重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

作業服を購入します。
服のサイズで迷っています。実物を見る事がかないません
上衣はS,M,L,LL EL 4L 5L 6Lまであります

身丈 袖丈 肩幅 胸囲 裾囲(cm)の順に
Sは61 50 42 104 80
Mは63 52 44 108 84
Lは65 54 46 112 88

とりあえず3つのうちから選ぶと思うのですが…
私は身長160cmの体重51キロの標準~ちょっとぽっちゃり体型だと思います

作業着ですのでゆとりは必要だと思うのですが
必要以上にだぼだぼさせたくありません。

どのサイズを選ぶべきでしょうか

A 回答 (5件)

こんにちは。



たまに着ることがあるので会社から支給されていますが、私のはMサイズです。
私も似たような体型だと思いますが、夏用のシャツタイプも、冬用の少し厚手の上着もMサイズにしました。
作業服もいろいろあって、メーカーや生地、デザインにもよるので回答が難しいのですが、私のシャツタイプのMはかなりゆったりですよ。
でも、余裕があるので作業しやすいです。

冬用の少し厚手の上着は、中に(下に)何を着るかによると思います。
Tシャツだと結構ゆったりですが、ヒートテックにニットとか厚着をすると、上着はMで作業しやすいかなという感じです。
Sでもいいかもしれませんが、個人的にはSよりはMがいいかなと思います。

お近くに作業服のお店はありませんか?
いろいろなタイプの作業服が置いてあるので、試着してみるのも良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

結論から言えば、Mがいいかなと思います。


ただ、Mの場合、気になることが幾つかあります。
そもそも、どんなデザイン、シルエットの作業着なのかが不明ですが

(1)肩幅に余裕があるので、きっと肩が3cmほど落ちて実質55cmということだと想像されます。もし、質問者様ががっちりした肩で、肩幅がぴったりだったとしたら袖丈が52cmは短いかも。

(2)身丈が63cmということは、裾がヒップラインの少ししたあたりになります。なのに裾廻りが84cmというのがよく分かりません。裾ではなく腹回(ウエスト)が84cmって事じゃないでしょうか?裾が84cmだったら、85cmのヒップだと着れませんよね。

以上の2点を問い合わせて解決した上でMを選ばれるのがよいでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは



M-Lの中間くらいがいいのかと思いました。

でも、設定的に男女兼用でしたら、Mで大丈夫だと思います。
上着だけでしたら、Mでよろしいのではないでしょうか?

ボトムが入るとヒップ回りが細くできていると窮屈なので、経験者に聞いてからの方が
いいかもしれません。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

身長を考えますと、Mがよろしいのではないですか?Mなら上衣はゆとりがあっていいかもしれないですね。

下がもし大きければベルトをするなり裾を詰めたりして調整するばよろしいと思いますよ。
お仕事、頑張って下さいね。
    • good
    • 0

肩幅、胸囲の寸法を見ると、すでに十分なゆとりがある設定です。


必要なゆとりは考慮されているので、普段どおりのサイズで良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!