
勤務先のホームページの更新を担当している者です。
端末がXPから7に変わったせいで、今まで使っていたビルダー(バージョンとても古い)が使えなくなってしまいました。
新しくソフトを購入しようと思っているのですが、ただビルダーといってもファイル転送機能しか使っていなかったので、わざわざビルダー一式を買い換えるまでもないのかなとも考えています。
よってホームページデータアップロード用ソフトのおすすめがありましたら、教えて頂けますでしょうか。
有償無償は問いません。
この手のものはFFFTPが有名ですが、ビジネスユースとしても、こちらで十分なのでしょうか。
ビルダーのファイル転送機能分のみ売ってもらえれば一番ありがたいのですが、それは無理ですよね。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ビジネスユースとしても、こちらで十分なのでしょうか。
FFFTP自体は業務使用可 となっていますので
勤務先でフリーソフト使用について制限があるなどの内部規定がないのであれば十分です
ただし元々の作者さんのHPでの開発更新は既に終了しており
現在は有志の更新という形になっているようです
http://sourceforge.jp/projects/ffftp/
Windows標準でもCGIベースでFTPクライアントソフトが使えます
(高機能ってわけではないですしGUIじゃないと無理な人には使えない)
いくつか試して使い勝手のいいものを選択すればいいと思います(以下一例 FFFTP含む)
http://softnavi.vector.co.jp/ftp/
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SE版とは
-
知恵袋で質問しようとするとエ...
-
ぬきたしというR-18ゲームについて
-
Googleマイマップにファイルを...
-
PSPで内部エラーが・・・
-
バージョンアップの採番方法に...
-
dreamweaverについて
-
PS3のアップデートエラーコード...
-
何台までインストール可能ですか?
-
ウェブアートデザイナーの代わ...
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
モンストの通信エラーについて...
-
ウインドウズ10のアップデー...
-
既存のHPをビルダーで読み込...
-
デスストがプレイできません
-
psプラスをpsストアからスマホ...
-
ホームページビルダー
-
内部サーバーエラー
-
ソースネクストのZERO スーパー...
-
スクリプトエラー・・・と出てきて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツァイトのJGと言うソフトウェ...
-
SE版とは
-
ホームページビルダーとDream w...
-
画像の分割
-
ソフト名教えてくださいJpg画像...
-
リアルな雲を簡単に書く方法
-
ホームページビルダーおすすめ?
-
画像作成が出来るフリーソフト
-
フリーソフト
-
拡張子.pmd
-
HTMLだけで今風なHPを作るのは...
-
Illustratorで思うようにイラス...
-
マンガを描くソフトでペン描き...
-
忍者HP作成したい(Mac)
-
PhotoShopほどの機能は必要ないが
-
サイトを運営するのにホームペ...
-
画像をスライドショー出来るソ...
-
写真加工のフリーソフトを探し...
-
Photoshopが欲しい
-
フォトショップやイラストレー...
おすすめ情報