dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

ナイロン製のヘアーブラシなんですが、汚れが目立ってきました。
きれいにするためのいい方法はありますか?
過去にこのカテゴリーで、髪を洗う時に一緒に洗えば一石二鳥‥というのを見たんですが、それはちょっと抵抗があるんです。

ブラシが傷まないできれいにする方法はあるでしょうか?
ブラシの毛の根っこのあたりはテッシュなどではなかなかきれいに落ちなくて‥。

皆さんのやり方を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ハイターなどの漂白剤を薄め、洗面器に漬けておきます。

朝出勤時につけて、帰宅までにはかなり毛や汚れが浮いていますから、中でガシャガシャとするだけで殆どの汚れが落ちます。根っこあたりに残った汚れなどは、別のブラシ、クシを使うことで綺麗になります。我が家の場合、安いブラシのせいか、品質に変化はありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど~、漂白剤ですか。つけ置きして大丈夫なんですね? やってみます。
私のブラシも安いものなので大丈夫かな?
使いやすいので愛用してるんです。

回答をありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 22:12

こんにちは。



以前テレビでやっていた方法ですが、
伝線してしまったストッキングをあらかじめブラシにかぶせて(根元まで)おいて、髪の毛がからんできたり汚れが目立ってきたりしたら、一気に取ると、ブラシもきれいなままでとても便利なんだそうです。
一度試してみるといいかもしれませんよ。

この回答への補足

今日、No.3さんのアドバイスの漂白剤を薄めた水に半日程つけておいて、No.1さんのアドバイスの古い歯ブラシでこすり洗いしてみました。
そしたら‥。
きれいになりました! もう感激です。

No.2さん、No.4さんのアドバイスも今後、参考にさせていただきたいと思います。
今回は、No.3さん、No.1さんにポイントをつけさせていただきます。

この欄をお借りして皆さんにお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました!

補足日時:2005/09/01 19:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。いい方法ですね。ストッキング。
ブラシがきれいになったらやってみたいとおもいます。

回答をありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 22:14

もうひとつブラシはありませんか?



シャンプーやハンドソープをブラシにつけます。二つのブラシをお互いこすりあわせると根元の汚れや、からみついた髪の毛がとれきれいになります。
その後水ですすぎます。

ガイコツブラシがおすすめです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

残念ながらブラシは一個しかないんですよ~。
あとは荒ぐししか持ってないんですよね‥。
髪の毛はその都度取ってるんですが、ブラシの根元が汚くなってきて‥。
シャンプーにつけ置きしておくだけでは効果ないでしょうか??

ちなみに「ガイコツブラシ」ってどんなのですか? 

回答をありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 22:09

私は歯ブラシを使います。


使い古しでも良し、嫌なら新品でも良し、簡単できれいになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。歯ブラシですか。
新品はもったいないので使い古しでやってみます。

回答をありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!