
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問に対する適切な回答が得られたら、そのまま、「適切なご回答、有難うございました」と素直にお礼を述べるだけでいいし、「長いこと疑問に思っていたことが分かってすっきりしました」などと感想を付け足してもいい。
逆に、自分が知りたいことと違っていたら、「折角お寄せくださったご回答ですが、残念ながらそれとは違うように思います。でも有難うございました」などど、やっぱり素直に思いついた言葉でお礼を書けばいい。
つまり、素直が第一、そして良い回答であろうと、そうでなかろうと、回答してくれた人には感謝の気持ちと礼儀を忘れないこと、ただそれだけです。長々といろいろ書こうと思わなくていいのだし、元々カッコいいお礼の書き方などというものはないんですよ。
おっしゃる通り綺麗な文章に纏めようとしてカッコつけていた部分もあるかもしれません。
これからはたとえ一言であろうとも素直な感謝の気持ちを述べようと思います!
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
文章書くのが、好きな方なので、ついお礼も長くなってしまいますね。回答も長く書いてくれる人と、簡潔にひと言だけの人と、色々ですから、長い人には長く、短めの人には短めにする様にしてます。加減が、難しいですけど。言葉が難しいなら絵文字や記号を使って表現してみては?まぁ、基本的には、ありがとうございました!ぐらいでイイとは、思いますが、付け加えるなら、その時の感情、助かりました。とかひと言添えれば、イイんじゃ無いですか。回答も、お礼も、あると嬉しいですね♪私も文章を書くのは好きなんですが苦手です;
内容が支離滅裂になっていそうで相手にちゃんと気持ちが伝わっているのか不安になります。
これからは一言一言添えていくようにしてみます!
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私も悩みます!!何も残さないのは失礼じゃないかとも思います。
私のお礼が、お礼になっているのか不安になります。
感想のような、更なる質問のような時もあったりしまして・・・
回答者様には、本当感謝ですね~こんな私にもご回答を下さる方が、まだいらっしゃる何てのは!!
何か自分なりの言葉を残したいと思いながら、懸命に書いています・・・自分なりで良いような気も?します・・・よ?私が言う事でもない気もしますが(苦笑)他の方のお礼を、参考にしてみるのも良いのかもしれませんね!?
文章まとまってなくて、すいません(笑)思った事、書かせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo お礼しない ベストアンサーつけない人 7 2021/11/30 01:36
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接について質問です。 最後に聞きたいことはありますか?と必ず聞かれたとします。 「2点ほど質 4 2021/12/03 09:23
- 教えて!goo 教えてgooの回答やお礼ってどうやって消すんですか? 頓珍漢な回答をされたのでそれを指摘したら、後で 3 2021/12/14 14:40
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) あなたは教えて!gooなどの ネットの社会の中で、何を見つけましたか?オシエテヾ(・ε・。) 教えて 2 2021/11/19 03:35
- 教えて!goo デタラメ・デマだと攻撃してくる人の回答が削除されないのに‥‥ 3 2021/10/28 10:02
- その他(悩み相談・人生相談) 「お前」という言葉 4 2021/11/27 13:36
- その他(人文学) お礼に対して逐一、反論するべきかな? 4 2021/11/29 14:11
- マナー・文例 昨年の4月に結婚したのですが、お義父さんのご友人(面識なし)からお祝いをいただいておきながら内祝いを 4 2021/11/16 15:16
- 倫理・人権 いじめられている側の責任 4 2021/12/27 21:32
- ビジネスマナー・ビジネス文書 【⠀入社前のBBQ参加後のお礼メールについて⠀】 22卒の大学生です。 先日、内定先の会社のBBQに 1 2021/11/16 10:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
“見直したよ!”という言い方は...
-
1度は言ってみたいセリフ
-
質問します。何様のつもり?と...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
年下の男性と恋愛する50代60代...
-
若い人に向かって「旗日」は通...
-
傷ついた言葉、励まされた言葉。
-
“ふつーにやばい” って言葉はな...
-
母親に対して 「オカン」 と呼...
-
「「OK」を「おけ」 10代の...
-
「だいじょうぶ!」という励ま...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
「お粗末様でした」は素敵な言...
-
どんな言葉を入れてみますか?...
-
誉め言葉ですかね。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
“見直したよ!”という言い方は...
-
「おっとりしてるね」は褒め言...
-
「お粗末様でした」は素敵な言...
-
年下の男性と恋愛する50代60代...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
好きな人が病んでる
-
ハンガー=えもんかけ、スプー...
-
普通の言葉でエッチな意味を連...
-
若い人に向かって「旗日」は通...
-
「〇〇に誓って」・・・嘘を言...
-
母親に対して 「オカン」 と呼...
-
関西弁を理解できる方にアンケ...
-
広島弁でよく使う言葉を教えて...
おすすめ情報