dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出品した際ですが、着払いにして相手が支払いをしなかった場合、
それにかかった送料は発送元(私)が負担するようになるのでしょうか?

質問で着払いが可能か聞かれたのですが、送料が落札価格を上回ると予想しているので、
もし相手が支払わず、送料がこちらの負担になった場合、落札価格から引くこともできないので、
受けるかどうか悩んでいます。

A 回答 (3件)

1です。

たびたびすみません。
肝心の回答を忘れておりました。
着払い拒否をされると、片道分だけですが送料は発送者が支払わなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり片道分は払わなくてはならないんですね><
あまり考えずにやっていたので、特に着払いについては明記していませんでした。
評価は良いので、今回は受けることにして、
今後の出品では元払いのみ対応するよう明記しようと思います。

お礼日時:2013/10/20 17:00

1です。


ヤマト運輸の宅急便の場合、ヤマトメンバーズに入っていると着払いでもポイントがたまるというメリットがあります。
    • good
    • 0

まず第一に、オークション上の説明で着払いを可能にしているのかどうかということがあります。


着払い可能にしているのであれば、無条件に相手の希望沿うべきです。

多くの出品者は着払いに関する記載をしていないことが多いので、そういう場合はケースバイケースということんなります。たぶん質問者様もそうことなのでしょうね。

ゆうメールやポスパケットを送料着払いにすると、たった20円で直接手渡しになりますので、裏技的メリットがあります。
それ以外の配送方法ですと、特に送料着払いにするメリットはありませんので、落札者が着払いを希望する理由はほかにあるのではと思います。
思いつく理由としては、送金する口座に残金が少なく、入金に行く手間が面倒なので、代金だけ送金して送料を着払いにしてもらうということではないかと思います。

あとは、落札者の評価などを参考に、危惧されているようなことを過去にしているのかどうかで判断してはどうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!