dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毛糸の帽子の先っちょについてる丸い玉って何て言いますか?
私は「ぼんぼり」だと思うのですが…

A 回答 (8件)

北海道です。



私もボンボリでした。

きっと、方言なんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ言いますよね?
方言だと思います

ありがとうございました

お礼日時:2013/10/23 09:12

こんにちはー!回答させていただきます



一般的には「ぼんぼん」です
「ぼんぼり」は ♪あかりをつけましょ「ぼんぼり」に~でおなじみの
雛飾りの時の左右の照明です~

「ぼんぼん」の付いた、正ちゃん帽は何時の時代もカワイイものですねw

でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
どうやら方言のようです

お礼日時:2013/10/23 09:11

毛糸の帽子の先っちょについてる丸い玉…は日本語では玉房(たまふさ、たまぶさ)と言います。



玉房の別の言い方としては、フランス語の「pompon」を外来語とする「ポンポン」でしょうね。ポンポンダリアのポンポンです。

ですが、アメリカなどは同じフランス語のpomponを外来語としながら「ボンボン」と言ったりしています。

日本では、ポンポンが日本風に変化して「ぼんぼり」などとも言われていますが、結果的には元々同じものを差しての言葉、つまり、毛糸や比較で作った玉房の総称です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはり言うのですね

お礼日時:2013/10/23 09:11

ぼんぼん


ぼんぼりは物が違う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/10/23 09:11

こんにちは^^



私自身は「ぼんぼん」と言ってましたけど、
てっきり正解は「ぼんてん」だと思ってました・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きっと方言かもしれません
地方によって色々言い方があるのかもです。

ありがとうございます

お礼日時:2013/10/23 09:12

もしかして耳かきの「梵天(ぼんてん)」とごっちゃになってるのでは?



答えはでてるけど「ボンボン」ですね。作り方の紹介があるので
http://matome.naver.jp/odai/2134762723730478401
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耳かきのあのふさふさは梵天というのですか?
知りませんでした

伊達政宗の梵天丸と同じかしら

お礼日時:2013/10/23 09:13

「ポンポン」と呼んでます。


「ボンボン」と呼んでる人も聞いたことありますが…

編み物の本でも「ポンポン」と載っていたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/10/23 09:14

調べたところでは、「ぽんぽん」だそうです。



ぼんぼりといえば、雛壇飾りの左右に付いている提灯のことだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/10/23 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!