重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Wordpressのマルチサイト機能は使わずに、将来的に8~10個のブログをWordpressで作成する予定です。おおまかな流れは以下の方法で正しいでしょうか? 

●エックスサーバー(Wordpress向き?)を借りて、独自ドメインを取得して、Wordpressをインストールす る。
●2個目のブログからは、独自ドメインを取得をして、Wordpressをインストールする。
●ブログの個数に応じて(独自ドメインを取得をして、Wordpressをインストールする)の繰り返し。

ネット初心者です。とんでもない勘違い(そもそもWordpressの仕組みを理解できていない等)をしていたらすみません。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

サイト一つずつに独自ドメインを取得していたら、経費がかかりすぎますよね。


そういう時は、複数のサブフォルダにWPをインストールして、サブドメインで運用しましょう。

データベースにMySQLを使うのがデフォルトですが、ブログごとに別のデータベースで管理したければ、SQLiteなどをサブフォルダにインストールしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
正直、難しくてよくわからない用語もあるのですが、意味を調べて参考にさせて頂きます!

お礼日時:2013/10/31 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!