
少々長くなりますが、先日ソフトバンク販売店にて体験したことを書かせていただきます
先月、オンラインで予約をして楽しみにしていたiPhone5cが届いたとソフトバンクショップから連絡があったので、機種変更しに急いで行きました。
そこの店舗にしたのが悪夢の始まりだったのかも しれませんが、普通に機種変更の手続きが始まり、まず、アクセサリーを契約時に今選んでもらわないといけませんと言われ、アクセサリー売場に連れて行かれ、勝手に15000円もするSDカードリーダーと2400円もするフィルムを持って来られ、値段もあとから知りビックリしましたが、これは皆さん買ってらっしゃいますので、と言われ有無を言わさず、割賦に組み込まれました。
スマホ、iPhoneに関して全く知識もなく分からないので、そこまで必要と言うなら、と親切に勧めてくださってるのだと思い、従いました。
なんだかんだで、2時間くらいで、手続きが終わり、その日はiPhoneを手にした嬉しさで帰りました。
契約時に聞いた説明が、あとになると、あれ?なんか聞いたのと違うといことや、逆に説明を受けて無いことも度々出てきましたが、そこまでひどい違いもなかったので、普通に過ごしていました。
で、1ヶ月経って請求が来てビックリ!!入ったはずもない見たことないコンテンツに加入料が2200円も請求されていました。
意味がわからず、近くのソフトバンクショップに行ったところ、これはおかしいです、無料オプションは外してあるし、契約された店舗に問い合わせてくださいと言われたので、契約した店舗に向かいました。
ちょうど、機種変更時に対応した店員さんがいて、このコンテンツ料について聞くと、頭金3150円の代わりに有料コンテンツに入っていただくことになっています。と平然と言われ、意味が分からず、なんの頭金ですか?機種代金のですか?事務手数料3150円とは別に請求きていますが。というと、それとは別に、うちは頭金と言って最初に現金で頂いていたお金をコンテンツに入っていただくことで頭金にするように変わったんです。とまたまた訳がわからない説明。契約時に聞いてないですよ、と言うと、契約時に渡された内容確認書を見せられ、スマケット という欄に、7コ 1ヶ月のみ と店員がささっとメモで書いた所を指して、ここに書いてあります とのこと。
金額も書いてないわ、説明も聞いてないわ、もうあまりに騙しのような馬鹿にした契約の仕方と対応に、怒りが収まらず、ソフトバンクセンターにもお電話しましたが、社に報告しますと謝られ、結局よくわからない頭金はそのままです。
ソフトバンクではこんなことはよくあることなのでしょうか?何か経験された方いらっしゃいますか?ここ何年かソフトバンクを使ってきましたが、今はもう不信でいっぱいです。
補足
長くなってしまいすいません。
クレームのようなことを言いに行ったのは初めてです。あまりに騙しというか分からないところにつけこんで色々契約させられていたので。
ちなみに、スマケット7コというのは、有料コンテンツに7コ加入という意味らしいです。契約時に説明されてたら、この店舗では機種変更しなかったのに。
もう次はソフトバンクから乗り換えます。
読んでいただきありがとうございました
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前から横行している手口です。
SDカードやスマホケース、街で普通に買えば安く手に入るものも比較的高額(定価)で割賦販売に組み込みます。
各種オプションも有償無償あわせて山盛り組み込もうとします。
この二つは、販売店の売り上げとして利益に直結するものなので、「皆さん、一緒に購入されます」とか「入らないとスマホは売れません」と言われます。
次に、機種変したあと、前のスマホに「通話に使えるカード入れておきますね」とか、「フォトビジョンとセットになっています」と回線抱き合わせも行います。
これは公式には認めていませんが、「純増ナンバー1」と宣伝したいソフトバンクモバイル(SBM)自身が強く推奨して、回線抱き合わせを進めています。ろくろく説明せず「無料ならば・・・」と安易に付けてもらう人が多いですが、2年後から料金が上がったり解約金が必要になったりします。理解していない人、2年後に文句言っても遅いですし。
http://biz-journal.jp/2013/08/post_2642.html
販売するスマホ本体が「実質0円」などと極端にお得なように見せかけている上、販売店の本体利益がほとんどないので、販売店はあの手この手で売り上げを確保する為に、当たり前のようにオプションを乗せてきます。そうしないと利益が出ない仕組みで売らされているので。
ご質問の「こんなことはよくあることなのでしょうか?」という点に関しては「普通にあります。特にSBMは」という回答になります。
ドコモやauでも「実質0円」で買うならば「オプション加入に条件があります」というのが普通ですが、回線抱き合わせ、不要オプション抱き合わせ、しかもわざと説明不足のままよく分かってない人に、どっさりオプション山盛りはSBMのお家芸です。
ソフトバンク 抱き合わせ で検索してみると、山ほど事例が上がってきます。これ、全部「勘違い、説明不足」で片づけるには多すぎます。分かっててやってるんですよ。声の大きい人、消費者センターなど介入させた人、我慢強く交渉し続けた人には、解約やオプション取り消しを認める事があります。が、ほとんどの方は面倒なのとよく分からないまま使い続けているだけです。
参考URL:http://hrd-u1.com/?p=2297
なるほど、ソフトバンク販売店は以前から山ほどトラブルが発生しているんですね。騙して契約してるにも関わらず、後日も代理店の店員の堂々とした態度に唖然です
非常に悔しいですが、ソフトバンク本社が現状を把握して体質を変えていかないといつまでもこういう消費者が泣かされることは続きますね
とても勉強になりました
もう今後はソフトバンクは利用しませんし、周りにも伝えて未然に被害者を防いでいこうと思います

No.3
- 回答日時:
ソフトバンクの店員の質は悪いです
ソフトバンク社自体の体質にも疑問です
