重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今流行りの真っ赤な口紅を試しにお店の店員さんにつけてもらいましたが
似合いませんでした

私はピンクが似合うようですが
真っ赤な口紅が似合わない女性はどんな感じの女性でしょうか

A 回答 (2件)

その人の全体からにじみ出る個性の差だと思います。


差という言い方をすると優劣があるように聞こえますが、そうではなく、簡単に言うと可愛らしいタイプか大人っぽいタイプか、というところでしょうか。

色白でもファッションや髪型、唇以外のアイメイク等ががあどけないタイプなら、少女っぽいピンクの唇が映えます。マジョリカ・マジョルカの広告のようなお人形さんっぽいイメージで、これはこれで大変魅力的にきまります。アイメイクに重点を置く人は唇は薄い色の方が合わせやすいようです。
モードっぽいファッションの人、大人っぽいタイプなら濃い色かマニッシュなベージュが似合います。レディ・ガガなんかは体格や顔つきは子どもっぽいのにとてもセクシーに見えますよね。メイクで本人の個性を演出する良い例です。
アナ・スイもピッと引いた黒いアイラインと赤い口元がトレードマークですね。

ちなみに今真っ赤が流行なのですか?
歴史は繰り返すのか…赤はいつも女性の憧れの唇ですね。私の高校生のときのバブル時代も、そのまた母の若い頃も、さらに遊女や芸者が普通に職業だった祖母の時代も、赤は定番でした。

赤を活かしたいなら…童顔メイクでシアーな血色タイプの赤を使うか(チークにも赤をポワンと乗せるとかわいい)、思い切って肌をマットに整えファッションもモードっぽくして(黒っぽいのばかり着るとそれなりに見えます、笑)赤い口紅の上にパウダーを重ねてマットにすると赤も使いこなせると思いますよ(^^)
    • good
    • 1

肌の色が白い人は、赤いのが似合うと思うし、



色黒な人は、ピンクが似合う気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

色は白いんですけど・・・w
口が小さいと似合わないのでしょうか

お礼日時:2013/10/18 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!