
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
たまに着ることがあるので会社から支給されていますが、私のはMサイズです。
私も似たような体型だと思いますが、夏用のシャツタイプも、冬用の少し厚手の上着もMサイズにしました。
作業服もいろいろあって、メーカーや生地、デザインにもよるので回答が難しいのですが、私のシャツタイプのMはかなりゆったりですよ。
でも、余裕があるので作業しやすいです。
冬用の少し厚手の上着は、中に(下に)何を着るかによると思います。
Tシャツだと結構ゆったりですが、ヒートテックにニットとか厚着をすると、上着はMで作業しやすいかなという感じです。
Sでもいいかもしれませんが、個人的にはSよりはMがいいかなと思います。
お近くに作業服のお店はありませんか?
いろいろなタイプの作業服が置いてあるので、試着してみるのも良いかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
結論から言えば、Mがいいかなと思います。
ただ、Mの場合、気になることが幾つかあります。
そもそも、どんなデザイン、シルエットの作業着なのかが不明ですが
(1)肩幅に余裕があるので、きっと肩が3cmほど落ちて実質55cmということだと想像されます。もし、質問者様ががっちりした肩で、肩幅がぴったりだったとしたら袖丈が52cmは短いかも。
(2)身丈が63cmということは、裾がヒップラインの少ししたあたりになります。なのに裾廻りが84cmというのがよく分かりません。裾ではなく腹回(ウエスト)が84cmって事じゃないでしょうか?裾が84cmだったら、85cmのヒップだと着れませんよね。
以上の2点を問い合わせて解決した上でMを選ばれるのがよいでしょう。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
M-Lの中間くらいがいいのかと思いました。
でも、設定的に男女兼用でしたら、Mで大丈夫だと思います。
上着だけでしたら、Mでよろしいのではないでしょうか?
ボトムが入るとヒップ回りが細くできていると窮屈なので、経験者に聞いてからの方が
いいかもしれません。
ご参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
身長を考えますと、Mがよろしいのではないですか?Mなら上衣はゆとりがあっていいかもしれないですね。
下がもし大きければベルトをするなり裾を詰めたりして調整するばよろしいと思いますよ。お仕事、頑張って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作業服のサイズって普段着のサ...
-
友達と服をお揃いにするのが少...
-
高2のバスケ部女子です。 お見...
-
ショーツを履く男ってどう思い...
-
レディースショーツ 私の下着を...
-
私は男ですが、女性用の下着(ブ...
-
通販で下着を買ったのですが、...
-
競泳水着を着たままトイレに行...
-
ナガシマジャンボプールから湯...
-
水着が透けます。中一女子です...
-
男性は海やプールで女の子の水...
-
ブラジャー着けてるのわかるもの?
-
女性の着替え
-
ビキニのショーツからはみ出る...
-
内定先から貸し出しの作業衣の...
-
妻の下着の色。派手でしょうか?...
-
レースで透けるショーツのアン...
-
女性は、男のビキニ形の日焼け...
-
僕は中学生なのですが女装が好...
-
水着が恥ずかしい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作業服のサイズって普段着のサ...
-
木材の表面を2mmほど削りたい。...
-
友達と服をお揃いにするのが少...
-
感想がストレートの人どう思い...
-
息子の作業服の機械油がひどい...
-
ウチの旦那がストーブに掛けて...
-
作業着(つなぎ服)のメリット...
-
布製ガチャ(GI)ベルトの良い...
-
部屋着で一番ホコリ等が出にく...
-
買おうか悩んでいるのですが… ...
-
WORKMANの服は、総じて丈夫なの...
-
解体作業の仕事していますが 靴...
-
初めてのハーネスベルトコーデ...
-
葬式での服装
-
作業服について 今度学校給食の...
-
バイトやめるときは、仕事のな...
-
就労移行支援での服装について...
-
医療事務として春から働くこと...
-
食品製造業界の作業服について
-
3月29日は「作業服」の日。作業...
おすすめ情報