一部が立ち寄る。
家族旅行で泊まった中では、私は 台北晶華酒店
家族は圓山大飯店を推します。(ここには結局2回泊まった。)
国賓は不評でした。
大有バスは、安いですが、今一つバスがきれいでなく、他社のような
豪華なバスでないです。(これは不満。)
空港バス以外に、台北市内ー桃園市内のバスを兼ねているようです。
あまり乗りたくないバスではあります。
親切な御回答、ありがとうございました。
その通りです。ホテルロイヤルタイペイです。
バスが古いのは何とも致命的ですね。
ただせっかく台北に行くのだから路線バスには乗ってみたいという思いはあるので、大有バス以外でピックアップしたいと思います。

No.4
- 回答日時:
昨年、シーザーパークに2回泊まりました。
全体に古びていますが、経年劣化によるくすみとか欠け、隅の方のほこりとかを気にしなければ、不衛生な感じはありません。アメニティもちゃんとしています。日本語のできる従業員もいることがあります。
2階のコーヒーショップが、洋・中のバイキング形式ですがおいしいうえに種類が多く、朝夕食とも充実しています。従業員も親切で感じがよいです。安くすませようとするなら、国鉄台北駅2階のフードコート・レストラン街がたいへん充実していて、おすすめです。フードコートは、夜市の屋台の名店を集めたそうで、地元の人でいつもにぎわっています。
リムジンバスは、桃園からなら大有バスに乗って台北駅で降りると、ホテルの向かいです。国光バスのターミナルもホテルからむかって台北駅の左側にあります。
台北駅や地下鉄とは地下街でつながっています。地下街から階段をあがってくると、ホテルの地下1階にでます。エレベーターのうち一台だけ地下1階に来るのがあるので、それを使うと雨でも濡れずに行き来できます。
元はヒルトンだったということで定価は高めですが、楽天などのホテル予約サイトを使うと、かなり安くなります。見た目の古さを気にしなければ、立地を考えるとお買い得だと思います。
参考になれば幸いです。
親切な御回答、ありがとうございました。
シーザーパークは旧ヒルトン系と言うことで、レベルは高いのかなぁ・・・って感じでした。
古いかもしれませんが、立地を考えれば魅力的ですよね。
No.3
- 回答日時:
なるほど。
敢えてゴージャス系をお求めですか。何回も訪台の機会がないなら、確かに思い出に残るホテルにしたほうがいいと思います。グロリアプリンスは、ご指摘の通りプリンス系です。でも日本のプリンスホテルと似ているので台湾っぽさについてはいまいちです。
ご質問のホテルをもう一度吟味させて頂きましたが、アクセスと内容からいくとミラマーガーデンかエバーグリーンローレルかなぁ・・・と思います。自分の好みってのもありますが(笑)
参考URLをごらんいただければ空港やMRT駅からのアクセスやアメニティも紹介されています。検索で他のホテル名を入れれば、質問のホテルは全て見れます。
参考URL:http://www.taipeinavi.com/hotel/163/article/
この回答への補足
情報提供、ありがとうございます。
何度も何度も台湾に行ける訳じゃないし、治安の面でいささかの不安があるので、出来ればある程度良いホテルに宿泊したいなぁというのが本音です。
リムジンバスの面で言えば、
ホテル前に到着するのがエバーグリーンローレルとアンバサダー、
それほど遠くないのがロイヤルインとシーザーパーク、
若干遠いのがミラマーガーデンといったところでしょうか。
朝食は台湾フルーツが豊富なホテルだったらいいなぁ・・・と言う希望はあります。
No.1
- 回答日時:
私の場合、夕食は別のレストランに連れていかれて、朝食は個人的に近くでしました(安い価格だったので、ツアーの予算上?)
5つもホテルに泊まった人はいないと思うので個々になるでしょう。
参考URL:http://www.taipeinavi.com/hotel/6/
情報提供、ありがとうございます。
台北旅行の参考になればと思い、質問させていただきました。
せっかく行くので良いホテルに泊まりたいなぁと思っているのですが、どこに泊まって良いのか非常に悩むところです。
goold-manさんは、アンバサダーに宿泊されたのでしょうか。
アンバサダーもプリンス系で捨てがたいホテルだと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 台北に3日間旅行します。台北市内の便利なホテルではなく、土林のホテルに滞在して行動します。全然旅程が 3 2023/08/08 22:52
- 東北 仙台観光 4 2022/06/15 07:21
- 新幹線 東北新幹線とレンタカーと宿を、まとめて予約できるサイトはありますか? 2 2023/06/11 17:01
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 東北 宮城県観光 6 2022/07/25 09:43
- アジア 台湾旅行について 5 2023/07/04 08:08
- アジア 【アジアの都会度対決】東京23区vsソウルvs北京vs上海vs香港vsマカオvs台北vsシンガポール 1 2023/05/28 12:18
- 軍事学 中国 北朝鮮みたいに。 空母やら ミサイルわ台湾沖 日本警戒空域に 発射されたようですが。 国防的に 3 2022/08/04 20:50
- 政治 北京を攻撃した台風5号は自衛隊とアメリカ軍が開発した気象兵器ではないでしょうか? 10 2023/08/08 06:41
- アジア なぜ台湾の首都は、台北ですけど、 なぜ台湾の首都はめちゃくちゃ北より何ですか? 南じゃダメなの? 6 2022/09/17 14:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台北 アンバサダーホテル前か...
-
朝の時間帯、台北駅から空港ま...
-
台北のホテルについて
-
ペナン国際空港からの交通手段...
-
タイ新空港のトランジット(6...
-
ロッテホテルソウルから金浦へ...
-
マニラでの移動、留意点、など
-
韓国日程について
-
台湾高雄 新幹線左営駅での荷...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
仁川空港からホテルまでリムジ...
-
台中に行きたい!!
-
上海の空港からホテルまでのア...
-
タイ・バンコクの交通事情について
-
韓国・水原一日観光 お勧めコース
-
トリバンドラムに深夜到着、空...
-
柏駅西口から国立がんセンター...
-
金浦空港から明洞のホテルまで...
-
KL空港からセパンサーキットま...
-
中国へ女一人旅は危険?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国の空港での喫煙所について
-
上海浦東空港にて翌朝まで仮眠...
-
インド・バンガロール国際空港...
-
桃園空港から台東へ
-
上海の浦東国際空港駅から地下...
-
仁川空港近く雲西駅付近で遊ぶ
-
北京から天津行きについて
-
中国のバスターミナル
-
北京首都空港から秦皇島市への...
-
台湾の桃園国際空港から桃園市...
-
仁川国際空港について教えてく...
-
サンルート台北から空港まで
-
台北花園大酒店への行き方
-
スワンナプーム国際空港での仮...
-
朝の時間帯、台北駅から空港ま...
-
バンコク カオサンへのバス「...
-
仁川空港から明洞までの移動時...
-
台湾桃園国際空港から台南へ深...
-
台北に行って、ミラマーガーデ...
-
ドンムアン空港から市内へのバス
おすすめ情報