つい先日も下記のニュースがありました
「信用情報で重大事故が発覚
ソフトバンク対応のお粗末」
http://diamond.jp/articles/-/43244
金儲けできるなら何でもいいという会社な気がします
なるほど、なんだか勢いがあって思い切りのいい会社だったので数年前に惹かれてソフトバンクに変えましたが、知らなかった部分が見えてきました
これからは周りにも伝えて未然に被害者を防いでいこうと思います
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
そんなやり方で騙されるお年寄りの方なんてゴマンといるんでしょうね。
とにかく日本の移動通信業界は世界でも異質ですよ。
本体を通信会社でしか買えない、しかも2年契約だとか、なんて世界の非常識です。
本体は電気屋で自由に選べる、通信会社との契約はSIMと料金チャージ。
というのが世界の常識。
余計なサービス付けてそこで儲けようとしてるのはわかるけど、最初の3ヶ月は無料だの、説明に2時間も掛けてそんなもの一般人が全部理解できるわけないの当たり前です。
知らないうちに加入させられる的な魂胆が気に食わないですよね。
(じつはAUだって同じようなサービスしてるけど、どこでも販売員の「インセンティブ」があるでしょう。最悪の販売員にあたってしまったということです)
日本だけが、こんなやりにくい仕組みなんですね
もう少しユーザーのことを考えた通信業界になってほしいです
ソフトバンクは悪質過ぎます
今まで普通に何事もなく使ってたほうが不思議なくらい全国でトラブル発生しているんですね
勉強になりました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) ソフトバンクの「おうち割光セット」にしても問題ないか心配です。 9 2023/02/24 14:24
- OCNモバイルONE 困っています。ソフトバンクairの二重契約で一年以上5000円を支払っていました 新しいスマホを買い 10 2022/05/20 10:46
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクへのクレームについて ソフトバンク店舗にてiPhone14の購入手続きをしました。 Ya 6 2022/09/26 16:26
- iPhone(アイフォーン) 【iPhone SIMフリー】ドコモ契約者です。「機種変更を自分でする方法」について、初歩的な質問で 10 2023/08/25 06:08
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクの機種変更、請求はどうなりますか? 機種変更を今日して、本体は後日受け取ります。この場合 1 2022/11/03 23:05
- 一戸建て 土地契約時のトラブルについて 気に入った土地があり、不動産屋で資料をもらい、説明も受け、現地も見に行 2 2023/03/17 22:33
- 消費者問題・詐欺 エディオンで店員に騙されました。どう対応すればよいですか? 8 2022/07/18 03:27
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) UQモバイルとの契約について教えて下さい。 ショッピングセンターの店頭入口でUQモバイルへ乗り換えキ 4 2022/12/11 07:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイルの端末を安く購入する方法 3 2023/07/30 14:29
- 消費者問題・詐欺 美容室でクソみたいな詐欺に遭いました。これは違法では無いのでしょうか?専門家の方教えてください。 ① 2 2023/01/04 00:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
157から電話がかかってくるのは...
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
0800 222 1342 がソフトバンク...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
着信拒否?
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
自分のグローバルipアドレスを...
-
2台契約を機種変更で1台解約・1...
-
ソフトバンクのとくするアンケ...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
SoftBank店員の説明不足による...
-
ソフトバンクの着信拒否につい...
-
携帯ショップの店員て可愛い人...
-
1週間以上前にソフトバンクでiP...
-
ソフトバンク 新規契約 郵送物 ...
-
メルアドを@softbank.ne.JP と...
-
家には、ソフトバンクとNTTのふ...
-
スカイプできるソフトバンク携帯
-
Y!mobile に解約後に、新規にS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
157から電話がかかってくるのは...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
-
ソフトバンク携帯を滞納してい...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
着信拒否?
-
softbank●●●●●●.bbtec.net←これ...
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
Amazonプライム会員なのですが...
-
電話の音(プププップププップ...
-
電話をかけようとすると、発信...
-
0800 222 1342 がソフトバンク...
-
sms/mmsで送信済みについて
-
ボーダフォンのアドレス
おすすめ情報